• 締切済み

考古学をやるのに私立か国立か・・・

現在高校3年生です。私は考古学に興味があり、大学もそちらの方に進もうと考えています。しかし、なかなか志望校が決まりません。 筑波大学と早稲田(エジプト学をやりたいので)を考えているのですが どちらのほうが良いのかわかりません。自分としては環境的に筑波大学のほうがいいと思ったのですが、通うには遠すぎるので近い早稲田のほうがいいと親は言います。どちらのほうがいいのか資料だけでは分かりません。 学校の先生は国立のほうが力を伸ばすにはいいといっていましたがやはり大学によると思います。ですから、みなさんの意見を聞けたらと思います。お願いします。

みんなの回答

  • iwaiwaiwa
  • ベストアンサー率18% (25/137)
回答No.2

テレビとか吉村教授の影響でエジプト考古学をやりたいのは分かりますが、もう少し考えた方がいいと思います。 エジプト考古学は、かなりマイナーな分野ではないでしょうか? 考古学も色々あると思いますので、もっと色々調べた方がいいでしょう。学科で受験する大学ならいいのですが、学部で入学して後から学科を選択するような大学だと、必ずしも行きたい進路に行けるとは限りませんし、その辺のことも考えて選ぶべきですよ。

  • rokkakudo
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.1

考古学のなかでも、日本のものと外国のものとでは得意とする大学が違いますね。たしかに、早稲田は吉村作治がいたので一見エジプト学がさかんなように見えますが、吉村はすでに辞めてしまっているのでそのあとエジプト学を継いでいる人はいないと聞きます。 考古学とは地道に発掘を重ねないと何も言えない学問ですから、正直いって論文がどんどん書けて評価されるという分野ではないです。また、外国の考古学は必ずその国の大学がもっとも進んだ研究をしているますので、日本の大学が食い込むのは難しいでしょう。外国のことをやるならお金と時間がたっぷり必要ですよ。日本の考古学よりキビシイ現実です。 筑波大もとくにエジプト学に強いわけではないので、もっと他大学の案内を見てどんな教員がいるかを確認されたほうがいいんじゃないでしょうか。また、あなたの経済状況もシビアに考えたほうがいいです。発掘調査に同行できる機会があったとしても、単なる学生や院生が科学研究費で旅費を出してもらえることがきわめて少ないですから、自弁ですしね。 よくお考えになったほうがいいと思います。

関連するQ&A