- ベストアンサー
結婚で遠くに嫁がれた女性に聞きたい(超長文)
結婚3年目の専業主婦です。 申し訳ないですが、結婚を機に実家から遠く離れた場所で住んでいる女性のかた限定で御回答いただければ幸いです。 私は関西出身で、夫とは4年間遠距離恋愛をして結婚しました。 今は関東で暮らしています。遠距離恋愛をしている時から「結婚すれば実家やたくさんの友達と離れ彼と暮らすことになる」と覚悟はしていました。 最初の1年ぐらいは、長かった遠距離恋愛から解放され、夫と暮らすことに幸せを感じていました。 しかし、贅沢と言われればそれまでですが、そんな幸福感も今となっては「日常」になってしまいました。 結婚してからは関西にいる大勢の親しい友人とは会えず(お盆お正月に会う程度)主人以外の人間と話すことがなくなりました。 朝から晩まで家で1人でいます。 こんな生活ではダメだと思い、スポーツジムにも週3ペースで1年間通ってみましたが、 昼間ジムに来られているのは年配のかたばかりで、結局友達も出来ませんでした。 今は社宅に住んでいるのですが、子供がまだ出来ず、社宅の主婦のかたと関わる接点もまったくありません。 それに加え、去年、社宅のどなたかに匿名の手紙で「騒音がうるさい」と一方的に注意され(うるさくした覚えはまったくなく、言い返そうにも匿名なのでどなたかわからない) 外出する時に会う社宅の人間を疑心暗鬼の目で見てしまいます。 それをきっかけに、もともとあったのかも知れませんが、社宅の人間のみならず関東の言葉や関東の人間に対しても 余計心を閉ざすようになってしまいました。 私は地元に友人も多く、両親とも仲が良く、関西では本当にイキイキと暮らしていました。結婚してから性格も暗くなりました。「仕事をしたら?」とか「子供を作れば?」とか 「習い事をすれば?」とかありきたりなことを良く言われますが、子供が欲しいのに、積もり積もったストレスのせいで生理が不順になり、 病院に通って、働く気力もなく、毎日ふぬけ状態です。 晴れた日は散歩に出たりしましたが、まわりで関東弁が飛び交っていたり、子供や友人と楽しそうにしている同年代を見ると余計虚しくなりました。 3年目の今となると、繰り返される散歩コースも楽しくなく、結局今は最低限の外出しかしなくなりました。 夫への愛情はあるのにもかかわらず、離婚して関西に帰ればそれはそれでまた自分らしくイキイキ暮らせるのだろうな・・と時々思ったりします。 夫と一生一緒にいたい気持ちもあるのに「暮らしている環境」が私に虚無感を与えます。 寝る時に暗闇で目をあけて数時間「なんのために生きてるのだろう、なんのためにこんな所にいるのだろう」とひたすら思ったりします。 関西にいる友人や両親には、プライドが邪魔するのか、結婚して幸せな自分を演じているところもあると思います。 毎日虚しいです。何かを変えねばと思う気持ちがありながら、無気力です。 このような私の悩みなど、大勢のかたからすれば「甘え」にしかうつらないのでしょうが、 結婚して遠くに嫁がれ、専業主婦でいらっしゃるかたは、私のような気持ちになられたことはないでしょうか。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ごめんなさい、結婚で遠くに嫁いだというのではないのですが、元々転勤のない職種のはずが会社の再編成により一度転勤、さらに再々編成による年内の転勤(遠方で、定年までそこに住まなければならない)が決まっている者です。 私もkoo5814さんと同じような状況です。今の土地に来るだけでもかなりの気持ちの切替が必要だったのが、またさらに転勤……ということで、しかも今度こそ故郷にはなかなか帰れないという場所なため、かなり憂鬱になっていました。 いろいろやっても虚しいだけ、というお気持ちもわかります。 社宅ということですが、引越しはできないのでしょうか?匿名の手紙の件だけでも十分に憂鬱な要素ですよね。もちろん故郷に帰るという意味ではなくて、旦那様が通勤できる範囲内で、ですが。 