• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インターネット雪像について)

インターネット雪像について

このQ&Aのポイント
  • インターネット雪像の問題:立ち上がりが遅く、広告が読み込みに時間がかかる
  • インストールしたカメラメーカーの同封ソフトが原因でインターネット雪像のパフォーマンスが低下した
  • 解決策を教えてほしい:設定の見直しや改善のヒント

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.1

とにかくパソコンの調子が良い時と悪い時の差が その、カメラの同封のプログラムソフトの他に考えられなければ、 そのプログラムソフトをインストールした事に原因があると考えるのが普通ですね。 なので、そのカメラの同封のプログラムソフトの名前を補足されてはどうでしょうか。 また、お使いのパソコンの機種名やHDDの空き容量なども補足されてはどうでしょうか。 それから、セキュリティ対策ソフトに引っかかっている可能性もあるかも知れませんね。 セキュリティ対策ソフトとといえばアンチバーナが変に効いているとか、アンチフィッシングが変に効いているとかないですか?。 仮想メモリは弄りましたか?。 メモリを3倍に増設ならば、512MB×3=1.5GBで仮想メモリは2GB~5GBってところでしょうか。 するとHDDの連続した空き容量がなければ飛び地になりアクセス速度が減速するでしょうから、 デフラグをした方が良いかも知れない。 デフラグの前にカメラの同封のプログラムソフトのインターネットアクセスがあるソフトか確認ですね。 IE(ブラウザー)にアドオンするプログラムか確認ですね。 デフラグの時はできるだけ常駐ソフトが無い方が良いかも知れないですね。 タスクマネージャを起動させて常に手前で表示させて、 その状態で、CPU使用率100%のWebページを開いて、 PF使用量を確認して、補足されてはどうでしょうか。 ウイルスやスパイなどのマルウエアーの反応はパソコンからしていないかセキュリティ対策ソフトで確認しましたよね。 でもインターネット一時ファイルの削除はしましたか?。 インターネット一時ファイルはHDDに展開しますから、 HDDに仮想メモリも展開しますからね。 複数のHDDが搭載されているパソコンでしたら、システムOSの入っているドライブと 物理的ドライブを変える方が早くなるかも知れませんね。

oo14
質問者

お礼

補足とお礼が逆転しています。 一通りチャレンジしましたが、 完全解決には至っておりません。 セキュリティ対策ソフトはAVGです。 確認の方法が不明です。 「仮想メモリは弄りましたか」はどういう意味か ご教授願えればありがたいです。

oo14
質問者

補足

誤字だらけにかかわらず、回答ありがとうございました。 いろいろヒント助かります。 これを参考に自分のわかる範囲であれこれやってみます。 ソフトというのはPictureProjectというのですが これを削除してみればどうなるか確認するのが手っ取り早い ような気がしてきました。 回答いただいたあとすぐお礼をしたつもりだったのですが おそらくミスのせいで作業が反映されていませんでした。

その他の回答 (1)

