• 締切済み

退職について

今月から新卒で会社に就職して、現在一人暮らしをしています。 昨日、漁師を営んでる実家の父が海で事故に遭いました。幸い、命に別状はありませんでしたが、半年ほど漁に出られないとの事です。 自分は長男で、本来ならば父のあとを継がなければなりませんが、実は、4月に東京へ就職した弟が最初はあとを継ぐ気でいたので自分は安心してその会社から就職内定を頂いてました。しかし、弟の気が変わり、家は誰も継がない事になりました。 父に相談したところ、別に継がなくても良いとの事だったので自分は今の会社に就職しました。 漁には父と祖父が行ってます。今回の事があり、父が復帰しても80近い祖父と2人だけでは無理らしいです。 ましてや父が漁に出られない間の収入は0です。そこで母、祖母も交えて家族で相談して、自分が跡を継ぐ決意をしました。 一人一台PCが配布され、5月からの配属も決まってる会社には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、今後の家のこともあり月曜日に辞めることを伝えたいと思います。 そこで、今、会社では研修期間なのですがすぐにでも辞めることはできるのでしょうか?その際、会社から損害賠償等、払わされるでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

事情が事情なので、会社としても退職を認めてくれるとは思いますが、損害賠償 というか経費実費相当の請求をされる可能性はあります。 元々弟さんが跡を継ぐという前提で行動をされていたのですから、家庭の事情に 首を突っ込むのはどうかと思いますが、弟さんが跡を継ぐ方向で話を進めることが 本来なのではと思いますが、家族の相談は弟さんも交えての結論なのでしょうか。 それと新卒の給料もたかが知れていますが、素人の貴方が漁に出て、経費に見合う 収益がすぐにあげられるのでしょうか? 跡を継がなくて良いということは将来的には廃業をする前提でいたのでしょうから、 その時期が早くなったと考えて、漁師以外の収益を貴方や弟さんが稼いで両親や 祖父母を養うというのが現実的なのではないかと思いますけど。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

大変ですね。 法的には、会社を辞める際は、2週間あればやめることが出来ます。 そしてあなたが、何か へまをやったのではないかぎり 損害賠償を会社が求めることはできません。 あなたの家の事情をお話しして、経済的事情などから 会社を辞めざるを得ないことを話せば、普通はすぐに やめさせてくれるでしょう。 だめと言われたら、また相談してくださいね。

関連するQ&A