- ベストアンサー
間違い直しお願いいたします。
自分で合ってるのかよくわからないので間違い直しお願いいたします! できるだけ、ネイティブが使う言葉に直していただきたいと思っております。 None butを使った文 None but studying English was made me happy. 英語学習は私をハッピーにしてくれる。 My plan always spoil because of internet. 私のプランはいつもインターネットのせいでダメになる。 it was contain ather mean that he told you. 彼が言った言葉にはほかの意味も含まれている。 I have neber met another person like him who can speak 6 languages. 私は彼以外6ヶ国語しゃべれるような人にはあったことがない。 Which class do you belong to? あなたはどのクラスですか? よろしくお願いいたします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)None butを使わなくてはいけませんか? やたらカタそうな感じがしますが、 「英語学習は私をハッピーにしてくれる。」をそのままいけば、確かに Studying English makes me happy. でも良さそうですが、それを聞いた外国の人は 「へぇ変わってるね。言語学に興味あるんだ。」とか思うような気がします。いえ、言語学専攻の方々に悪意はないのですよ。 ふつうに「英語勉強するの楽しくって」くらいなら Studying English is very interesting. とかが良いのではないでしょうか? 本当はその後に「この間英語を勉強してたおかげで~なことができて、ほんと楽しかったよ。」みたいなセリフをつづければ 相手も「ああそういうことね」とわかりやすいのではないでしょうか。 (2)spoilは他動詞「~をダメにする」として使うことが多いような気がします…blow upとかbe screwed upとかどうでしょう…はOKとして My plan always spoils because of the Internet. としても、「インターネットのせいで」という部分をもう少しかみくだいて英語にしたほうがよいと思います。 なにもインターネットという機構の存在自体があなたの計画をダメにしようと意図して活動しているわけではないですよね。 (3)itが何を指しているのか不明なのでやめときましょう。 それと関係代名詞は修飾したい単語のすぐ後につけることです。 The words that he said to you contains another meaning. containsよりもhasあたりのほうがふつうな気がします。 (4)は原文を活かして I have never met a person like him who can speak 6 languages. でよいと思いますが、台本を用意できる時は別として、 日常の会話ではなかなか関係代名詞を含む文は使いこなせないので、 ここでも「彼ったら6ヵ国語も話せるんだぜ。そんな人には会ったことなかったよ。」 と2文に分けるほうが無難かと思います。 (5)Which class do you belong to?あるいはWhich class are you in? これはそのままOKだと思いますが、何事も文脈が大切です。 ここでの「クラス」は「学級」の意味ですよね? 「学級」が存在しないところでたずねると「階級、レベル」の意味にとられそうで… ちなみに「授業」の意味だったら What classes do you have after this? 「この後何の授業に出るの?」くらいでしょうか。 以上、参考になりますでしょうか?
その他の回答 (1)
- kusayabsd
- ベストアンサー率45% (5/11)
>None but studying English was made me happy. 1.was madeと受身になることがおかしい。 2.「くれる」なので、これは「現在のこと」を述べていると解することが出来る。 なので、 None but studying English makes me happy. でどうでしょう。 >My plan always spoil because of internet. S spoil O でSがOを台無しにする。 と言う意味です。 この場合、台無しにされたのは「インターネット」でなく「私のプラン」ですよね? よって The internet always spoils my plan. (internetは「The」を付けるのが通例です) とするのがいいでしょう。 >it was contain ather mean that he told you. 1.ather -> other 2.受動態の文章は第四文型でも無い限り目的語をとりません。 3.「言葉」にあたる単語がありません。 これらを踏まえて直訳すると The word he told you contains another mean. となります。 >I have neber met another person like him who can speak 6 languages. 1.neber -> never 2.anotherが余分。人にあったことがなければ、別にpersonでもよい。けど、ここではある特定の属性のpersonなので、theをつけよう 3.meetは「自分から意図的に進んで出会う」という意味です。単に意識しなくても向こうからくることもありええるので、どちらかといえば「know」で十分かも。 これをふまえて I don't know the person except him who can speak six languages. でどうでしょう。 >Which class do you belong to? とくに問題ないように思います。 多少受動態に難があるかもしれませんので、受動態を勉強することをお薦めします。
お礼
詳しい回答本当にありがとうございます! 回答は全部暗記させていただきます! また、私の苦手な部分まで注意していただいて本当にためになりました。ありがとうございました!!
お礼
ネイティブが使う英語を学びたいと思っていたところで、ここまで詳しく回答してくれるとは夢にも思っておりませんでした! 回答文は暗記させていただこうと思います! 本当にありがとうございました!!