• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼を助けたいです。お願いします。)

彼を助けたい!幼少の虐待が彼を壊している可能性とは?

このQ&Aのポイント
  • 彼との関係で困っているあなた。彼が幼少の頃に虐待を受けていた可能性があります。
  • 彼は普段は普通に見えるけれど、あなたと一緒にいると豹変します。それは、幼少時のトラウマが原因かもしれません。
  • あなたは2年間耐えてきましたが、もう限界です。彼を救えるのはあなたしかいないかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.4

#2です 日本では「精神科」「心療内科」に行くという行為は、まだまだ偏見の 目で見られる(病気の本人も含めて)のが現状です。 ただ、欧米ではかかりつけの歯医者や内科があって、 「ちょっと歯が痛いな」 「最近だるいけど風邪かな」 というときに医者に行くのと同じような感覚で、 「心が疲れた」 時に心療内科やカウンセラーのところに行く人が多いです。 彼に冷静にきちんと話をしてみてください。 「彼のことを心から心配していること」 「彼のそのような状態を見ることがとても辛いこと」 「力になりたいこと」 「私も限界なので私のためにも病院に行ってみてほしいこと」 「自分も一緒に病院に行ってもかまわないこと」 彼があなたのことが本当に大事であれば聞いてくれるかもしれません。 聞いてくれるまで話をしてみてください。 ただ、あなたがつぶれたら何もなりません。 「それでもわかってくれない場合は私も壊れてしまうから、 あなたとの関係は終わりにするかもしれない」 ときちんと話しましょう。

salice
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございます。 彼ともう一度話をしてみます。 聞いてくれるまであきらめません。がんばってみます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kinoppi07
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.3

(私も詳しくないのでちゃんと言えなかったらすみません) 私の友人がそうなんですが、アダルトチルドレン症候群では?子供の頃に与えられるべき愛情を与えられず心から甘えさせてくれる人もなく、今あなたに出会ってやっと感情を出せるんじゃないでしょうか?ただやはり、感情を出されるほうはほんとにきついと思います。質問者さんが共倒れになったり共依存のようになってはなんにもならないし、私も病院へいかれたほうがいいと思います。もしも彼が行きたがらなくても、はじめはあなただけが行っても相談にのってくれると聞いたことがあります。

参考URL:
http://tokyo.cool.ne.jp/jaca2001/
salice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。 アダルトチルドレン症候群というのを私自身今まで知らなかったのですが、私が見る限りでは彼はそれにすごく当てはまる箇所があります。 すごく参考になりました。

  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.2

こんにちは 臨床心理士をしています。 >可能性で結構です とのことですので・・・ 解離性障害の可能性が強いと思います。 幼少期の虐待経験は解離性障害の大きな原因になります。 解離性健忘、遁走等も見受けられます。 もちろん「解離性障害」と決まったわけではありません。 いずれにしても早急に精神科か心療内科を受診されることをお勧めします。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E9%9B%A2%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
salice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼に以前心療内科、精神科などへの通院をすすめたのですが、話を聞いてさえもくれないのです。どのようにして連れて行けばいいのでしょうか?

  • hapicome
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

あなただけの力で彼を救うのは不可能です。 まずは、一緒に心療内科やカウンセリングに行かれてみてはいかがでしょうか? もしくはあなただけでも。 彼の症状を伝えることで、周りの接し方についてのアドバイスはもらえると思います。 また、救うつもりならあなた自身にもかなりの覚悟がいると思います。 中途半端な愛情だけではお互いに傷つくことも多いでしょうから、よく考えて。 あなたの周りに彼のことを相談できる人(友人でもカウンセラーでも)を必ず作ってくださいね。 そうでないと一人で背負い込みすぎてあなたがつぶれることになりかねないから。

salice
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あなたの意見を参考にして、彼のコトもう一度考えてみたいと思います。

関連するQ&A