- ベストアンサー
オークションで商品を落札しました。
オークションで商品を落札しました。 送料の欄には 「メール便:一律600円」 と記載されていたので、メール便か600円の宅急便と受け取ったのですが、実際にはメール便で送るが送料は600円ということでした。出品者は「格安で出品しているので、メール便(160円)で送るが、差額は儲けとしていただく」というような返答がきました。これって合法でしょうか? 数百円の落札でTシャツです。 どのようにしたらよいか分かりません。 素直に払うしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「メール便:一律600円」 どこをどうとっても「メール便で送ります。差額はいただきます。」 としかとれません。本来なら「格安で出品しているので差額は儲けとしていただく」 という文章も商品説明に入れておくべきなんでしょうが、それでは 入札してもらえないので避けているのでしょう。 確信犯ではありますが、入札前に分かっていることなので こういう出品者には今後近寄らないことです。 今回は勉強代だと思って素直に支払うしかないと思います。
その他の回答 (5)
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>これって合法でしょうか? 合法でしょう 送料=メール便料金+梱包材+梱包手間賃... 大手通販のアマゾンでも中古本を買うと送料は「メール便で340円」です 1円で売られていても実際は80円か160円のメール便です...支払いは341円 >「メール便:一律600円」 日本語としても「600円の宅急便」とは読み取れません >素直に払うしかないのでしょうか? そうするのが普通でしょう
- 0909union
- ベストアンサー率39% (325/818)
不満なら、支払いの拒否をすればいいだけです。法的な問題が発生するとしたら民法になり、当事者同士の話し合いのみです。特に郵便法やその他の法的な問題は発生していません(出品者が配達事業をしていない限り)。 拒否した場合、正当な理由としての商談不成立なので、これで支払いの法的な強制があった場合、十分たたかえる内容でしょう。問題はオークション主催者側の対応であり、妥当な金額の提示と、この件での落札者の処分は発生しない事を弁護士を通して行いましょう。特にYahooの会社は、だめな会社で、全く不当な取引を取り締まる事をしません。消費者センターに相談しましょう。そのために出来た役所なので、まず、問題提起することが重要です。 最近ではiTunseが問題になりましたね(アップル)。サイトを覗いてみると割とフットワークよく動いているようです。何件もつづけば、「メール便:一律600円」不当表示として、行政指導又は法律化するでしょう。
- dlhimawari
- ベストアンサー率0% (0/3)
送料の記載があり承知で入札したならな仕方ないのではないでしょうか?送料で儲けを出すショップは結構ありますし。 今後、不明なところがあれば入札前に質問したほうがよいですよ。
送料で儲けを取ることの是非は置くとして、記載の文からは、『メール便で送る、送料は600円いただく』としか読み取れません。 法律的には合法と思われますが、オークションのガイドラインには、送料は実費とされていますので、その点では議論が分かれるところで、掲示板でも決着はついていません。 数百円の事でトラブルになっても仕方ないので、勉強代だと思って素直に従うか、わかりにくい表現を改めるように評価でバトルするかのどちらかでしょう。
- 796379
- ベストアンサー率16% (15/91)
>素直に払うしかないのでしょうか? はい。文章を拝見した限り、出品者に落ち度はありませし、 契約が成立しております。 オークションは初めてですか? 手数料、梱包料含めて許容範囲かと。 「メール便:一律600円」 ざらですよ。落札金額を低くして、落札手数料を抑え、送料で儲ける。 1円で落札、送料一律1000円なんてのもあります。