• ベストアンサー

式直前に身内にご不幸があったカップルへのスピーチについて

近く、とても親しい友人(女性)が結婚します。 挙式・披露宴にも呼ばれ、友人代表としてのスピーチを仰せつかりました。 とても嬉しく思い、良いスピーチをして本人たちにも喜んでもらいたいと思っています。 しかし残念なことに、最近新郎のお母様が亡くなられたと聞きました。 もちろん私は何の面識もありませんし、亡くなった理由も知りません。私にできることは何もないとは思いますが 新郎やその家族には、大変なときにとても悲しいことだと思います。 そのような状況でも、以前から決まっていた結婚式は予定通り行われます。 こういう場合、新婦の友人代表としてのスピーチはどのように言えば良いものでしょうか。 もちろん大まかな内容は、友人として心から結婚を祝福したいということです。 ですが、さわりの挨拶は、よくある「新郎新婦、並びにご両家の皆様、本日は誠におめでとうございます」というセリフだけで大丈夫なのでしょうか。 それとも何か、ご不幸に一言添えるものなのでしょうか。。。 ずいぶん昔に亡くなられたならまだしも、最近ということで どういった言葉を使えば良いのか、または全くその件には触れないほうが良いのかわからないのです。 新郎の実家は、伝統を重んじるしっかりした家庭と聞きました。 30歳に近い私がとんでもないことを言ってしまうと 新郎新婦に「下らない友人がいる」と恥をかかせてしまうのではないかと思うと、下手はできないと考えています。 できればスマートに気の利くスピーチをしたいと思っています。 どうか常識知らずの私にお知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.3

こんにちは。 私自身の結婚式でも、1ケ月前に不幸があった直後でした。 新郎のお父様が亡くなったのです。 普通の常識では、こういう場合は式は延期になるので しょうが・・・。 お父様もかなり結婚式を楽しみにしてくださっていて、 席の配置や招待客もかなり悩んでいろいろ指揮されている ようでした。 来年、もう一度招待客を選びなおして式を挙げるのが自然かも しれませんが、お父様の意思が生きている状態の式を やり遂げたいとお母さまがおっしゃってくださいました。 実際の結婚式のスピーチでは「新郎のお父様」に関する 話題は一切出ませんでした。 最後の閉めの言葉で「新郎の父がとても楽しみにしていた式」と 言う言葉が出たら、会場のあちこちですすり泣きの声が 聞こえました。やはり亡くなって間もない場合だと、悲しみが 大きいのでしょう。花嫁の私も涙が出てしまいました。 新郎の親というと、やはり新郎の親戚の殆どが悲しんで いらっしゃると思います。一言あると、思い出して涙が 出てしまう可能性があると思います。 結婚式とはおめでたい席です。 お友達のスピーチなら、亡くなられたお母さまの話には 触れずに、楽しい素敵なスピーチをされたら良いと思います。 もしも他の方が言って、何事も無いようなら一言添えても 良いかもしれませんが、何も言わなくても誰も 「あの友達は失礼だ」など言わないと思います。

happymurm
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 そうですね、確かにおめでたい席でわざわざ悲しみを呼び起こしてしまうことも必要ないですよね、 ご経験をもとに貴重なアドバイスありがとうございました! とても参考になりました!!

その他の回答 (2)

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.2

新婦の友人としてのスピーチなら 新郎の家族の不幸については特別触れなくていいと思います。 もし、なにか気持ちを伝えたいなら スピーチ以外の時に(直接)伝えたらいいと思います。

happymurm
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 そうですね、確かにあまりに家族から遠い「友人」まで 深入りしたコメントは必要ないですね^^; ありがとうございました!! いただいたアドバイスを参考にして、良いスピーチにしたいと思います!!

noname#113190
noname#113190
回答No.1

さりげなく 「お母さまもこの日を楽しみにされていたことと思います」 のように、亡くなった事をあらかさまに言わずに、それと判るような言い回しがよいと思います。 私の経験でも、ある席で亡くなった叔父の年を訊かれた事がありますが、訊いた相手は私の叔父が亡くなった事は知らないと思いますので 「生きていれば、80歳になります」のように、相手に叔父が亡くなった事が判り、且つ、相手の言葉を否定しないような言い回しで返事をしました。 今回も母親が亡くなっていることは殆どの出席者が知っているわけですから、「死んだ、亡くなった」などの言葉を避け、「(生きていれば)喜んだでしょう」「この日を楽しみにしておられたことと思います」という婉曲な表現でスピーチすれば問題ないと思いますよ。

happymurm
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 なるほど。。婉曲な表現ですね。 やはりそのようにすれば禁忌にも触れず、差し支えなさそうですね! ありがとうございました! いただいたアドバイスを参考に、良いスピーチになるよう考えたいと思います!!

関連するQ&A