- ベストアンサー
メモリ増設時の動作効率について
MMOを起動している時、スペック不足のためカクカクしたりタイムラグが生じているので、メモリ増設を考えています。 ここで質問です。 メモリの容量のみに焦点を当てて考えてみると、容量が大きければ大きくなる程動作効率が上昇するのでしょうか? 例えば物理メモリ使用率が90%だったのをメモリ増設で50%にすると動作に違いが出てくるのでしょうか。 それともCPUやグラボを変更したほうがより効率が上がるのでしょうか。 どなたかご教示願います
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1 です。 お使いのパソコンは、LL750/ED でしょうか? http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL750ED その仕様を見ますと、やはり、グラフィック性能の不足が全ての原因となっています。 まず、ノートパソコンには、元々、グラフィックカードは存在せず、 あったとしても単体のグラフィックチップが搭載するだけになります。 そして、お使いのノートパソコンは、 3Dゲームをプレイすることを考えて作られた機種ではありませんので、 専用のグラフィックチップは存在せず、RADEON XPRESS 200M/IXP400 という 統合型のチップセットがグラフィック表示を兼用している仕様です。 結論としては、ノートパソコンですので、グラフィックカードを増設するなどの 物理的な改善策はスペース的にできません。 また、メインメモリーは最大 2GB まで搭載できるようですが、 それらゲームをするには、基本的にグラフィック性能が足りていませんので、 メモリーを増設したとしても期待した体感の向上は得られないでしょう。 個人的には、そのまま諦めて使っているのが良いと思います。 確かにメモリー価格は、1年数ヶ月振りに最安値の季節を迎えていますが、 予算に余裕がないのなら、冒険するのは避けた方が良いでしょう。 次のパソコンへの買い替えに貯金しておいた方が無難だと思います。
その他の回答 (2)
- shogyo
- ベストアンサー率40% (60/148)
回答者はエスパーではないので詳細なスペックやゲーム名を提示していただかないと具体的なアドバイスはもらえないと思います。 原因はそもそもネットワーク回線速度、グラフィックボード、CPUとそれこそいろいろありますので・・・。 メモリだけみればスワップ領域にさえ入らなければそれほど劇的なパフォーマンス低下はないでしょうね。 ただ、デュアルチャネルに対応した製品でこれまでシングルチャネルで使っていたところに増設でデュアルチャンネル動作させた場合はパフォーマンスもある程度向上するでしょう。
お礼
説明不足で申し訳ありませんでした。 >メモリだけみればスワップ領域にさえ入らなければそれほど劇的なパフォーマンス低下はないでしょうね。 参考になりました。ありがとうございます。 下の回答のお礼にPCスペックを書きましたので、ご一読よろしくお願いします。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
> それともCPUやグラボを変更したほうがより効率が上がるのでしょうか。 まず、お使いの環境とゲーム名をお伝え下さい。 判断材料となる仕様が分かりませんので、適切な回答が難しいです。 メモリー容量以前に、単なるグラフィック性能のスペック不足も考えられますからね。 メーカー製パソコンだったなら、そのメーカー型番をどうぞ。 例えば、「SONY VAIO」だけでは分かりませんので、 それに続く詳細な型番をお願いします。 また、ショップブランドなら、その店名と型番をどうぞ。 自作パソコンなら、主要パーツのメーカー型番をどうぞ。 さらに、プレイしているゲームの略称ではない正しい名称もお伝え下さい。
お礼
説明不足で申し訳ありません。 こちらのPCスペックは、 NECのLavieLl750/E (ノートPC) CPU:celeronM 1.50GHZ メモリ:768MB(オンボード256MB+256MB×2) グラボ:ATI RADEON XPRESS 200M(VRAM64MB) 回線:光 ※以下回線速度詳細 上り伝送速度 = 1000000 bps 以上 下り伝送速度 = 1000000 bps 以上 レイテンシー = 31 msec ピアツーピア通信 = タイプA UPnPポートマップ = 成功 Ping 送信回数 = 10 受信回数 = 10 損失回数 = 0 (0% loss) 最短時間 = 17ms 最長時間 = 20ms 平均時間 = 18ms FSBやL2キャッシュ等はカタログ消失の為不明。 MMOは「DEKARON」(物理メモリ使用率90%)と「Master Of Epic」(物理メモリ使用率70~85%) DEKARONの動作環境(回線:ADSL/ケーブル以上) 必要環境 CPU:pentium4 1.5GHZ 以上 メモリ:512MB グラボ:GeForce 3 RADEON 8500 シリーズ以降(VRAM128MB) 推奨環境 CPU:pen4 2.4 メモリ:1GB グラボ:GeForce 6600 RADEON X600 シリーズ以降 VRAM256MB Master Of Epicの動作環境 必要環境 CPU: Pentium3 1GHz 以上 メモリ:256MB 以上 通信速度:1Mbps(ADSL回線)以上 グラボ:64MB以上のVRAMを搭載したDirectX 8.1に対応した製品 推奨環境 CPU:Pentium4 2GHz 以上 メモリ:512Mバイト 以上 通信速度:8Mbps(ADSL回線) 以上 グラボ:128MB以上のVRAMを搭載したDirectX 8.1に対応した製品 DEKARONの方はCPUグラボ共に力不足。カクカク+タイムラグでプレイに支障をきたすレベル。 MoEの方は人口密集地帯ではカクカクですがタイムラグは発生しない。 CPUグラボは資金不足の為購入は困難、そこで多少なりとも効率上昇させたくてメモリ増設を考えた次第です。 他に知りたい詳細があれば言ってください。
お礼
やはり期待通りにはなりませんか…。 丁寧な解説ありがとうございました。