• 締切済み

人間関係で困っています

19歳の専門学校生です。僕は今、学校で体育祭実行委員会に参加していますが、メンバーの中に10ヶ月もの間距離を置いてる嫌な人(以下M)がいます。Mは最初は態度がよかったのに段々態度が悪くなり、しまいにはクラス中に僕の悪口を言い回し、クラスの中からほぼ浮かれた存在になってしまいました。更に、僕の彼女も最初はMと仲がよかったのですが、はやり僕と同様の事が起きました。Mの態度は更にエスカレートして行き、学園祭の実行委員会を準備段階でさぼっていたにも関わらず、本番が近くなるといきなりやる気を出したり、別の友達には嫌がっているにも関わらず遊びに行く約束を無理矢理取り付けたり、更にその友達に対してはバイト中に暴力を振るったり(その友達は3月末でバイトを辞めました)、挙句の果てには警察沙汰になってないもののストーカーを働くなど散々な行動で、クラスの中で一番嫌われる存在になりました。そんなMが実行委員会で連絡係になりました。連絡係は幹部と各担当者間の連絡を担当します。僕と彼女はしばらくの間、Mの携帯を着信拒否のしていましたが、もしかすると、Mの態度が今まで以上にエスカレートするかもしれません。僕と彼女はMが実行委員を辞める事を心の底から願っていますが、彼はしぶとい性格の為、辞める気配は全くありません。仲直りも全く望んでいません。どうすればいいのでしょうか?どんな手段でも構いません(法的手段でもいいです)

みんなの回答

  • uzu108
  • ベストアンサー率41% (32/77)
回答No.2

このような場合、公私混同を避け、どこまでもビジネスライクに話し合いを進めるのが得策かと思います。 お互い感情的になる事を避けるため、又、不測の身体的危機を回避するためにも直接接触する事を避け、メールや手紙等の文章で、日時も含む全ての記録を残すことをオススメします。 なるべく最初から「うっかり連絡ミスが起きると困るのし、連絡調整は確実にしていきたいので、全ての連絡はメールか、手紙でして下さい。」とお願いし、相手から直接の電話が来た場合など、なるべく「今、忙しい」「運転中」「電車内」「トイレ」「メモできない」「忘れないように文章で送って欲しい」「充電が切れそうなんでメールして」等と、やんわりと直接の話し合いをお断りしてみるとよいと思われます。 また、その際、モバイル対応のフリーのメアド等を取得しておくのもよいかと思われます。(ホットメールは通信トラブルが多いようですので、ヤフー等がよいようです。) パソのメアドは、携帯よりもたくさんに人数に一斉連絡ができて便利です。 仮にトラブルが起きた場合、クレーマー的要素、モラルハラスメント、パワーハラスメント的要素の強い相手の場合、ビジネス上のクレーム対応策が便利です。 慇懃無礼に感じるかもしれませんが、距離をとりたい場合は有効だと思います。

  • esagakari
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.1

「Mの携帯を実行委員の仕事で使わせるわけにはいかないから実行委員用のプリペイド携帯を使おう」とかどうですか? それなら着信拒否を解除の必要も、プライベートの電話にもでる必要ないですし。Mさんに連絡をとる必要があるときはその携帯に電話ってことで。で、体育祭終了後携帯は回収。あくまでドライな連絡のみ。とか?

関連するQ&A