• ベストアンサー

出身地が原因?で傷ついた人ってどのくらいいますか?

よろしくお願いします。 昔のことですが、出身地方のイメージが悪く、かなり損をした経験があります。 身に覚えのないことを言われ、「あぁあ、なんでそんなこと言われるのかなぁ。○○なら良かったのに(○○は日本を代表する男らしい誠実さをイメージさせる)」と思ったものです。私の出身地方で、意地悪をされたとか、嫌みを言われたそうです。 私の場合は、出身地方で損をしたと思ってます。こういう経験って私だけかなと思って質問してみます。 あ、一つお願いがあります。この質問では、具体的地名や地方名、ほのめかしはやめてくださいますようにお願いします。質問者が、さんざんやられたので、そういうどこの人間は悪いみたいな不毛な言い争いには疲れております。ただ、そういう経験って(と本人が自覚している)、どの程度の人があるのか知りたいと思って質問しています。 質問1.出身地で得したと感じていますか? 損が多かったですか? 全般的で答えてください。関係なかったというお答えもあると思います。 質問2,1で損をしたという方へ。 その損は自分の落ち度なんかもあったと考えていますか? そして、逆に、自分に落ち度さえなければ、避け得た損でしょうか?  質問3,現在は、自分の出身地に誇りを持って、人に(聞かれれば)遠慮無く、気兼ねなく言えますでしょうか? 私自身の回答は最後に書きます。 よろしくお願いします。地域名はなしで、内容だけでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jk1616
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.9

1、損得は両方あります。田舎で海が近く東京にも近いです。 なので、人によっては『海も都会も近いからいい』と言う人もいれば、『本当は田舎に住んでるのに都会っぽくしてるのがイヤ』と言う人もいます。 2、落ち度はありません。勝手な田舎に対するイメージですね。 3、誇りは持っています。

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当は田舎に住んでるのに都会っぽく・・・て、どういう意味なのでしょうね(汗)。褒めてないのは確かですけど、じゃどう生活しろって言うのか困ってしまいますね。確かに勝手な、つきあいきれない、イメージですよね。 誇りは持ててるそうで、良かったですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • K_butler
  • ベストアンサー率37% (198/530)
回答No.10

1.得してるほうが多いかもしれませんね。損したというと、私の出身地は、日本で一番冷たい人間のトップ3に入ってたことでしょうか。っていっても、かなり昔のことですけどね。でも、それ以外は、得してるほうが多いです。 3.遠慮なくいえますよ~。 私の外見を見て、100%っていうほど、みんな大都市出身だって思われるので、だから、田舎生まれっていうと、みんな、逆に一緒なんだ~って感じなんで、親近感がわくみたいです。だから、田舎出身だって、はっきりいいます。田んぼがあって、お墓があって、夏になれば、蛙の声がして~っていうと、みんな、驚きますね~w

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 得している方が多いですか。いいですね! 「冷たい人間、トップ3」っていいますと、テレビや雑誌にある県民性とかのヤツでしょうか? さすがにこの前やっていたテレビのは当たり障り無くやってましたけど、ネットなんかにあるのでは、私などはつらい思いで見てしまうのもあります。 外見から大都市って想像される回答者様を見てみたいです(*^_^*) 私は性格はともかく、外見は出身地のある種のイメージに合ってることもあって、余計につっこまれやすかったのだと思います。 ありがとうございました。

