- ベストアンサー
宛名の書き方
宛名の書き方で悩んでいます。 叔母(母の妹)家族を招待するのですが、叔母の旦那さんと 長男は、来る気がないようなので宛名に書きたくありません。 去年入籍してから叔父との関係はギクシャクしていて。 結婚の挨拶に入籍前に行けなかった事が原因なのですが私は 入籍後に挨拶に行けばいいと思っていましたので入籍後に挨拶に 行こうとしたら「顔も見たくない」「人間が出来てない」「出来損ない」 と叔母を通して言われ、私も主人も腹が立ち誘う気にもなりません。 家は近いですが叔父とは何年も会っていませんでした。 話が反れますが 叔母の家族は、この叔父のギャンブルで作って借金のせいで生活が くるしく、ウチにも借金をしています。 こう言ってはなんですが、ご祝儀も出してもらえないと思います。 (叔父と長男は無職です)正直、私達夫婦もお金に余裕がある訳ではない のでサービスでは呼べません。(挙式は親の援助なしです) しかし、叔母とその子供(長男以外)は式に行きたいと言ってくれて いますので招待しようと思っているのですが、いとこはお父さん(叔父) が行かないと私達だけではおかしいんじゃないかと言っています。 その場合の宛名はどう書けばいいのでしょうか。 呼びたくなくても、叔父と叔母の名前を書くべきか。 叔母と、いとこ(長男以外)の名前を書くべきか。 ○○家 様と宛名に書き、返信はがきに来る人だけを書いて返信してもらうか。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご両親に相談されてはいかがでしょうか。 あなた方が叔父さんと付き合わないのは自由なので、無理に付き合う必要はないです。ただ、ご両親は親戚付き合いがあるでしょうから、いちゃもんつけられるのはご両親かと思います。 それに結婚の挨拶って親戚にまで普通行くのかな?親しければだけど、さして付き合いなければ挨拶まで行かないと思うのですが。親戚まで行くとなったら一体何件回らねばならなくなるのか・・・。 ご両親が「あんな親戚にそこまでやることはない!祝福してくれる叔母と子供で充分だ!」というのであれば叔母さん&子供の名前でOK。「まあ、そうは言っても一応親族の手前もあるから・・・」と言うことであれば、叔父・叔母・子供全員の名前で出せばいいと思います。
その他の回答 (2)
- kumako516
- ベストアンサー率17% (90/518)
関係が悪くなってしまったならなおさら 叔父さんんの名前を書いたほうがいいと思います。 向こうは大人気なくすねてる感じですよね。 それに乗っかってこちらも常識無いことしたのでは 叔父さんと一緒になってしまいますよ。 感情ではなく常識を優先したほうが 今後のためにも良いと思います。 来る、来ないは向こうの判断で決めてもらえばいいことです。
お礼
そうですね、名前を書かなければ尚更、ギクシャクしますね。 でも、これを機に縁を切りたいぐらいに正直思っていました。 他の親戚への手前、叔父も来ざる終えないと思いますが、周りに 私たちの事を悪く言うのは目に見えているので来て欲しくないのが 本音です。 家族や主人とも相談して最終的に決めたいと思います。
- ha-na_
- ベストアンサー率49% (35/71)
その後のお付き合いはともかく、 披露宴では親戚中が出席します。 どなたが出席したのかは、席次表としても残ります。 ここは一つ目を瞑って、叔母一家全員を招待することは出来ないでしょうか? 私も一人、無職で借金に苦しんでいる親戚を呼びました。 もちろんお祝儀はなかったです。 遠くにお住まいの方だったので交通費もバカになりませんでした。 それでも、呼びました。 結婚式ですから。 おめでたい席ですから。 親戚が集まる、滅多にない機会ですから。 出席するしないは、叔母一家の都合次第です。 お声だけは全員にかけたほうが、角が立たないと思いますよ。 過去のことを忘れろとは言いません。 ここは一つ、質問者さんが一段上に立って さも嫌なことを言われたことは忘れたようにご招待してください。 それが「出来た人間の証」になるのではないでしょうか?
お礼
そうですね、出すだけ出してみようと思います。 返信葉書に来る人の名前だけ書いてもらいます。 家族とも相談してみます。 正直、出て欲しくないですが一生に1度の事ですから考えて見ます。
お礼
私も、叔父に挨拶へ行かなかった事を指摘されたときに、なんで私の 親でもないのに挨拶へ行かないといけないわけ?と疑問に思いました。 お世話になっている訳でもありませんすし・・・ 私の家族は、なんだかんだで叔母家族の言うなりですね。 叔父の意見が変れば私への態度も変る・・・ 「あんな男なんて呼ばなくてもいい」と言ってたと思えば、叔父が挨拶にくれば式に出てやってもいいと言えば「挨拶へ行きなさい」。 私が、あんなこと言われて式になんて出て欲しくないと言えば喧嘩 になりつつも結局は「あんな人呼ばなくてもいい」とその繰り返しです。 主人と家族と相談してみます。