美容院での出来事にモヤッとしたので聞いて欲しいです
今日の美容院での出来事です。
わたしは今歯列矯正をしていて、その話を担当の美容師さんにしたところ、どこですか?と聞かれたので、○○ですと答えました。
カラーをする際に店長さんも来て、私の担当の美容師さんはその人に歯医者さん同じだって〜と言いました。
それを言われた途端にその店長さんはあの辺たくさんあるもんね…と一言発して一切話さなくなりました。
帰る時になると店長さんは自分のお客さんから離れて私のところに来て、
さっき歯医者が同じって言ってたけど、個人情報なので私の名前は出さないでくださいと
言ってきました。
そもそもあなたの名前を知らないし、それは私に言うことなのかなと、思ってしまいました。歯医者さんに言って欲しくないという意味だったのか?よくわからないですけど、別に言うつもりもなかったので驚きました。
歯医者さん同じだってと言ったのは他の美容師さんで、それが嫌だったのなら私が帰った後にその人に言って欲しくなかったと伝えたらいいのでは?なぜ私に?と思ったし、
その矯正の話の後その店長さんはカラーが思うように色が出ないと3回やり直しされ、結局上手くいかなかったのかシャンプー台にまでカラーの液を持ってきて、もしこれで良かったらここでやめますと言われ、全然希望の色ではなかったけど疲れたし、いいですと言いました。
そのことについて何もなく、個人情報なので名前出さないでくださいとは?謎でした。
帰ってもずっとモヤモヤしてしまって…
店長さんはどういう気持ちで言ってきたと思いますか?
ちなみに50代くらいで、矯正はもう終わっていたようです。
お礼
なんとなくわかりました。有難うございました。