- 締切済み
4日分おきに違う薬を出される
恥ずかしながら尿道炎になり、某医院で抗生物質を処方されました。この医院、4日分の抗生剤を毎回出して、今回のは調子がいいと話をしても次はまた違う種類のものを出して......と、毎回違うものを出すのです。普通こういう場合は1週間または2週間分出して、調子が良さそうだったらそのまま2週間まで様子を見ると思うのですが、そんな調子で2ヶ月経っても治癒せず、頭に来て医者にどういうことか問いただすと「4日分おきに違うものにしていかないと保険が下りない」 と言うのです。 そんなことあるのでしょうか? (ちなみに彼は某地区医師会の会長です) なお、後日さすがにおかしいと思い隣の駅の医院に行くと「あり得ない」と言いながら注射をしてくれて3日で完治しました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuma3_1979
- ベストアンサー率50% (1/2)
#3です。 憶測なのですが、考えられることとして (1)ドクターと製薬会社の絡みがあると思います。いろいろな製薬会社のMRとつながってるドクターだと、やはりまんべんなくお薬を使わないといけない義理みたいなのがあるようです。 例えばAという病気の治療に使われるお薬が成分の同じものでa,b,c,dと4つあるとします。そのとき、本来ならaだけ処方すればいいのに『bも飲んでもらおう』とか『この間はa,bを使ったから今回はc,dを使おう』といったようにお薬を処方されるドクターもいるそうです。もちろん規定の量などは超えない範囲でやるので、お薬が変に効きすぎるとかの問題はないようです。 (2)調剤報酬の絡みがあると思います。 その病院はお薬は院内処方ですか?院外処方ですか? 院内処方なら調剤報酬に関係してくるので、できれば毎回お薬は処方したいとドクターは考えるでしょう。詳しくは私が説明するより下記のURLで見ていただいた方が分かりやすいと思いますので、貼り付けておきますね。 http://www.ichiba-md.jp/wakaru/houshu06/houshu4_06.htm しかし、そのドクターも注射して3日で完治するような膀胱炎をどのようなレセプト内容で提出していたのかが気になりますね。。。 ドクターはレセプトを提出する際に必ず病名を申告します。そしてその病名と治療法や処方した薬が妥当かどうかをチェックします。もしかしたら・・・ですけど、そのレセプトを通すためにレセプト用の別の病名をつけられてた可能性もありますね。こちらのULRにもそのようなことが書いてあります。 http://homepage3.nifty.com/Hi-zan/cgiimages/se3_diary/38.html 今回の回答は私の憶測が多いので、参考意見として頭の片隅にでも置いていただけるといいかと思います。 しかし、どこのドクターもそんなヒドイ人たちばかりではないですからね!むしろこんなドクターは少数でしょうけどね(^^;)
- kuma3_1979
- ベストアンサー率50% (1/2)
こんにちは。 私の妹が医療機関で働いているので聞いてみたら、4日おきに違うものにしないと保険がおりないというのは無いとのことです。 確かに抗生物質は長期で飲むお薬ではなく、短期集中で飲むお薬です。しかし他の方も書かれているように、菌によって抗生物質の得意、不得意があります。ですから、もしAという薬を3日間飲んでで調子が良かったら、あと2日飲んでダメ押ししましょうという使い方をします。 しかし、Aが効かなかったらBにというようにお薬を変えることは普通ですが、それを2ヶ月続けるという治療方針はいかがなものかと思います。かなりアヤシイですね。 保険のことは恐らくドクター自身の利益のためだと思います。 では、お大事にしてくださいね☆
- cookietan
- ベストアンサー率35% (20/56)
保険が4日で下りないと言うのはあまり聞いた事が無いです。 抗生剤と言うのは効く菌と効かない菌があります。 抗生剤と言っても色々な種類があるので短期間飲んで効かなければ次のものに変えたり弱い物から強い物へと変えて使う事があります。 抗生剤を1週間、2週間と長期間飲む必要性はありません。 調子が良いのであっても短期間で変えないと体に耐性が出来てしまうから短期間で違うものに変えます。 保険的な事では無い様な気がしますが・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おそらく耐性菌だったであろうことは私も想像できます。 薬の強さについては大差なかったです。クラビットとかタリビットとか、そのゾロ品とか、色々でした。これはちょっと前の話だったのですがファイザーのジスロマックはすでに発売されており、それを処方されなかったのも極めて疑問です。
- kazu_kun1203
- ベストアンサー率34% (434/1248)
4日で保険が切られる(査定される)ことはないでしょう。 抗生剤のように基本的に短期間で使用する薬は長期に出ていれば査定の対象になるのは事実です。 県や保険者によって解釈もかわるのでなんとも言えませんが、4日でということは無いと思います。 昔はそうだったのかもしれませんが…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 長引くと査定対象となるのできっとコロコロと変えたんでしょうね。 でもこの病気って2週間服用が標準なんです。 医院の場所は東京23区内です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >>もしAという薬を3日間飲んでで調子が良かったら、あと2日飲んでダメ押ししましょうという使い方をします。 私もそうだと思います。 ただ、なぜ利益につながるのか?その仕組みがナゾなんです。 単に初診料とか診察代を稼ごうとしたんでしょうか?? とにかく、隣の駅のドクターは注射1発で治してくれましたが.......