- 締切済み
困ってます!労働保険料の申告書の記入について
申告書記入の下書きになるものがありますよね。 労災と雇用に別れていて、月々の給与支払いを記入するものです。 労災保険のほうの記入で困っています。 実は、試用期間の3ヶ月間、会社は、どの保険にも加入してくれていなかったのです。 お給料は、もらっていたのですが・・・ このような場合、月々の給与の合計にいれないほうが良いのでしょうか? 実際、保険料も払っていないし・・・ パートでもないし、正社員ですし・・・ このような会社は多いと思いますが、どうされているのでしょう?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sr_box
- ベストアンサー率74% (141/190)
回答No.1
私自身はソフトを使ってしまっているので、とりあえず参考意見として。 その場合ですと、雇用保険には確かにカウントしませんので合計に入れなくても結構です。 しかし、労災保険に関しては加入の手続きを要せずに被保険者であるとカウントしますので、労災保険料の方にだけは加えて下さい。 (労災の適用事業所に雇用される者は日雇い等の一部を除き、被保険者であると考えるのです) 分類としては私は雇用保険に関しては「臨時」社員として扱っています。 その場合でも、もし事業主が特別加入をしている場合等はその賃金は省いて記入し、下のほうにある欄に日額を記入して下さい。 高齢で雇用保険料を控除していない方については、労災保険料の方には加えて記入して下さい。 年に一度のことなので大変でしょうが、がんばって下さい。
補足
ありがとうございます。 労働保険の申告書の書き方は、全く初めてなので、再度、質問させてください。 労災保険に関しては、一番左側の雇用保険に加入している、のところで無く、臨時ということは、パートのところということですか? また、日額とは、私の給与のことですか? それとも、事業主が、加入している時ということでしょうか? 前任者が、記入したものを見たのですが、代表者については、労災保険にも、雇用保険にも記入はありませんでした。 また、労災も雇用も常に同じ金額を記入しています。 また、65歳以上の方で、嘱託のような雇用形態で、日給で働いている方がいます。 この方も、労災保険のみで、パートの欄に記入で良いのでしょうか? 雇用保険については、記入はしませんが。