引越し貧乏というだけに、引越しは何かと費用がかさみ損をしたような気分にもなりますが、一方で心機一転できて楽しい人生のアクセントです。仮住まいの特権ではないでしょうか。 どこへ行っても同じ、というお気持ちになるかもしれませんが、それは間違いで、別の場所には必ず別の生活があります。それは私も経験しましたし、koo5814さんもご経験からご存知ではないかと思います。 koo5814さんが納得されて、旦那様も同意してくだされば今はそれが一番いいんじゃないかな、と思うのですが……。 ちなみに私も関西です。そして今回関西を出ます。とても悲しいです。関西を懐かしく思われる気持ち、痛いほどわかります!関西、大好きです。 今、私が気持ちを切替えようとして考えているのは、『今から私たちが行こうとしている土地が故郷である人もいて(つまりその土地出身であるということですが)、その人たちにとってはそこが世界で一番の場所で、私たちにとっての関西なんだろうな……じゃどこかしら愛すべきところがあるはず……』ということです。そう考えると、ちょっとだけ気持ちが和らいで、その場所を好きになろうと思えるんですよね。 説教臭いこと言ってすみません。そんなこと言える立場じゃないんですが……
その他の回答 (12)
- kasanesan
- ベストアンサー率33% (3/9)
初めまして。 私は車で2時間くらいの所に嫁ぎましたので、質問者さんの距離の足元にも及ばないのですが、色々と思う所がありましたので、書き込ませて頂きます。 今住んでいる地域は、とても昔の色が強く、地域のギャップ、年齢のギャップに驚き、私はうつ病になりました。 離婚すればどんなに楽だろう、と思った事も何度もあります。 結局、うつが酷くなり、自殺未遂を起こして、実家に強制送還されました。 実家は、私を受け入れてくれ、実家で探してもらった病院は、気持ちをきちんとわかってもらえる病院でした。 結局2~3週間、実家に滞在し、自宅に戻りました。 自分たちの土地で起こる事が当たり前、という風潮があるのは確かだと思います。 しかし、それを他の地域から来た人に、悪気はなくとも押し付けてしまっているのだと思います。 色々と相談できる人が身近にいらっしゃればいいのですがね…。 あまり具合が良くないようであれば、1度カウンセラーのいる心療内科へ行ってみてはいかがでしょうか。 話したい事を全部話して、受けとめてもらうだけでも、随分違うと思います。 具合が良くなれば、仕事をしてみたり、習い事をしてみたりと、色々と行動範囲を広げられるのではないでしょうか。 私は、今も実家近くの心療内科に通っていますので、2ヶ月に1度、実家に帰ります。 そこで随分、リフレッシュをしている気がします。 もし、可能であれば、2~3ヶ月に1度、帰省されてはいかがですか? どうぞお身体を大切になさってくださいね。
お礼
たとえ車で2時間の距離でも、kasanesanさんも嫁いでからは充分 孤独で寂しいお気持ちを経験されたんだろうと思います。 私も以前夜中に胸のあたりが苦しくなって 翌日病院に行きました。そこで精神安定剤?(抗うつ剤のようなもの) を処方されました。まだ飲んだことはないですが、あんな苦しい思いは 二度としたくなくて、今はその薬を持っているだけで安心してます。 誰かに共感してもらうということがこれほど救われるとは思っても みませんでした。 夫に自分の気持ちを話しても、やっぱり「男」なのです。 遠くに嫁いだ側の気持ち、朝から晩まで誰ともしゃべらず 家で1人でいる者の気持ちは心底共感してもらえないのが現状です。 kasanesanさんも充分療養なさってください。 私も来週実家に帰ります。帰省してリフレッシュして、また昔の ような明るい自分を取り戻せたらと願っています。 御回答本当にありがとうございました。 くれぐれもお大事になさってください。
- momopooh
- ベストアンサー率34% (166/477)
