• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社内文書の表現を教えてください。)

社内文書での効果的な表現方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 社内文書で役員クラスに報告する際、大赤字プロジェクトの原因と改善策を明確に伝える方法を教えてください。
  • 社内文書で上司を超えて役員クラスに報告する際、大赤字プロジェクトの調査結果と具体的な改善策を報告する際の表現方法を教えてください。
  • 社内文書で役員クラスに報告する方法について教えてください。大赤字プロジェクトの原因と改善策を的確に伝える表現方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

失礼な表現になるかも、ですか・・・ まず、プロジェクトの失敗を責める気持ちで書いているとしたら、それは、仕事の処理の仕方としては、×です。 事実を、冷静にありのままに書けばよいのです。 言いだしっぺを責めたり、こんなことするから、こうなった、といったことを書き並べるのは、ご質問者様の株を下げるだけなので、気をつけて下さい。(お気持ちは分かりますが) ○○プロジェクトについて(報告)という題名で、はじめに、概略を書き、経過を書き、結果(2007年4月末現在、マイナス○○万円の収支など)を記します。そして、それを踏まえての、分析と改善案を記す。それだけのことです。 敬称を省くとは? ○○専務、△△部長など、普通に書きましょう。 敬語も省く?? 社内のビジネス文書では、内容がどうあれ、丁寧語を使います。所謂、です・ます調で書きます。 箇条書きのスタイルをとると、役員さんに対する尊敬語、謙譲語を多用しなくても、ラクに書けると思います。 よけいな挨拶(というか挨拶自体)、社内のビジネス文書では、一切、書かないのがルールです。 因みに、通常、上司を飛び越えてレポートを上げる、というのは、企業としては、珍しいことだと思います。 「○○役員に報告することになったから、レポートを書いてくれ。」と言われた場合、ご質問者様が書いたレポートは、上司の方(この場合、部長)の名前で提出さるのでは?と思うのですが・・・今回は、そういうことではないのですね?ちょっと疑問に感じたので。念のため。

jade-kana
質問者

お礼

>上司の方(この場合、部長)の名前で提出さるのでは?と思うのですが・・・今回は、そういうことではないのですね? はい。上司と連名です。但し、この場合の上司は名義上ということは、役員も承知している状況です。 >事実を、冷静にありのままに >言いだしっぺを責めたり 大変、参考になりました。質問をする前は、だいぶ感情的になって、相手を否定する内容で頭がいっぱいでしたが、頭を冷やして、ご指摘頂いたように、丁寧語で箇条書きで、書きあげました。 仕事の処理の仕方、改めてご回答のお陰で、自分を見つめなおすことができました。お陰で、今回とても、スッキリした文書が出来上がり、問題が解決できました。この度は、とても、わかりやすいご回答を頂き、本当にどうも有難うございました。