- 締切済み
低額詐欺について
某キャラのシールを500円で落札(送料はメール便80円) 振り込んでもう2週間しても届かず、GWでいないのかメール も返答なし、記載の電話も出ない・・・ GW空けて返答がないならもう諦めます。 こういった低額の場合、諦める、放置してヤフーの補償も受けない 人ってどれくらい居るのでしょうか? たまに評価で、一向に届かない、もう返金もいらないなどの評価も 見ます。 実際数百円とか諦めた経験とか、たった数百円で警察にも 被害届など面倒くさいなどで諦めた経験の方いますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- engel_blue
- ベストアンサー率34% (127/364)
回答No.1
お礼
発送する。と言うメールも来てません。 相手の評価はまあまあって感じです・・・ 悪いも12件ありますが評価が4桁なのでそれ相当に 定形外など未着事故などもあります。 今回はメール便の番号があるのでそれで発送され 誤配なら諦めます。 ※文句を言う事もないですし・・・ 振込みメールも即日送ってるのでわかると思います。 一応、連休明けまで待ちます。 どっちみち返答がなくても放置します・・ 報復評価でもされたらたまったもんじゃない・・