- ベストアンサー
姑の贈り物に困っています。*(長文です)*
姑が売店で仕事をしています。朝から夜まで一人で店を任されてます。 お昼だけでもと、昼の数時間だけ売店を手伝いに行っています。 (その間、私は一人で売店にいます) 以前から服や、お菓子を頂いていましたが 売店で毎日顔を合わせる様になってからほぼ毎日交代の時間に ケーキを買ってきます。(別の物もあります) 初めは喜んで頂いて帰っていましたが続けてケーキばかり買ってくるので もう食べたくありません。 ケーキを貰う時姑から「はいどーぞ」と渡されるので 瞬間的に「もういりません」とは言いづらいです。 2日に一度ケーキを貰う事が恒例になってきた雰囲気です。 そして時々ですがケーキ以外に服も買ってくるのです。 年代的にギャップのあるデザインですし 姑から貰う服は汗を吸わない素材ばかりです。 頂いても喜べないので 「私は肌がかゆくなるので綿の素材じゃないと着れない」 と言いました。。しかし姑は 「大丈夫、大丈夫。これは綿じゃないけどかゆくならないから」 と言われてしまいました。でも私も負けずと 「あの、汗を吸わない素材と思いますし、私が着たら黄ばんでしまうと 思います」って言いましたが、黄ばんだら捨てればいいだの なんだかんだ言われてしまいました。 物をあげるのが好きな姑です。 いままで数え切れないぐらい物を頂いてきました。 正直貰っても困る物も何点かありました。 食パン一斤頂いた事があり「うちは二人なので食べきれませんし あまりパンは食べないのです」と断りましたが 「冷凍できるし少しづつ食べ!」と言われました。 冷蔵庫も小さいからと言いたかったですがもう諦めてもらいました。 いつもこんな調子です。 現在特に参っているのは毎日のケーキ。 そして貰った服です。GWに姑と旅行に行きます。 服を頂いた時の話の流れで察したのですが 旅行の時にあげた服を着てとねという雰囲気でした。 旦那の前で着るのも抵抗のあるデザインで参ってます。 もう何も物を貰いたくありません。 断っても無理やり渡された経験があるのでどうすればいいのか 困っています。何か打開策をアドバイス下さい!!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- passionfruits
- ベストアンサー率23% (5/21)
- moonrise
- ベストアンサー率25% (20/79)
- sumomocan
- ベストアンサー率22% (40/177)
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
- nanarinsan
- ベストアンサー率9% (79/841)
お礼
たかがケーキや服の事なのに本当に悩んでいました。 しかしアドバイスを頂き何度も読み直すと少し落ち着いてきました。 ありがとうございます。 ケーキの事は旦那から断る、というのも一つの案ですね。 「いつも冷蔵庫にケーキがあるけど」って風にお姑さんに 伝えてもらおうかなと考えが浮かんできました。 (ケーキは旦那の分もなのか普段から2個入っています) 服にしても時間が経てば罪悪感も薄れてリサイクルなどに回せそうです。 物を貰う時以外の姑はいい人なので(もらう時もですが) 旅行は本当に楽しみです。 主人に相談してみて、後は気長に考えたいと思います。 ありがとうございました。