- ベストアンサー
エアコンが取り付けられなくて困っています
最近家を建てたのですが、エアコンを取り付けに来た業者さんに「取り付ける壁の向こうに雨戸がきてしまっているので、取り付けられない」と言われました。 こちらとしてはエアコンを取り付けるまでうっかり気がつかなかったのですが、家を建てる際に設計してもらった図面では壁にエアコンの取り付け位置(コンセントあり)があり、その後ろに雨戸も書かれています。 これは工務店の設計ミスになるでしょうか? 雨戸を半分の大きさにするということでエアコンは取り付けられるようです。 ちなみに依頼している工務店に言ってみたのですが、雨戸は換えるけれどその代金は当方の負担で、と言われています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とある建築屋さんです。 私も設計から施工管理まで行う立場としての意見ですが、一度だけ同じケースをやってしまった事があります。 私の場合は、お客様にとってはプロを信頼して任せて頂いてますので、プロとしては凡ミスですので責任を持って無償で直しました。 エアコンのコンセントの位置は冷媒管、ドレン管の穴あけを行うのを前提に設計するのが普通だと私は思っていますし、部屋の入り隅に(かど)にエアコンを配置する際は後ろに障害が無いか、また下部におろせるか十分注意します。 どうしても後ろに戸袋が来る場合は、入り隅の場合は脇の壁に抜けるように考慮します。 最近は、そういう事を防ぐ為、お客様の好き嫌いはありますが、なるべくシャッター雨戸を提案する様にしています。 私の意見ですと、仮にそこの位置にpeacejpさんが雨戸を希望したとしても、御用聞きでアドバイスもせず設計、又は後の事も考えず施工したプロのミスですね。 また、別の大事な注意点ですが、壁の中に建物の耐震性能に大切な筋交いが入っている壁が御座いますのでくれぐれも筋交いに穴あけしたり欠損を与えない様に確認して下さい。(増改築の場合壁を剥がすと欠損している家がまれに見られる) 壁倍率がぐんと下がり、重要な壁ですと1箇所欠損しても建物の耐震性能の剛芯のバランス影響が出ることが有ります。 筋交いの位置は通常は平面図、向きは立面図に表示されています。 peacejpさんと工務店さんの関係が分かりませんのでこれ位にします。良い工務店で有りますようお祈りします。
その他の回答 (3)
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
先方もなかなかうんとは云わないでしょうけど,強硬にいうべきでしょうね.今時エアコンがなかったら大変です. ガラスを全部防犯用にしてしまえば,雨戸は要らなくなります. 何しろハンマーで叩いてもびくともしません.防音性もいいです.家ではとっぱらってしまいすっきりしました.
お礼
そんな良いガラスがあるんですね~。 検討してみたいと思います。
- sundisk
- ベストアンサー率36% (4/11)
すみません、まったくのど素人ですが、配置がイメージ出来ました(たぶん)。それって工務店の設計ミスのように思います。 新築時にエアコンの取り付け位置等の指定は家主が行ったにしても、取付けが可能かどうかは、施工主の工務店が判断することです。設計の段階で工務店が不具合を見落としたことになるのではないかなと思います。当然、その不具合の修復にかかる費用は工務店持ちのように思います。
お礼
ご意見ありがとうございました! 参考にさせていただきたいと思います。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
エアコンにはダクトが必要なので、15cm程の穴が必要です。その穴が雨戸にぶつかってしまったら、戸が入りません。通常取り付け位置はエアコンの高さをとってあるので、その真ん中にダクトを通せますが、天井まで雨戸があるのでしょうか?そうすると取り付け位置には窓があってエアコンがつかない事になるのですが。どういった配置なのかイメージができません。 それでコンセントをつけたなら工務店の設計ミスです。
補足
さっそくの回答ありがとうございます。天井まである雨戸(窓)です。その横に通常サイズの雨戸をしまうだけの幅の壁があります。そこにエアコンが取り付けられるようになっています。ダクトをはじっこに持ってきたら幅の狭い雨戸ならどうにか収められます。が、枚数が多くなるので開け閉めに不便です。その上、その幅の狭い雨戸の請求金額が大きいです。 こちらに過失はあるでしょうか。
お礼
丁寧なアドバイス、ありがとうございます! 参考にさせていただきます!