- ベストアンサー
退職時の扶養の変更について
カテ違いかもしれませんが・・・。 今月いっぱいで主人が今の会社を退職することになりました。 再就職先はまだ決まっていないので、子供の扶養を5月1日から 妻である私の方へ移そうと思っていたのですが、本日主人の 会社から、5月1日ではなく4月28日から移した方が良いといわれ ました。理由はよくわからないのですが、扶養を移す日をいつに するかによって何か違いがあるのでしょうか? また、退職後の主人の健康保険を国保か社保任意継続のうち、 保険料の安い方にしようと思っていましたが、やはり主人の 会社から、国保に変更したほうが良いといわれました。 もちろん国保の方が保険料が安いのならそうしますが、前年の 所得によって違いますよね? 保険料の違い以外に国保に変更するメリットが何かあるのでしょうか? わかりづらい文章になってしまいましたが、アドバイスよろしく お願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
〉5月1日ではなく4月28日から移した方が良いといわれ ました。 会社は「27日付で退職」ということにしたいんでしょうね。 保険料を1ヶ月分払わなくて済むから。 ※月の末日に加入している制度の保険料を負担するので。 厚生年金の加入月数が減るし、国保か任意継続に4月に加入したことになるのでやめた方がいいです。 〉やはり主人の会社から、国保に変更したほうが良いといわれました。 上に書いたことの関係でしょうね。 現在と同じ保険なら、担当が同じですから、ご主人が「末日に退職した」と騒ぐと、当局も調査しやすいし、会社に色々と障りがあります。 国保と健保だと、担当の役所が違うから、訂正を求めるご主人の負担が大きくなりますからね。 〉退職後の主人の健康保険を国保か社保任意継続のうち ちょっと訂正。 あなたが「社保」(社会保険)だと思っているものの正式な名前が「健康保険」です。 「健康保険は、サラリーマンの社会保険と自営業の国民健康保険に分かれる」というのは間違いです。 ※保険証も、健康保険は「健康保険被保険者証」で、国保は「国民健康保険被保険者証」です。
その他の回答 (2)
- aquaiwa1969
- ベストアンサー率47% (182/380)
お子さんに対する扶養手当は出てませんか? 扶養手当の支給要件が、月末時点で健康保険扶養になっていること、 というものかもしれません。 また、質問内容とはずれますが ご主人の退職後、ご主人を質問者様の扶養に入れることは できないのでしょうか? 失業給付をすぐ受給する(給付制限なしで)のであれば できないとは思いますが。
お礼
アドバイスありがとうございます! 扶養手当は出ていますが、就業規則を読んでもそこまで細かくは 書かれてなかったのですが、もしかしたらそのような理由があるのかも しれないですね。 主人に関しては、すぐに失業給付を受けられるので扶養にはできないと 思います。
- pia-1011
- ベストアンサー率38% (7/18)
前半の質問はわかりかねますが、会社から変更するように言われたのならば、理由をお聞きするのも手だと思います。 さて、国保か社保任意継続のどちらか、ということですが、 社保任意継続も国保も、医療機関での自己負担割合、高額療養費の自己負担限度額など、全て同様です。 異なるのは、亡くなられた時に、社会保険は埋葬料が給付されますが、国保には葬祭費の給付しかなく額も1~3万円です。 健康保険からの給付が変わらないのであれば、保険料の比較で選択をすれば良いと思います。 各種手続きの際、国保は役所で出来ますが、任意継続は社会保険事務所まで出向く事になります。任意継続の保険料は、毎月払いか1年分の一括払いの選択ですが、国民健康保険料は役所が決めている納期に納めますので、1年12か月分を6~8回くらいで納めます。
お礼
ご回答ありがとうございます! やはり、国保でも任意継続でも自己負担など変わらないですよね。 なぜ会社は国保をすすめてくるのか疑問です。 また、主人の会社は土日も勤務なので4月30日ぎりぎりまで出勤するのに、 保険だけ先に変えるのも腑に落ちない感じです。
お礼
詳しく回答いただきありがとうございます! 主人から話を聞いたときおかしいと思ったんです。 主人の会社は土日も出勤なので、4月30日ぎりぎりまで出勤するのに、 保険だけ先に変えるのは疑問だし、ネットで調べても国保にするメリットが 保険料の違い以外には見つけられないし・・・。 主人の話だと退職金の支払いも夏位になるっていうし、 ちゃんと払ってもらえるの!?って感じです。 とりあえず、金額だけでもやめる前に正式な文書でもらって、といったのですが。 なんだか主人の会社に対し不信感でいっぱいです(>_<) 26日に退職時の手続きに関して説明があるみたいなので、 変に言いくるめられないようにしたいと思います。 ありがとうございました。 追伸:健康保険については認識不足でした。訂正ありがとうございます!