- 締切済み
市営住宅について!
市営住宅で生活保護を受け一人暮らしをしていた父が手術の為に入院をすることになったため僕たち家族が面倒を見ようと住民票を移し引越しやさんも頼み準備をしていた矢先に父が亡くなり先日、市の住宅管理のMさんから連絡があり亡くなった父からの同居届けが出て無いのでそこでは住めないと言われてしまいました。父は入院中のため同居届けも出せない状況にあったにも関らず市の住宅管理課のMさんは事務的な態度で電話応対されどうして何度も僕が住民票を移しているのかと聞いてくるので障害者の父が入院をする時は何時でも面倒が見れるようにと移していると答えましたが父の同意書が無いの一言で終ってしまいました 。どうしたら愛着のある市営で住めるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blackhill
- ベストアンサー率35% (585/1658)
昨年12月、国土交通省は公営住宅の入居承継を厳格化することを自治体に指令しました。原則として、病気や障害のある場合は別として、夫婦以外の承継を認めない方針です。 質問者のお気の毒な事情は分かりますが、親が住んでいた住宅に愛着があるというのでは十分な根拠にならないと思われます。また、所得基準を満たしていても、他の入居希望者との公平の観点から、特別扱いは困難でしょう。逆に、高齢で入院中の入居者のところに同居してそのまま居座ることになれば、実質上、公営住宅入居権の世襲を認めることになり、本来の趣旨に反することになりまねません。 いずれにしても担当者だけで決められることではなく、意見があれば、書面で上司に伝えるのが妥当でしょう。 参考までに、大阪府の方針を添付します。 http://www.city.osaka.jp/jutaku/dantai/pdf/060809_kenko_02.pdf
- gogokenta26
- ベストアンサー率33% (262/792)
おそらく住めないでしょうね。 生活保護を受けるために住まいを別にして、それで手術だから心配で住民票を移した。 だけどお父様が亡くなった今、引っ越す必要性もないわけで。 市営住宅はみんなのものです。 個々の家族の事情で勝手にはできません。 事務的な態度っていうよりも筋の通っている事をあちらは言っているだけです。 とにかく契約者のお父様が亡き今、そこに入居する必要性以前に資格がありません。 もっと早く同居申請の手続きを取っていれば話は別でしたが。 住みたければ一般の方と同じように募集時期に応募をしてください。
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
質問の内容を読むと、お父さんの面倒を見るために引越しを予定していたのですね。 そうなると、既に看病の必要が無くなったのですから、引っ越す必要も無くなっています。 生活保護を受けている場合は、一般の入居を条件が異なるので、死後に親族を入居させることはできません。
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
役所の方が言っているのは、 「市営住宅の契約者は父親」 であるし、 「同居届けでの契約が出来ていない」 ので、 「部屋を明け渡してもらい、今まで待っていた生活に困っている方に」 という事ではないのでしょうか。
- chukenkenkou
- ベストアンサー率43% (833/1926)
お父さんの入院で、質問者さんが住民票を移したり、引越しが必要な理由がよく分かりませんが? 入院するのであれば、世話は病院に行けばいいのであって、なぜ同居する必要があるのでしょうか? 相当な遠距離ということでしょうか? どこの市営住宅なのか分かりませんが、例えば横浜市営住宅ですと、重度の障害を持った家族がいるとか、高齢者であるとか、それ以外に収入なども厳しい設定がされており、生活保護世帯であっても簡単には入居できません。 質問者さん自身は、市営住宅の入居要件を満たしているのですか?
補足
父は重度の腎不全と心臓疾患為働くことができないため生活保護のお金が命綱でした。父の生活保護を貰う為に住まいは別にしてたんですが今回の入院は危険性の高い手術の為同居を考えていました。僕の収入が少ない為金銭面では面倒が見れない代わりに病院の送り迎えなどをしていました。 兵庫県の市営に住む条件は満たしています。