- ベストアンサー
不要な粗品の受取り
当方30歳代のサラリーマンです。 先日、職場の歓送迎会でエスニック料理を食べに行きました。おいしい食事を楽しんだ後、会計のときに、お店から人数分の粗品が出されました。 それは何かのお守りのような、手作りの素朴な人形でした。 私はもし受け取っても、それを保有するつもりはなかったので、受け取らずにお店を出ました。すると、私の上司から「お店側の好意を受け取らないのは失礼だ!」とかなり激しく叱責されました。 私は「受取ってもすぐに捨てるなら、もらうのは申し訳ないから受取らないのです。」と答えたのですが、上司は「お店は好意でくれるのだから、もらうのが礼儀だ。たとえすぐ捨てるとしても、そんなことは相手にはわからないのだから、受取ったほうが相手は喜ぶ。」と主張し、私の意見はまったく受け容れられませんでした。 私としては、、、 ・手作りの品をすぐ捨てるのは相手に対して申し訳ない。 ・人形(しかもお守りっぽい)を粗末に扱うのに抵抗がある。 ・そもそも不要なものは、欲しくない。 といった感じなのですが、上司は、、、 ・たとえ自分が不要に感じても、受取ることで相手が喜ぶなら、受取るべき。 といった感じなのですが、、、価値観の相違といえばそれまでかもしれませんが、、、皆様のご意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その上司は表面上を取り繕うのが大事で本質を大切にしていないと思います。 prit2007さんの言う事のほうが100%正しいと思います。 これがティッシュや大した事無いものならともかく、人形は僕もちょっと受け取るのに躊躇しますし、受け取るのに躊躇するようなものだと理解して店が渡しているなら受け取らないのはそれほど失礼じゃないと思います。
その他の回答 (5)
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
上司が言うことはちょっとおかしい。 要らないものは欲しくないですよ。 店はそのぶん料理に集中して美味しい物だせって事ですよ。
お礼
お返事遅くなりまして、失礼いたしました。 >要らないものは欲しくないですよ。 それも大いに感じるところがあり、お断りをいたしました。 ただし、 >店はそのぶん料理に集中して美味しい物だせって事ですよ。 こちらは、お店は充分に満足できるもので、料理もとてもおいしかったです。 ご回答ありがとうございました。
補足
皆様、ご回答ありがとうございました。 そろそろ締め切らせていただきます。 ポイントは回答に優劣は付け難く思いますので、早い順にポイントを付けさせていただきます。 ありがとうございました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
嫌味な最もらしいことを云う嫌な上司です.そんな事で人に強制するものでは有りません.酒の上での余計なおせっかいです.酒のうえでのおせっかいじみたお説教は常識あるい人はしません.腹は立ちますが反面教師としときましょう.それとサラリーマンは酒飲みには逆らわないことです.ハイハイハイと無視します. しらふで,仕事上の上でしたらまた状況は変るでしょう.
お礼
おっしゃること、多々共感するところがあります。 私も上司が多少酒に酔っていたところもあったので、その場は特にこだわらずにやり過ごしました。もし、翌日言ってきたら再度自分の考えを伝えようとは思ったのですが、特段何事もありませんでした。 この上司は仕事以外の日常的なことでも、自分の価値観を否定されたと感じると、我慢できないタイプで、周囲は皆それを知っているので、それなりに対応しています。ただし、仕事に対しては上司としての責任感を持っているので、仕事上は問題なく接しています。 ご回答ありがとうございました。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
>受け取らずにお店を出ました これだけしか書いてないので状況がイマイチ分からないので、どのようであったのか教えてください。 例えば、 A.「すいません、お気持ちだけいただいておきます。ご馳走様でした。ほんま、すいません。」と言いつつお店の方に人形をお返しして店を出た B.特に何も言わずに店を出た Aだったら上司の言うことも分かるけど、ちゃんとお詫びをしてお返ししたわけだから、上司の過剰反応だと思います。 Bだったら上司の指摘は当然で、反論は質問者さんの屁理屈のような印象です。
お礼
Aのほうです。 先方の気持ちも考慮した上で対応したつもりです。 上司の言い分は、「理由はどうであれ、単に受取れば相手も喜ぶのに、わざわざ断る必要はない。」というものでした。 ご回答ありがとうございました。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
上司の考え方も良く分かります。 質問者さんが正直すぎるのでしょう。 ここは、受け取りをお断りするにしても、お店の顔が立つように言います。 「申し訳ありません。どうも私はこういう人形は苦手です。もっと喜ぶかたがいらっしゃると思います。失礼ですが辞退します」 また、手作りの品はすぐ捨てるという発想しかないのでしょうか。 その手のものが好きな女性はいませんか? 私なら、すぐ人にあげるという選択をします。
お礼
>ここは、受け取りをお断りするにしても、お店の顔が立つように言います。 おっしゃるとおりですね。 わたしが断ることで、先方が気分を損ねるかもしれないことは考慮して、できる限り丁寧にお断りしたつもりでした。 >私なら、すぐ人にあげるという選択をします。 自分が受取りたくないものを他の人にあげるという選択肢は浮かびませんでした。 ご回答ありがとうございました。
- 5-9ball
- ベストアンサー率24% (25/104)
上司の言い分に一票入れます。 まぁ、人形で気持ち悪いってのはありそうですが。 例えば友達とかがレジで店員に対してグズグズと「あげる」、「いらない」をやり取りしてたら「ウザイなー。もらえばいーじゃん。」と思ってしまいます。 もしかして店員さんは外国の方では?そうだとしたら尚更受け取らないと店員さんが悲しむかもしれませんね・・・。せっかくくれる物をいらないと言う日本人の感情は理解されないでしょう。料理に不満があったのか?とか思われそうですね。 不要な品でも好意ですからね。店員さんが好意(人形)をくれようとしたのにいらないと断ったわけですから。私なら笑顔でもらいます。
お礼
食事中の対応は外国人の方でしたが、会計は日本人の方でした。 もちろん、わたしが断ることでその方の気分を損ねるかもしれないとは思いましたが、それによるマイナス(?)よりも、せっかくの手作りの品を捨ててしまうことのマイナスのほうが申し訳ないと思い、お断りしました。 ご回答ありがとうございました。
お礼
bluechip05様のご回答にあるとおり、「これがティッシュや大した事無いものならともかく、」という部分が自分にとってはけっこう大きくて、受取って粗末にするなら、受取らないほうが良いと判断しました。 さっそくのご回答ありがとうございました。