私は、結婚で、九州から関東に来ました。 地元の友達とは、メールのやり取りをしていますが、これだけでもかなり近くにいるように感じます。 また、mixiをやっていますが、ここで関東にいる地元の知人と出会い、当時はそれほど仲良くも無かったのに同じ関東にいるということで仲良くしてもらったりしています。 あとはやはり、気力が無くても無理やり環境を変えてみることでしょうね。気力が無いから行動しない、では、一切変化は望めません。甘えているとは言いませんが、難しくても気が乗らなくても、行動しないことには良い結果も悪い結果も起きないし、そこから得られることもたくさんあるはずです。 まずは、本当に近所のカルチャースクールなどに参加してみませんか? でも、個人的には私も「ママ友」や「習い事友」との付き合いには前向きになれません。何だか、気ばっかり使わなくてはいけない気がして・・・共通点がとても狭いしw 私の今一番仲良くしてもらっている近所の友人は、仕事で関わりのあった人達です。やはり、毎日何時間も一緒の時を過ごす人とは、結構深く付き合うことが出来るものです。また、一対一じゃなくて大勢で集まってその場を楽しむことも出来るから、気楽に参加出来るということもあるかもしれませんね。 一番のおススメは、派遣会社に登録して事務仕事でもしてみることです。そうすれば、人間関係がちょっと・・・と思ったら別のところに移れますしね。1ヶ月更新くらいにしておいたほうがいいと、都内で派遣をやってる友人が言ってました。あと、IT関係は若い人が多く、会社によっては大学のサークルみたいなノリでプライベートも一緒に楽しめるところもありますよ。私が行ってた会社はそんなところでした。 レジバイトくらいじゃ、多分質問者様の望むような友人は出来ない気がします・・・(子持ちや年上のオバサンが多いのでは?) また、そうやって忙しい毎日に身を投じてしまえば、気がまぎれて鬱も軽くなるかもしれません。 頑張っている人に対してこれ以上「頑張れ」と言うつもりはありません。 もうちょっとだけ無理してみれば何かが変わるから、いい結果でも悪い結果でも、またそこから違う選択肢が見つかるはずだ!といいたいです。 誰でもない、自分の人生なんだから、周囲の目や人との比較じゃなく、自分の気持ちや利益を最優先に考えてみることも時には必要なんじゃないかな?
お礼
『気力が無いから行動しない、では、一切変化は望めません。』 というmomopoohさんのお言葉は改めて身にしみました。 自分でもそうだとわかっています。友達に相談したらみんなまず momopoohさんのようにアドバイスしてくれます。 派遣会社に登録して事務をすることも一時期考えましたが、それも 言葉の壁とか(標準語で電話応対することに気持ちが萎縮 してしまう、憂鬱に感じてしまう)でなかなか行動に移せません。 まわりが関西弁で顧客も関西人なら私もイキイキ仕事をしていたと思います。標準語をしゃべることは結構頭がフル回転になってしんどいです。 いろいろ考えさせられました。御回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
批判されるのを覚悟でこのような質問をさせていただいたのにも かかわらず、ma_fさんには私の気持ちを共感していただいて 本当に気持ちが救われました。 ご主人の転勤で遠方に引っ越すことになったma_fさんも、 関西を離れるのは大変お辛いことだろうと思います。 ma_fさんの気持ちの切り替え方はとても素敵な考えだと思います。 是非参考にさせていただきます。 引っ越しに関しては、手紙を出した相手の思うツボになっちゃう のかなぁと変に悔しくてなかなか踏み切れずにいます。 でも社宅の人達に会うたびに疑心暗鬼になるのも精神的に良くないので、 変に意地をはらず、柔軟に考えるべきなんだろうなぁと思いました。 御回答本当にありがとうございました。 ma_fさんも新しい環境でどうか頑張ってください。