• ベストアンサー

夫の前妻への対処方法

こんにちわ。 昨年離婚暦のある男性と結婚しました。 夫には何の問題もなく楽しく結婚生活を送っているのですが、夫の前妻がお金のことで何度もしつこく連絡してきます。 家庭裁判所の結果で慰謝料と、子供への養育費を毎月送るという結果が出ているのにも関わらず、学資保険を払え、私立高校へ進学するからその分のお金を払えと電話、メールをしてきます。 夫は家庭裁判所の結果通り毎月の養育費のみ送っています。 まず一つ目の質問ですが、前妻は夫が払うと言ったと言ってますが。裁判所の結果にない学資保険や学費の支払い義務などは発生するのでしょうか? それと今度のGWに夫の実家に帰るのですが、先日その前妻から子供を実家に連れて行くから面倒を見ろといってきました。 最初は自分がGW中は仕事だからその間面倒を見てくれとメールがあったのですが、なぜか前妻も一緒に来ると言い出しました。 この行動の意味がわかりません。 さらに私を実家に帰らせるなと言い、つれて帰ったら旦那の親戚に挨拶に行く、家庭裁判所の結果のビラをまくなどと脅迫めいたことを言ってきました。(同じようなことを実家の両親にも言っているそうです) さらに再婚する余裕があるのに私にお金をくれないなんて許せないとも言って来ました。 私には前妻が何をしたいのかまったく理解できません。 お金が欲しいので子供をだしにしたり、ビラをまくなど言ってくるのでしょうか? もし、実家に帰ったときに前妻が来たらどうすればいいのか今から不安でいっぱいです。 実際に前妻が実家に来て親戚の家に行ったり、ビラをまいたりなど行ってしまった場合、どのような対処を取ればいいのでしょうか? また実家に来る前に出来る対処方法があれば教えてください。 このようなことがありせっかく楽しみにしていた帰省もものすごく憂鬱になり、胃がきりきりしてきました。。。 文章が長くなり申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 えっとまず一点目の学資保険や高校の進学費用については支払い義務が あると思います。 養育費というのは日々の生活費の他進学費用などの事も含まれます。 毎月一定額を送っていたとしても、特別な時に多額の費用が必要なのは お判りになりますよね? 子どもに必要な金額の半分を負担するのが「養育費」です。 ですので、請求された金額によっては当然の権利です。 ちなみにこちらはあくまで「子どもの権利」で母親は代わりに請求している という立場になると思います。 高校進学の時のお金は学校からの書類を見せて貰って金額を確認の上、 お支払いをされた方が良いと思います。 二点目の件については行き過ぎのような気がしますね。 別に再婚された訳ですから、帰省を制限される必要なんてないですしね。 子どもの悪影響を考えて事なら他に言い方もありますしね。 だから旦那さんから毅然と帰省する旨は伝えて貰えば良いと思います。 でもお聞きしたいのですが、裁判の結果のビラをまかれて困る事なんて ありますか? あまりにも酷い内容(不倫の結果の離婚など)ならともかく、やましい事が なければ問題ないように思うのですが…。 確かに親戚の家に行かれたりビラを撒かれたらイヤだとは思いますけどね。 実際ビラをまかれた場合は法的な処置をとることが出来るとは思います。 一応そのような連絡が来た場合、証拠とするために電話なら録音・メールなら 保存しておく事をお勧めします。 あとこの件は法律のカテの方が良いアドバイスをもらえるように思いますよ。

blue_sky55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1点目の件ですが、わかりやすい説明をありがとうございました。 >高校進学の時のお金は学校からの書類を見せて貰って金額を確認の上、 >お支払いをされた方が良いと思います。 先渡しではなく、使った分の金額ということですね。 確かに言われた分だけの金額ではなく書類を見た方が確実ですね。 二点目ですが、ビラの内容について困ることはないのですが、そのビラをまくという行為そのものがイヤなのです。 一応メールは私のパソコンに転送して保存しています。 >あとこの件は法律のカテの方が良いアドバイスをもらえるように思いますよ ご指摘ありがとうございます! 後ほど移動させてみます。 適切な回答ありがとうござました! ぜひ参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • gsx1300r
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.1

単なる『嫉妬』です。 したがって、全く気にする必要はありません。 現在、あなたは『正妻』ですので、前妻に対して堂々と拒絶する 態度をしていれば問題ありません。逆に旦那さんは、言いづらい 面もあるかと思いますので、あなたが堂々と拒絶する必要があります。 明確な拒絶と余裕の態度が、前妻に対して最も効きますよ。 (ただし、前妻との間のお子さんについては優しく接してあげてください)

blue_sky55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おどおどしているよりは >明確な拒絶と余裕の態度 を取った方がいいんですね。 確かに、おどおどしていると逆につけ込まれてしまいそうですしね。 >(ただし、前妻との間のお子さんについては優しく接してあげてください) はい。 子供には何の罪もないですので。 なので子供だけが来るというのであればなんの問題もなかったのですが・・・。

関連するQ&A