- 締切済み
会社で初めての妊娠、育休もらえない
今年6月に出産妊婦です。社長がワンマンの会社で、従業員全員で、30人弱で、事務所の中は社長の奥さんと女性従業員3人の会社で働いているのですが、妊娠分かった時点で、育児休暇を1年欲しいと言ったら、拒否されたので、今まで何も言わずに黙っていたら、(その時点であかんやん)つい最近社長に、一方的にインターネットの人のブログから(ちゃんとした労務管理事務所と契約してるのに、おい)産休の記事取り出してきて渡されました。 そして、次の日どうやときかれたので、こちらも育児休業助成金の資料をみせ、産後6ヶ月休みが欲しいこと、その間育児休業今までとった人がいない会社には、ここ5年ほどの期間限定で社員が育休とったら1人目100万でる制度があるので、それを使ってパートの方を短期間雇ってほしいことを話したら、(制度の事は知らなかったみたいだし)渋い顔もされ、それは、できない。あなたよりその雇った人が優秀だったらどうすると聞かれ、一度辞めてパートで働く事も考えるように言われたのですが、なぜ、助成金制度使ってくれないのか、分からないし、早くに妊娠の事話したのに、労務管理事務所に手続きに関する事何も聞いてくれていなかった事にショック受けてます。(まあそれは、社長の奥さんのする仕事なんですが・・・)私は、自分で勉強はしてましたけど・・頑なに育休を取らそうとしない社長の姿勢に疑問をかんじます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dorary
- ベストアンサー率29% (25/85)
No.3で回答した者です。 いまのところ、育休を拒否したからといって罰則はないようですね。 少子化対策というのなら、早くそういった法律を作ってほしいです。 調停員されている方がそうなんですね。 いったいどういう調停をされるのやら。 かくいう私の元雇用主も弁護士だったのですが・・・。
- dorary
- ベストアンサー率29% (25/85)
わたしも同じように、育休をもらえず辞めました。 同じくワンマンな個人事務所。 戦ったんですけど、力尽きました。 そこまでしても、復帰した後の対応も同じようなら 復帰する意味ないだろうし・・・とも思いました。 でもすごく悔しかったです。 一応、労基の雇用均等室に電話して相談もしました。 質問者さまが戦う意思があるのなら、労基に入ってもらったらいかがですか?
まだまだ、多くの会社には、育児休暇などの規定を作っていることも、与えているところも少ないのが現状です。あなた自身で、会社を管轄している労働基準監督署へ実情を詳しく伝えて、相談してみて下さい。それが最善策で、会社側も理解しやすいと思います。育児休業助成金の会社への支給には、会社の規模等は関係ありませんか?何か規定があったように思ってますが。
- yohkunmama
- ベストアンサー率18% (3/16)
育児休暇くれないところはほとんどですよ。 しかもワンマンの会社じゃなおさらです。会社側はその分お金を払わなきゃいけないわけですし。社長は会社の経営のことを考えているわけですし、子持ちの女性には厳しくしますよ。 私も同じことをされたので、出産ギリギリまで働いてお金がっぽり会社からもらって辞めました。(元々会社が嫌だったっていうのもあるけど…) アドバイスになっていなくてスミマセン、、
補足
産休、育休中は、会社で、いくらか払う規定を作っていなければ、会社としては特に、支払うものは何もないのではないのですか?
お礼
doraryさんありがとうございました。明日雇用均等室にまずは、電話して、相談してみようと思います。ところで、よく育児休暇は、従業員がとりたいといったらとらせないといけないと言うのは分かるのですが、育休とらせなかった会社には何か罰金とかあるのでしょうか?口頭や、文書などでの注意だけなのでしょうか?うちの社長は、調停員をしてて、労働基準監督署の人と、対等に話ができるひとです。口頭の注意だけでは、まったく意味をなさないと思います。