• 締切済み

小学生に携帯電話を持たせることに賛成?反対?

私は、賛成です。

みんなの回答

  • high-end
  • ベストアンサー率29% (23/77)
回答No.17

反対です。携帯を使うくらいなら、PCを使わせてキーボードやワープロソフトなどの使い方を教えてあげたほうがよっぽど将来に役立つはずですし、PCだったら有害サイトのソフトは種類があるのでいいと思います。そして、サービスなどを受けるだけでなく、自分で探すという能動的な力も養えると思います。 金銭的な面でいくと、携帯のほうがPCに比べてコストパフォーマンスが悪いと思います。子供たちが大人になったら、ああ、携帯はただの子供の遊び道具で、よくあんなものに金をかけて親に負担をかけたな~、と思うはずです。

squabeauty
質問者

お礼

みなさん、まとめてお返事ありがとうございます。

noname#67989
noname#67989
回答No.16

必要と答えた理由と利用の仕方です 小学生のころ もちろんインターネットはブロックをかけ使えないように規制していました(中学生の現在も) メールも親や友人に最低限の用事があるときのみ(ほとんど使いません) 純粋に通信機として使用させています(塾や外出時) 大人たちに急激に携帯電話が普及し、町から公衆電話がすごい勢いでなくなってきています。(もちろん駅にはありますが) 先日も近所にある最後の公衆電話がなくなりました。 出先から連絡が必要な場合、電話をさがすのがどんなに困難になっているか・・・大人はOKで子供にだけ子供だからという理由だけでいけないと言ってしまうのはどうなのでしょうか? 親がきちんと規制したもとでの使用は賛成とはいえませんがやむを得ないと私は思います。 規制のもとで使っている小学生より、どこででもだらしなく使い続ける高校生などのほうが問題が大きい気がします。 ちなみに塾、習い事は本人の希望です。 私は個人的には中学生になりますます部活で忙しくなっているのでやめたほうがいいと思いましたが本人がどうしても続けたいというのを続けさせることにしました。 色々ご意見があると思いますがみんなが持っているからという理由でもたせているわけではないということをわかっていただきたくて付け加えさせていただきました。(ほかの方に対する反論ではけしてありません)

noname#35682
noname#35682
回答No.15

基本的には反対です。 小学生の子供にはまだそんなもの必要ないと思います。 塾で夜遅くなるって言う方もいらっしゃいますが、 私は小学生なら塾なんて行く必要ないと思ってますし。 友達が皆持ってるから、とかそんな理由ならもたせる必要は無いと思います。 もし小学生が、携帯電話がないと友達づきあいに困るっていう 世の中になってるなら残念です。全然子供らしくない。 そんなものに頼らなくても子供は遊べると思うし・・・ ちなみに私は中学生でもまだ早いと思ってます。せめて高校生になってからでよいと思います。 ただ、犯罪に巻き込まれた時には役立つかもしれないっていうメリットはありますが。

  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.14

こんにちは。 先ずは回答として基本、反対になります。 別の側面から考えてしまうのです。 近くにあった個人塾から乗り物を使って塾へ通う子供が増えた。 そのため夜が遅くなるので危ないからと持たせる。 それは逆を考えれば余計子供に危険をさせているんじゃないの?と思う事も。 子供を狙う犯罪が増えた。 私たちの時代(25年ほど前)にもありました。 凶悪さは違うかもしれませんが。 親が神経質になったのか?昔より働く(働ける)親が増えたから? 子供も自分で自分を守らなければならない時代なのでしょうか。

noname#51262
noname#51262
回答No.13

インターネットは親が規制すべきだと思います。 携帯自体は、便利さを考えると持つのは良いと思います。 何かあったときにすぐ連絡や通報が出来るのは、心強いですから。 よって賛成。ただ私は昭和生まれだからか、ちょっとまだ違和感がありますね。

noname#31301
noname#31301
回答No.12

 反対ですが、公衆電話を見かけなくなっている昨今、親に外から連絡する術がなくって困りますね。10円玉と、テレカは持たせてはいるものの、公衆電話が無いので。  

  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.11

基本姿勢は反対です。 子供等に上から押し付け型で物を与える事の方に抵抗があります。(自分の意見を持たない子になりそう^^) 子供側からそれなりの理由があり欲しいといった時に、その真剣度により賛成に転じる可能性はあります。 まぁ、携帯を持つことによるメリットも多々ありますが、それが小学生に当てはめてどのくらいの物かは未知数ですね。 しっかし、携帯の一般普及ってここ10年程度なんですが、小学生の所持の是非を問うまでになるとは不思議なもんですね。完全に一人一台の時代に入ってるのかな。

  • ytraet
  • ベストアンサー率44% (114/259)
回答No.10

こんばんは 自分自身、小学生から携帯電話を持っています。賛成です。まぁ、それぞれの方針はあると思います。 包丁で人を殺したら、包丁のせいですか?携帯電話でいじめが起きても、携帯電話のせいですか?ってそれ以前の問題で、親はいじめはいけないと教えましょう。ちゃんと正しい使い方をわかれば非常に便利で、むしろ小さい頃からなれたほうがいいでしょう。

回答No.9

反対。 まず塾に電話がないとは言い切れないし、犯罪の手段になる可能性がある。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.8

squabeautyさん、せめて賛成の理由を書いて下さい。 それが質問投稿者のモラルです。 さて賛成者は「子供が危険にさらされる昨今、居場所確認や連絡のためには必要」「周りの友達が持っている」と言うでしょう。 反対者は「小学生からそんなものは必要ない」と言うでしょう。 私は反対です。経済的事情で持てない子がみたら、どう思うでしょうか? 「子供が危険にさらされたら云々」という親バカ的考えが闊歩しますが、 防犯ブザーで十分。いちいち連絡を取り合うほど過保護にしてはいけません。 一番の解決策は、小学校3年になったら、ドコモやauが全ての児童に 無償で与えて、小学校卒業までは通信料は全て無料、という寛大かつ 良識的な経営判断をすれば全て解決します。

関連するQ&A