noname#100659
質問者

補足

回答してくれたみなさん、ありがとうございました。もう回答もないようなので、10番さんの補足欄を借りて、私自身の回答を書きたいと思います。 1については、もう書いてますように、損をしたと感じてます。2については、落ち度と呼んでよいのかわかりませんが、油断の多い、つけいられやすい性格であったこと、自分の気持ちを表現するのが下手であったという点が問題だったと思います。ただ、それは私の個性に関わる部分でもあり、直せと言われて、直るようなものでもありません。3については、微妙です。できれば、あまり言いたくはないと思ってます。もう最後ですので、私の出身地を明かして、青年時代の悩みの具体的なことを書いてもよいと思いますので、少し書いてみます。私の出身地は京都です。京都人で検索してもらえばわかりますが、ほんと京都って嫌われてるなぁと感心してしまいます(汗)。文化的遺物が多く、京都ファンは多いですが、「京都人」への評価は厳しいものがあります。誘われてもお茶漬け出すとか言われても断るべきだとか・・裏表が激しいとか。そうやって痛くもない腹を探られ続けたのでした。そもそも、10代の少年がそんなことをするはずもないじゃないですか・・(;^_^A 少なくともそれを私に言っている人よりは、心からもてなしてたはずです。で、それはいいのですが、そういうことがあるので、そう思われないように一生懸命やってきたつもりです。ただ、そうした人が一定数いることは、ここの検索を見てもわかります。もうあきらめました。お高くとまってると思われるのでしたら、それは仕方ありません。マイナスからのスタートと心得て、受け入れてくれなくとも、そういう巡り合わせなのだと思って、私自身は誠意を持っておつきあいします。そういうマイナス面も受け入れるということにしました。文化的に古い遺物がたくさんあることまで隠す必要はありませんし、私は良くも悪くも、京都人やめられませんから・・・(ただ、私は京都と言っても事情がありずっとそこにいたわけではないのですが・・)。一時は、あまり親しくない人には出身地を偽って近県で答えたりしていたのですが、やはりなれないものは仕方ありません。私の巡りで与えられたものを受けていくしかありません。京都でしかもらえない恵みもありましたし、マイナスも含めてやるしかありません。誇りを持つという感じとはやはり少し違います。 また、京都でいやな思いをされた方がいるのも事実なのだろうと、思います。本当にごめんなさい。ただ、いくら京都でいやな思いをしたからと言って、だからと言ってよそに来た人をそのように排除するのは、やめてあげてください。その人は関係ない人ですから。お願いします。また京都人自身が、気位の高さを指摘されることを、むしろ自慢に思ってる節がありますので、悪循環になってるような気もします。長々と失礼しました。もう昔のことですので、悩んではいません。ただ、ふっとそれにしてもずいぶん出身地で差別されたなぁと思い出して、聞いてみたいのです。もう少し同じような経験をした人がいると思ったのですが、あそこまで露骨なのは特殊だったようですね。ありがとうございました。

  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.8

1.損とか得とかじゃありませんが、私の住んでいるのはその地方で一番大きな都市なのですが、以前海外旅行のツアーで一緒になった首都圏在住のお婆さんに「○○(地方の名前)の人は貧乏だから」と繰り返し繰り返し言われました。 ある日、私が乗馬が趣味だと言ったとたんピタリと言わなくなりましたが。 2.落ち度は全くありません。  そのお婆さんに嫌われるようなことはしてませんし、実際にほかの事では関係は良好でした。 3.言えます。  住んでいるのは政令指定都市なんですが、それでも東京の人から見れば貧しいイメージがあるんでしょうか。

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「○○(地方の名前)の人は貧乏だから」と繰り返し繰り返し言われました。 悪気はなかったのかもしれませんが、言ってることは、十分侮辱というか、失礼なことではありますよね。 地方間の所得格差などを論じる必要があったわけでもないでしょうし、貧乏って・・・。乗馬が趣味というだけでイメージが変わるっていうのも、すごくステレオタイプです。あんまりお金無くても、乗馬自体はできると思うんですが・・。 私の言ってるのもそういうイメージの話で、血液型なんかでもA型B型とかで決めつけてくる人って、たまにいますよね。私の場合はそれに出身地が加わって、お高くとまってるとか、田舎を馬鹿にしているとか、私の誘いは心から誘ってないとか、30歳も年上の人等から言われ続けました。 ありがとうございます。

noname#57929
noname#57929
回答No.7

質問1 私自身は損も得もありません。     都道府県レベルではあまり関係ないのでは。     じゃぁ、どこが・・・     そりゃ被差別部落が出身地の場合でしょ。 質問2 該当せず 質問3 フツーに言うよ。

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の場合ですけど、都道府県レベルで言われましたので、相手によりますがそうでもないようです。被差別部落の方は、社会とのつきあいという点において確かに損が多いと感じます。ただ、この問題に関しては身分制が絡んできますので、北海道や沖縄以外の日本全国どこでも同じことになりますよね。 フツーに言えて良いですね。 ありがとうございます。

noname#67989
noname#67989
回答No.6

質問1 損得ではありませんが出身県を答えると必ず帰ってくる女性に対する褒め言葉があります。      実際私自身10人が10人同じことを言ってくくださるのですが正直自分自身その褒め言葉にあてはまると思えないので      『そんなことないですよ~』と言わなければならないのがうっとおしいです。(褒めてくださるのに申し訳ないのですが) 質問3 誇りを持って言っていますが上記の理由で心の中ではまた来るなと思ってしまいます。

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 褒め言葉ということで、確かに私とは違いますが、あるイメージで見られるという体験をしているという点では同じなわけですね。 たぶん、褒めている方では、褒め言葉なので気にしないで言っておこうというような感じなのだと思います。でも、ちょっと困った方のイメージというのもある場合もあって、それは困るんですよね。たぶん、言っている人の何割かは冗談で言ってると思います。でも中には本気にしてる方もいますので、冗談で言われたものも笑えない・・というのがあります。そういうイメージ自体に疲れてますので・・。 誇りを持てるというのは、うらやましいですね。最後に補足で私自身の回答を入れますけど、単純に誇りとはいきません。ちょっと屈折しています。 ありがとうございました。