noname#111369
noname#111369
回答No.2

仮想メモリと実装RAM容量の関係が有る程度法則が有るようですね。 なので、3倍に実装RAM容量を増やしたという事は、 仮想メモリも3倍に増やした方が良いみたいですね。 実装RAM容量の1.5倍~3倍とかが仮想メモリの容量の目安のようです。 さて、広告が沢山入っているページはマルウェアー(悪さをするプログラム)が 入っているかも知れないとセキュリティ対策ソフトが活躍します。 それから、そのような広告は映像データですよね、 データ量が多いので、やはり、読み込み時間が掛かってしまいます。 それに、もしも、メモリを解放してくれないWebページを開けたら、 シャットダウンかそれに近い方法しかないでしょうね。 それから、インターネット一時ファイルが貯まっていきます。 なので、一時ファイルの削除をする必要が有りますね。 インターネットのプロパティで[詳細設定]タブで、 「ブラウザーを閉じた時に[TemporaryInternetFiles]フォルダーを空にする」 にチェックを入れれば、ブラウザを閉じればインターネット一時ファイルの削除が出来ますね。 このインターネット一時ファイルの管理の設定でもWebページを開く速度に関係します。 そうHDDに書き込みと読み出しをするのですからね。 クッキーのデータも関係有るかも知れないですね。 インターネット一時ファイルの中に表示する情報が有れば回線を使って情報を集めなくて良いですからね。 インターネットのオプションの全般タブから インターネット一時ファイルの項目の[設定]ボタンをクリックすれば 「ページを表示するごとに確認する」にチェックを入れ設置するとWebページを 1回1回Webページに確認すると思います。 (これを使う場合はやはり、定額払いの使い放題の場合に設定すると良いでしょうね。) ポップアップのブロックが掛かっていると制限が掛かる訳で、 許可するサイトを登録しておくと良いかも知れないですね。 さて、先の回答では、カメラの同封のプログラムソフトが気に成りましたが、 そのソフトは常駐ソフトでしょうか、 常駐ソフトならばRAMを消費して、仮想メモリまで消費するでしょうからね。 仮想メモリとRAMの関係は実際のデスクワークに似ていますね。 引き出しなどが仮想メモリですね、RAMは机の表面ですね。 この表面に電卓や本や時計や電話や鉛筆や消しゴムなど道具を置きますね。 一時要らなくなったり、机の表面を大きく使いたい場合は一部の道具を引き出しなどにしまいますね。 机の作業エリアが広ければ大きい地図とか広げられますね。 でこれを一時しまうと大きな仮想メモリが必要に成ると思います。 道具類もいっぱい出してますからね。 なので、実装したRAMが増えれば仮想メモリという引き出しを大きくする必要が有ると思い。 > 仮想メモリは弄りましたか?。 と#1では書きました。 搭載メモリが1GB以上ならWinXPでは仮想メモリをゼロでも使えるかも知れませんが、 他との関係も有るようですから、仮想メモリは適量有った方が良いと思います。 それから、ブラウザの違いはセキュリティが追加されていますからね。 IE6とIE7でも違ってきますね。 IE7は保護モードやフィッシング詐欺検出機能も付いてますからね。 そうそう、上流で渋滞が発生していたら時間が掛かりますからね。 MTU値とRWIN値と DefaultReceiveWindowとDefaultSendWindowの設定を調整するのも効果が有るかも知れませんね。 WinXPならばNetTuneが良いと思います。 NetTuneと同様のソフトは使っていなければ、 NetTuneで微調整をして見るのも良いでしょうね。 http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/ http://www.net-speed.info/net_tune_tips/ インターネット上での近場は65535程度ですね、 65536以上の数値を設定するにはWindows Scalingにチェックをします。 場合によっては131071や262143や524287です。 微調整する事でタイミングが合うかも知れないですね。 インターネットはまるで人の生活の如く時間によっても反応が違ってきますね。

oo14
質問者

お礼

お礼が遅れてすみませんでした。 再度いただいた回答を何度も読み直していろいろやっていました。 改めてみてみると2回目の回答のお礼が書かれていないのに気がつきました。(直後にしたはずなのに)登録ができてなかったようです。 2週間あれこれやって劇的な改善が見られなかったのですが。 結果的に、一時ファイルの削除をおこなったことと、スタートアップから全てのソフト(officeだけ残していた)を削除したこと、再度のデスククリーンアップとデフラグを行う。を同時にやったら改善されました。結局どれが原因だったのか分からなくなってしまいましたが。 立ち上げ時にコンピュータが使用者の意に反して、内部作業のためCPU使用率が100%になっていたようです。 HDのアクセスランプが点灯していなかったのと、一次ファイルのアドバイスを誤解していたのかもしれません。

oo14
質問者

補足

以下が原因だったようです。 いろいろなヒントをありがとうございました。 svchost.exeによってCPU使用率が100%となる不具合を解消する修正プログラムの提供開始  マイクロソフトは、OfficeアプリケーションなどがインストールされたWindows XP/Windows Server 2003環境において、Windows Updateや自動更新を実行すると、CPU使用率が100%になったり、場合によってはサーバ・サービスやワークステーション・サービスなどが突然終了したりするという不具合があることを明らかにし、修正プログラムの提供を開始した。例えばOfficeがインストールされたシステムを使っていて、突然システムがハングアップしたようになり(タスク・マネージャで確認すると、svchost.exeというプロセスのCPU使用率がほぼ100%となっている)、その状態が数分から十数分続き、システムがほとんど操作できなくなるという症状なら、この不具合を疑ってみる必要がある(修正プログラムは以下のサポート技術情報中のリンク先ページにて、[Change Language]を[Japanese]に変更して日本語版のページにジャンプしてからダウンロードすること。自動更新やWindows Update/Microsoft Updateなどでは配布されない)。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/hotfix/hfb20070319/hfb20070319_01.htmlより