- ベストアンサー
うちにエライ人たちが・・・
うちの実家は自営業しています。 3・4年前に怖いお客さん(組長さんと警護さんの一団)が来てうちの商品を買ってくれて、こう言うたそうです。 「なんぞ事あったら、じきワシに電話してくれや。 ○○(実家の街)で○○(組長さんの名前)の名前知らんもん一人もおらんさかいのう。」 (父いわく、かっこよかったそうです) これって、もしもトラブルが起きたら任せとき、という親切心からの言葉なのか、ここらはうっとこのシマやぞ!っていう警告なのか分かりません。 警察へ相談したら「お礼参り」が怖いし・・・ それに警察へ言うような事でもないし。 こういう経験は自営業の方に多いのでしょうか? こういう場合、無碍に追い払っていいのでしょうか? ちなみに実家は近畿で怖い人たちの総本部のある府県です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三~四年前の出来事であり、それ以降何もないのですから、単なる権力示威行動でしょう。 しかし、ここ数年、暴力団関連の法律がきびしくなり、行動も規制されているので、何もなかっただけかもしれません。 対策としては、話くらいなら聞いておいた方がよいでしょう。あくまで、客であるのですから。 そこで無碍にしたら、一般の客でも怒りますよ。 相談するのは、やめておいた方がよいでしょう。対立組織との抗争に巻き込まれる可能性があるので。 私の住む地域では、カニを扱う商売をされる方が、このような経験をするようです。 何せ、単価が高いカニは、暴力団関係者の良い資金源ですから。関わっていて、いいだけダシにされて、破産された方も知ってます。
その他の回答 (4)
- ichigoga2ko
- ベストアンサー率51% (53/103)
たぶん、親切心で言ったんだと思いますよ。 ただ、なにかトラブルが起きても、絶対に仲介役には頼まないことですね。 100%お金を要求されますよ。 もめ事の仲介役は、ヤクザの収入源の一つです。
- whiteangel
- ベストアンサー率10% (33/324)
「あの時○○したったやんけのう」ってなりますよ。 うちにも自営なんでようきます。 うちは「本買うてくれへんか」ってよく来ます。 ムネオハウスのあるところを口にしている団体さんら。 ただ不景気ににも関わらず、怖いお客さんて大金でもキャッシュで値切りもしないで支払いキッチリですよね。
お礼
父も「気前のええ人らや」といっていました。 やっぱ自営業は仕方ないのかな。 自営業してるとお金持ちの人との付き合いは増えますよね。もちろん堅気の人ですよ。 そういう人ってよその地方から来て頑張った人が多いですね。尊敬してしまいます。 ご回答ありがとうございます。
- norimasa_m
- ベストアンサー率29% (39/134)
日本には、暴力団を取り締まる法律がありますし、彼らもどこまでが合法で、どこからが違法なのか良く分かっています。 ですから、そう簡単に金銭の要求はしてこれません。 「ここは、おれのシマやから金よこせ。」なんていったらその瞬間に、逮捕されちゃいます。 もともと、comintさんのご家業がその筋の方々とのお付き合いを避けてとおれないタイプ(芸能・土木・建築・遊興産業など)のものならいざ知らず、そうでないならば、むこうさんも「一言バチッと決めて、エエカッコしたかったんとちゃうか。」とおもときなされ。
お礼
安心しました。 ありがとうございます。 ある種の営業みたいなもんかなぁ。 金銭の要求に関しては、「税務署」の方がひどい。 やつらこう言いました。 「私たちも仕事ですから・・・ 何も問題ありませんでしたでは帰れない。」 結局、申告漏れがあったという形をとる事で帰ってくれた。 やつら最悪だ。
- n0s
- ベストアンサー率26% (37/138)
お金請求されないんだったら善意でしょう。 でも、なにかたよったら代金を請求されますね。 でもでも、本当にたちの悪い人に絡まれた時とか、示談問題なんかには強い味方だと思いますよ。 結論:いやあ、近所には心強い人がいるんだなあ、と思っておくだけ。
お礼
確かに父の話を聞いただけでは、 任侠道って感じでした。 その時期、ちょうど右翼の連中が地元でヤンチャしてた時期だったからなぁ。 こいつらの被害には、うっとこもあって商売道具を盗まれました。もちろん警察へ被害届けを出しました。 ちなみに、うっとこは農林漁業関係です。 ありがとうございます。
お礼
こわっ! うちでは、生産と販売両方をやってるもんですからお客さんの対応には気を使います。 これまでやってこれたのも常連さん有ってのものですから。 ご回答ありがとうございます。参考になります。