- 締切済み
過敏性腸症候群になってしまった
初めまして。 中学2年生の男子です。 過敏性腸症候群になったのは中1の頃で 原因は多分友達からハブられていつも学校で独りだったのと、その時期にお母さんがうつ病になってしまい、お母さんはもちろん家族は皆辛い思いをし、家族がバラバラになってしまったからでは無いかな?と自分の中で思ってます。 最近では この病気のせいで学校を休んだりしてしまいます。 今現在も腹の調子がすこぶる悪く 調子が良くなってから学校に行こうとしています。 やはり 授業にも集中出来ませんし、不安と戦うというのが凄く辛いです。 また、色々なHPを見てみると 中学生からなっている40歳のサラリーマンさんなどが居て、これは直らない病気なのか。と思ってます 医者の人にもお母さんやお父さんにも「気にしなければ大丈夫」と言われますが、気にしない事が出来たらまーるで苦労しません。 気にしたくないのに気にしちゃうから辛いんです 僕の現象と言いますと 家や友達と遊ぶ時は平気なときが多い (今みたいに学校に行く前になったり、バスに乗る前は痛くなったります) うんこは 出る日はバナナで普通に出るのですが、たまにコロコロうんこしか出ない時があります。 自分では食生活や寝る時間に問題があるのかと思い 色々とやっているのですが、朝ごはんは1年生の頃からずっと食べていなく、最近食べ始めたせいか、余計腹の調子が悪くなってしまい・・・。 という感じです。 過敏性腸症候群の方やそれに詳しい方からご意見等を貰いたいです。 お願いします><;
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- syake890
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は中学2年生の頃から過敏性腸症候群になりました。現在高校3年生です。 >「気にしなければ大丈夫」と言われますが、気にしない事が出来たらまーるで苦労しません。 本当にそうですよね!!! 高校生になるとバス通学なので、乗ったら降りられないし、お腹が痛くなったらどうしよう。。。という不安感から 脂汗をかくほどお腹が痛くなったりして地獄でした。そしてそのせいで学校に行くのが嫌になっていました。 しかし、自分なりに改善策を模索しました。 ・生活のリズムを一定にする。排便の時間を決める。 ・生活のリズムがどうしても保てなかった日の夜は薬を飲む。 (私はザ・ガードという薬が一番効きました。この薬を飲んだ翌日にお腹が痛くなったことはありません。) ・お守りとして薬を常備する。気が楽になります。 ・お腹が痛くなった時は、心の中で一定のテンポのゆっくりした曲を流す。 その曲に合わせて息をすったり吐いたりすると落ち着いてきます。 ・トイレが無い状況でも、「すぐにトイレに行けるからまぁいっか」とか「お腹が痛くなってもいいや」と自分に言い聞かせる。 とりあえずこの「生活のリズム」と「落ち着く曲を流す」と「まぁいっか、という精神」で 私は乗り越えてきて、最近では学校に行くのが楽しくなりました^^ というか治った・・・?ように感じます。 この病気は完璧主義者とかストレスのある人に多いです。なので、 「やってられっか」「どうでもいいや」「まぁ気にしない」という精神に なることが大事だと思います。 支離滅裂な文章になってしまってスイマセン; 過敏性腸症候群はなかなか人に言えないし大変だと思いますが、 あまり頑張らない程度に治して下さいね!
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
>コロコロ*** 植物性食品(食物繊維)摂取不足のときにその症状がでることが多いです。 私も「旅行のときだけ」になる過敏性腸症候群ですが、お*らをがまんしない、整腸剤を飲む、では直りませんか? 朝食は少なくてもとるべきです。(脳のエネルギー上必要)
お礼
goold-manさん さっそくご回答ありがとうございます!^^ 僕は野菜が苦手で食べないので それがコロコロの原因なんですね・・。 野菜を食べれるように頑張りたいと思います。 朝食は少なくてもとったほうが良いんですね・・。 分かりました!取るように頑張ります^^ 凄くタメになりました。 アドバイス本当にありがとうございました