• 締切済み

両思いの彼に告白してもらうには・・・??

女子大生です。 好きな相手は年上の社会人。 何度か二人で会ってて 付き合ってはいないけど両思い・・・だと思う。 こんなとき、気持ちはウキウキ♪だけど。。 まだ実際は付き合ってるワケじゃないし まだ彼女みたいにメールや連絡はしないほうがいいのでしょうか?? 例えば・・・ 「おはよ!今日は暑いね。仕事がんばってね☆いってらっしゃい☆」 みたいな。。 彼から告白してもらうには 私はどういう態度でいればいいんでしょうか?

みんなの回答

  • ookoko
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.5

NO4です(^ー^* ) ついついお返事しちゃいます! 両思いの彼に、それとな~く「昔の人から連絡あって・・・」みたいなこと メールでもしてみたらどうですか? 危険かなぁ。 彼の出方も見れるし・・・ って無責任なこと言っちゃってるのはわかってるんですが、 なんだか自分の体験とカブってしまって・・・。 ほんと後悔しないように、 じっくり考えてくださいね(^_^) 応援してます!!

  • ookoko
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.4

すごい気持ちわかります。 私もそんな頃がありました(だいぶ昔ですけど・・・(^_^*)) 私は、しょっちゅうデートするようになり、 そのうち彼が毎日、職場まで迎えに来てくれて、夕飯食べて、家まで送ってもらう という日が続きました。 位置的に、 私の家・・彼の職場・・・・・・・私の職場・・彼の家 という感じだったので、 思いっきり効率悪いのに! 電車の定期券を解約したほど、毎日だったんです。 両思いなのは、完璧わかってるけど、肝心の一言をいつまで経っても言ってくれない。 なんだか悩みました。 「もしかして勘違い?思い上がってるだけ??」って。 そんなときに別の男性に知り合いました。 その彼とは逆のタイプで、積極的だったんです。 積極性に飢えていたのか、その男性の告白にOKしてしまいました。 その男性とデートが増えたせいか、彼も気付いたようで 慌てた感じで、付き合って欲しいと言ってきましたが、 ずっと待ってたはずのその言葉が全然嬉しくなかったんです。 ほんと自分でもそんな気持ちが不思議でした。 「彼氏できたの」 という私の言葉を聞いて、彼は泣きました。 不思議と、涙に対しても冷めている自分がいました。 付き合った男性とは、なんとたった3ヶ月で別れてしまいました!! 今でも、思います。 彼がもっと早く告白してくれたら、どんな付き合いしてたかな? もしかして、今もすぐ傍に居たかな って。 bonbon727さんの質問を読んで、初めて思いました。 「そっか!私が告白してたら良かったんだ」って。 焦る必要はないと思います。 もしかしたら、彼はまだ悩んでいるのかもしれないから。 (正確な期間は覚えていないけど、私はデートしてた時期すごく長かったんです。) でも、私みたいに 「あの時、こうしてたらどうなってたかなぁ?」って将来思わないように、 いつか時が来たら、勇気を出してみてください。 応援しています(*^_^*)

bonbon727
質問者

お礼

ありがとうございますっ!!! 実体験をされてるってことで、すごく説得力がありました。 ホント、タイミングなんですよね。。 ちょうど今、忘れようとしてた昔の人から連絡が来てしまい、 若干、その両思いの彼への気持ちが少し冷めてきてしまいそうで・・・ すごく今空しくなってしまって。。。 けど、後悔しないようにします。 ありがとうございました!!!

  • peco1234
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.3

NO2さんが言うように、アピールは大切だと思いますよ。 両思いなら、メールは全然OKでしょ? 二人でもどんどん会いましょ。 私だったら、メールでも会った時でも、あなたと一緒にいる時は楽しい☆って言うのをアピールします。あなたがいると、嬉しいとか。。。 きっと自然な気持ちだと思うので、それを素直に伝えてみては? 両思いなら彼も悪い気はしないハズ。 相談があるなら、話を親身になって聞く場にもなるので、告白もしやすいかもです。(相手も自分も) 頑張ってくださいね☆

bonbon727
質問者

お礼

アピール・・・ですねっ☆☆ いつもメールをするとき、 この内容で大丈夫かなぁ~とか、むっちゃ考えてから送信するんです(^^; でも、どんどんメールしちゃいますっ! スキスキアピールしてみます。 コメントありがとうございました!!

  • 41500
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.2

ご自分からの告白はされないんですか?彼からの告白を待っていられずに不安に思うのならば、自分からしても良いと思いますが。 意地悪な考え方をしてしまうと、彼の中ではあなたがまだ特別な存在になっていない可能性もあります。しっかりつかまえておきたいのなら告白したほうが後悔しないような・・・ 待つと決めたのなら、好きだというアピールをどんどんして、「自分から告白とかって絶対できないんだよねー」なんて事を言ってみてもいいかもしれませんね。 がんばってくださいね。

bonbon727
質問者

お礼

告白も考えています。 けど、今までいろんなトラウマがあって、なかなか踏み出せなくて… だけど後悔しないようにがんばります。 意見参考にさせていただきます!

回答No.1

両思いなら、わざわざ告白しなくったっていいんじゃないの!!?? 告白ってそんなに重要ですか??? 告白されないとそんなに不安ですか???

bonbon727
質問者

お礼

以前、大好きな人と付き合ってるような関係でいたんです。 けど、自分はこの人の彼女なのか?とふと疑問に思って 「私たち付き合ってるの?」 と質問をしたときに、 「付き合うとか付き合わないとかカタチにしたいの?」 と言われて、彼女ではなかった事が発覚したんです。 かんなり傷つきました。 それ以来、自分がこの人の中で特別な存在って証明してもらいたくて。 でも正直、そういう考えのできる人になりたいです。。。 コメントありがとうございました。

関連するQ&A