- ベストアンサー
社会人のための3年次編入学英語勉強方法とは?
- 社会人ですが3年次編入学の英語勉強方法を教えてください!大学受験から時間が経っているため、どう勉強すれば良いか悩んでいます。
- TOEICは700点程度ですが、大学受験時の英語はほぼ忘れています。予備校に通うことは難しいので、効果的な参考書や問題集、英語学校の情報などを教えてください。
- 過去問題の入手は可能でしょうか?過去数年分の過去問の情報があれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずはどの学部を受験するか教えてもらえませんか? それによっては英語の傾向も変わるので、勉強方法も変わっていくと思います。 過去問題集は難しいと思います。 私が通っていた専門学校の編入コースは結構昔からあったんですが、過去問題集をやったことはありません。 手に入らないんですよね。 なので、経験者がどういう内容をやったのかを口頭で伝える程度でした。
その他の回答 (3)
- unyanyann
- ベストアンサー率30% (7/23)
2です。 またまた失礼しますね! 客観的に見て、効率のいい勉強の仕方かどうか分からないけど、役には立ったと思うので、書きます。 私は文学部を受験したのですが、試験が近づいてからは、難関私立大学(MARCH・関関同立、たまに早慶)文系の入試問題を中心に解きました。入試英語に慣れるのにはよかったかな??って思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 難関大の入試問題…、それはハードルが高そうですね。 少しずつ(でも急いで)、大学受験英語の感覚を取り戻さないといけないことが分かりました。試験勉強に近道は無いんですね、やはり。 試験は10月頃なので、地道に勉強いたします。 ありがとうございました!!
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
#1です。 大学が違うので出題傾向は異なるかと思います。 私の場合は商業系の学部に照準を合わせていたので、講師が用意してくれた英字新聞を辞書なしで読み解いて、要約していく練習を何度も繰り返して読解力を養っていきました。 というのも、国際情勢と英文読解を同時進行にやっていかないと専門学校の授業もあったので、受験勉強にだけ時間を割くわけにはいかなかったからです。 英字新聞を時間内に読んでいって、知らない単語があったら蛍光マーカーで印をつけ、後で辞書を引いてから意味を覚えます。 ビジネス表現を学ぶためです。 あと、試験中に辞書を引くことが出来ないので前後の文章から予想する癖をつけるためでもあります。 私が受けたところは読解力と文章力を同時に見るところだったので、英語に関してはこういう勉強をしました。 正解らしい正解は得られませんが効果はあると思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 やはり、長文読解の勉強が先決のようですね。 しかも志望学部に近い分野の英語文ですね。 私自身も、長文に慣れる方法を考えてみます。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。
- unyanyann
- ベストアンサー率30% (7/23)
こんにちは 私は去年、京都の某私大の3年次編入試験受けて合格しました。 TOEIC500程度で、英語はヒヤヒヤでしたので、参考になるかどうか分かりませんが、書き込みます。 大学が違うので、はっきりとはいえませんが、たぶん、過去問題集みたいなのはないかと思うのですが、前年の問題(一年分)なら入手可能なのではないでしょうか…?HPや願書をとりよせた時の書類の中に入ってたりするかもしれません。(私が受けた大学では、そうでした)一番はじめは、できるなら過去問を入手できるといいですよね、なんとなく傾向が分かりますし… 私の場合は、英語は長文問題で、大学入試時みたいな文法問題はほとんどなかったです。長文英語問題集を買って、毎日すこしずつ英文に慣れるようにしました。 TOEIC700でしたら、それほど苦労しなくても合格点に達するのではないでしょうか…?がんばってください!
お礼
unyanyannさん、ありがとうございます。経験者の方のアドバイスは心強いです。 過去問題については、資料請求時に一年(2006年度)分の過去問題が同封されていましたが、出題の長文が著作権の関係で印刷できないらしく、どれくらいの難易度の文章なのかさっぱり分かりません。また、長文問題とは別に、文法や熟語問題もありました。 英語は苦手ではないのですが、どうやって勉強していたか忘れるほど受験勉強の類からは遠く離れておりまして。。。どういう問題集が有効かもすっかり分からなくなっています。 長文問題についてのアドバイス、ありがとうございました。長文問題集でまずは英語に慣れる、これは大事ですね。早速、買ってみたいと思います。
お礼
cherrymoonさん、早速の回答ありがとうございます。 私が志望するのは、文系学部です。 一昨年度の立命館大学の文系の一般編入学試験は、英語に関しては全学部(法・文学・経済・経営etc)共通だったようです。この場合、どのような勉強方法が良いのでしょう。何かアドバイスがあればお願いします。 やはり過去問題の入手は難しいのですね…。大学に直接問い合わせても入手が無理であれば、対策を立てるのは結構キツイですね。 編入学の試験勉強は、皆さん苦労されているんでしょうか。