- 締切済み
日本の大学へ編入
私は9月から中国の大学へ入学予定なのですが、今頭にあることが、3年次か4年次に日本の大学へ編入ということです。まだまだ先のはなしなのですが…。 そんな人を受け入れてくれる大学はありますか??できれば関西の大学がいいのですが。 あと、やっぱり編入というのはレベルが高いですか?? 教えて下い!お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masa-ry
- ベストアンサー率41% (5/12)
私はアメリカの短大から日本の大学へ3年次編入したものですが、中国からの編入もできるのではないかと思います。中国からの編入についてはよく存じませんので、それを踏まえて参考にして頂きたいのですが、編入試験は語学と専門知識です。私の場合、語学は当然英語でしたが、フランス語やスペイン語で受けていた人もいました。中国語があったかは覚えていません。 専門のほうがやっかいです。中国で勉強されたことを日本語で記述しなければなりません。あなたの専門が何かわかりませんが、何にしてもこれから勉強されることに対して、手を抜かず、死ぬ気でやってください。それでなくても物凄く編入の門は狭いです。 関西の大学ということですが、それについてはそれほど心配する必要ないと思います。京大や阪大、立命館大や同志社大でも編入の制度はあります。専門にもよりますが。ただ、一番いいのは直接大学に問い合わせてみることです。中国語で受験可能かということや試験内容などを聞いてみてください。どの大学も丁寧に答えてくれます。 最後になりましたが、がんばってください!!
編入は多くの場合、3年次です。2年次もありますが、多くはありません。 最近では編入学生を定員化している大学が増えていますので、自分で希望の大学のホームページなどをチェックして下さい。 はっきり言って、編入のレベルは高くありません。1年次から入るよりは遥かに簡単であると言われています。 多くの場合、海外の大学からの編入も可能です。ただし、ちゃんとした大学の話であって、大学もどきのようなところからの編入がどうなるかはわかりません。出願時に大学に確認しておくべきでしょう。ちなみに、日本では4月から新学期が始まりますので、必然的に1年遅れることになります。 ちなみに、学士入学以外の3年次編入であれば、大学に2年以上在学していることが条件になりますが、卒業している必要はありません。ただし、大学・学部によっては大学に在学中の学生には受験資格を与えないところもあります。 まあ、編入に関しては大学・学部によって状況が違いますし、種々の誤解もあるようですので、自力で公式な資料を調べるべきでしょう。
- wolfwood
- ベストアンサー率50% (199/398)
調べてみても日本の大学の学生向けに提携大学への留学時の一定の単位互換があることしか書いてありませんね。 単位互換があるなら可能性はなくはないですが、あなたが入学する大学が提携している日本の大学があるかどうかをまず調べて編入可能か問い合わせるしかないと思います。 要はあなたの入る大学の単位を認めてくれる日本の大学を探すということです。 そして、その単位の数によって何年次への編入か決まります。 つまり、3年居ても認められる単位が少なければ2年次編入になるかもしれません。
- eurofranc
- ベストアンサー率8% (27/322)
レベルがどうの前に 卒業もしていない 中国での取得単位を 認めるような大学が あるわけなかろう。 編入の意味がわかってるのか?