- ベストアンサー
昨年から今年にかけて位の間に出版された本でお勧めを教えてください。
昨年より妊娠・出産のため、図書館に行けなくなり、また、ネットで検索している時間もほとんどないため、新刊情報に疎くなってしまいました。 そこで、昨年から今年にかけて出版された本で、これは面白かった、よかった、という本があったら教えてください。 ミステリー・サスペンス・ホラー・恋愛ものなど、ジャンルは問いません。 また、国内だけではなく、海外の作家の方の本も知りたいです。 できるだけたくさん教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 女性でしたら、「ニューヨークの魔法使い(株)魔法製作所」「赤い靴の誘惑(株)魔法製作所」(シャンナ・スウェンドソン・創元推理文庫)がおすすめです。ニューヨークで働く田舎出身のケイティが、ニューヨークの不思議な人たちは都会だからだと思っていたが、実は彼女には「見えないものが見える」特殊な能力があり、そのために株式会社MSIにスカウトされて……という話。メインは仕事と恋愛ということで、都会の、というには田舎ものすぎるケイティがそれでもいろいろと努力したりわくわくしたりがんばってつかみとっていくものが楽しいストーリーです。ファンタジーですが、現実世界に混じりこんだファンタジーなので、普段ファンタジーを読まない人にもおすすめです。 No.1さんの回答にある「図書館戦争」シリーズは私も楽しめました。 あとは「チョコレートコスモス」(恩田陸・毎日新聞社)が恩田陸版「ガラスの仮面」として見事だったのでおすすめです。 育児の疲れを癒されるといいですね(^_^)
その他の回答 (3)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
レイモンドチャンドラー作、村上春樹訳の ロング・グットバイはボリュームもありますし、その割りにすいすい読めて味わいがありましたよ☆
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
・劇団ひとり「陰日向に咲く」 ちょっと見直しちゃいます。本屋大賞にもノミネートされました。ちなみに大賞は、NO1の方の↓の「一瞬の風になれ」でした。 http://www.amazon.co.jp/%E9%99%B0%E6%97%A5%E5%90%91%E3%81%AB%E5%92%B2%E3%81%8F-%E5%8A%87%E5%9B%A3%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A/dp/4344011023 ・LOST、LOSTシーズン2 海外ドラマをノベル化したものですが、今一番これにはまっています。 サバイバルサスペンスというのかな? 飛行機事故で生き残った乗客のサバイバルを書いてます。 二転三転していくのがとっても面白いですよ。文庫本で出ています。 まだまだ続いているので、本の発売日までがもどかしいです。 http://w3.bs-i.co.jp/lost/index-j.html
- 参考URL:
- http://www.hontai.jp/
こんにちは。 佐藤多佳子 一瞬の風になれ (1)(2)(3) http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/250-5201612-0039414?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%88%EA%8Fu%82%CC%95%97%82%C9%82%C8%82%EA&Go.x=14&Go.y=13&Go=Go 本屋大賞受賞作なので、すでに書店等でご覧になっておられるかもしれませんが、個人的にも昨年のNo.1だと思っています。 有川 浩 図書館戦争シリーズ http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/250-5201612-0039414?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%90%7D%8F%91%8A%D9%90%ED%91%88&Go.x=12&Go.y=12&Go=Go 単純なストーリーなのですが、すごく面白かったです。 百田 尚樹 永遠の0 http://www.amazon.co.jp/%E6%B0%B8%E9%81%A0%E3%81%AE0-%E3%82%BC%E3%83%AD-%E7%99%BE%E7%94%B0-%E5%B0%9A%E6%A8%B9/dp/4778310268/ref=sr_1_4/250-5201612-0039414?ie=UTF8&s=books&qid=1178043646&sr=8-4 さほど話題になったと言う記憶はないのですが、すごく感動してしまいました。できれば、特攻隊ものっていう先入観なしでお読みになればと思います。 以上とりあえずおすすめです。