  • jokitrf
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

下記NO.4です。 2と3の一部について答えるの忘れました。 2. ご存知のように自分の意思でどうにもならない部分なので落ち度も何もありません。また避けることは国民である限り無理でしょう。 3. 出身地を人に気兼ねなく言えます。出身地にこだわりはまったくありませんので。

noname#100659
質問者

お礼

わざわざ補足ありがとうございます。 気兼ねなく言えて良いですね^^ 何度も、ありがとうございました。

  • jokitrf
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

1. 損・・・土地評価額が高いので税金等高額    得・・・高級住宅街ともてはやされる、環境がいい、近所に著名人が多く住んでる     3. 日本人であることは誇りに思えますが、出身地域には特に感じるものはありません。 実家を出て30年以上になり(といってもすぐ近くに住んでるのですが)外から出身地を見た意見です。 出身地域で仲間意識が強くなるとか、質問者さんのように嫌な思いをするとか・・・、正直私には理解の外です。 もし出身地に思うところがあるなら、一度日本を出て外から見てもいいかもしれませんね。 良さ、悪さが客観的に感じられると思いますよ。

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 外国へ出てみれば、日本の良さは分かるかもしれませんね。 私も出身地方は出て長年たちますので、出身地方の良さが全くわからないという意味ではありません。それはそれとして認めていますが、なかなか信用されないのが悩みです。出身地自体にどうこう思うというよりは、イメージができあがりすぎているのです。 今まで回答くださった方は偏見と無縁だという回答をいただいていますので、そんな偏見はよほど珍しくお感じになるかもしれませんが、たとえばネットでは特定の国に対して悪いイメージを一方的に言う人もそこそこおられますよね。そのように、実際には私に対してそういう感じのことを言う方もおられました。もちろん私の自己表現が下手であったこと、それからあまりにもボヤボヤしてスキがいっぱいあったので、付け入りやすく、言いたいことを言っていじめやすかったことなどは原因として大きいと思ってます。そこの出身だからと言ってやられない人だってたくさんいるわけですから。 狭い地域で、国内でどうだこうだと言うのは嫌なものではありますよね。

  • jimbee
  • ベストアンサー率39% (152/388)
回答No.3

1.都会だからどうだとか○○地方だからどうだとか考える方がおかしいと思います。 都会には都会の良さが、○○地方には○○地方の良さが、そして××地方には××地方の良さがあって当然では? 3.都会生まれ(生後すぐに)田舎育ちですが、どちらも誇りに思っています。 どんな地方にもその地方にしかない良さがあります。 私自身仕事で全国津々浦々行きますが、心底そう感じています。

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1については、おかしいかと言われればそうなのでしょうが・・・私が体験したと感じていることですので・・間違ってるか間違ってないかは別として、気持ちとして感じることがあったかなかったかで質問しています。回答者様は感じていないわけですよね。 誇りを感じられていて、良いですね。 ありがとうございました。

noname#60321
noname#60321
回答No.2

1.損得は感じたことも考えたこともありません。 3.誇りをもっています。大好きです。気兼ねなく言えますよ。 都会ではなく田舎ですが、逆に愛着がわきます。 私は「~出身だからこんなやつ」というマイナスイメージはどの地方に対しても持ったことありません。嫌なことを言ったその人は変わってますね。どこにでも嫌な奴はいるし、良い人もいますよ。県くくりでいえることではないでしょう。 そんな偏見、気にすることは全く無いですよ。

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当時10代の私に中年のおじさんが恨みを果たすこと自体が、お門違いではあるんですが、言っている人は私の出身地で「やられた」?人もいるようです。それだけ私の出たところが印象の強い土地ではあるのだと思います・・。 ありがとうございます。

回答No.1

参考になりましたら・・・・・ 質問1:何も感じません。というかそんなこと考えたことありません。      出身地以外で生活したこともありましたが、特に何も感じませんでしたので、今現在出身地に居住しているからというのは関係ないと思います。 質問3:出身地に誇りはもってません。      ただ外国では、日本=私の出身地みたいな意識の方が多いので、よけいな説明する必要もなく便利かもしれませんね。      人に聞かれたら違和感なく話します。      ただ自慢はしません。というか、自慢もないといったところですが。   

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たぶん普通そうですよね。自意識過剰な質問に見えるかもしれませんね(*^_^*) 変に誇りを持つ人は私とよく似た経緯があるのかもしれませんよ。 変な屈折はないに超したことはありませんよね。

関連するQ&A