• 締切済み

途中で接続が切れる

過去の質問確認させて頂きましたが、今一つ同じ状況ではなさそうですので、質問させてください。 そして、何分素人でして、操作は大体できるのですが、言葉なども分からないことが多く、質問をするにしてもどんな情報が必要かも完璧ではありませんので、分かる範囲で質問させていただきます。 足りない事は後ほど補足させて頂きます。 ハードは“DELL DIMENSION 5150C”OSは“WindowsXP”です。 フレッツADSL、無線LANで接続しております。プロバイダはぷららです。昼間は何の問題もサクサクと動きます。 しかし、1週間ほど前より、夜間(19時くらい?)から、ISDNの速度並みに動けばまだ良い方で、大抵の場合は「ページが表示されません」とアクセスができなくなってしまいます。 コントロールパネルのネットワーク接続をみると、きちんと接続されており、シグナルも非常に強いと表示されているにも関わらずです。 もちろん、Eメールも送受信できません。 そんな時は、全ての機器(周辺機器)をOFFにしてからコンセントを抜き、しばらくしてから起動させています。 当初の2~3日はその後、普通に動くようになったのですが、昨日や一昨日などは動いてもすぐにダメで、同じ事を何度繰り返した事やら・・・。 オークションに参加していましたのにとんでもない状況でした。 こういう状況は何が原因なのでしょうか? どこへ問い合わせをしたら良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

フレッ*ADSL、ぷら*でしたが、接続できないことが多くADSLモデムを見るとpppが点滅していたり正常でないので、NT*のカスタマーセンターへ電話し、局舎内のバックアップ回線に切り替えを依頼すると当分繋がりました。 >ページが表示されません IE「ツール」「インターネットオプション」「全般」「Cookieの削除」や「ファイルの削除」「OK」はときどきしていますか?

noname#66183
質問者

お礼

>IE「ツール」「インターネットオプション」「全般」「Cookieの削除」や「ファイルの削除」「OK」はときどきしていますか? 何かのトラブルの時にした事はありますが、最近はしてませんでした。 こういう事も関係あるのですね。 NTT、ぷららにも連絡してみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mutuzi
  • ベストアンサー率63% (28/44)
回答No.1

無線LANのセキュリティ等はしっかりしてるでしょうか? 無線LANは集合住宅や、マンション等で使うと隣の部屋、家からの接続も簡単にできてしまいます。 無線LANを勝手に使われていればもちろん回線速度が出ないという事もありますし、勝手に使うということは悪用も出来ちゃうわけで・・・ 無線LANルーターには大抵接続するマシンの制限や、暗号化での接続とかも出来ますので、その辺りの確認をしてみてはいかがでしょうか? セキュリティ関係がしっかりしてるとすれば、回線業者かプロバイダーへ相談してみてはいかがでしょうか。 夜間は人が増えますから速度が落ちるのは普通ですが、そこまで劇的に落ちるのは少しおかしいような気がします。

noname#66183
質問者

お礼

無線LANにはセキュリティを設定してありますので、その辺は大丈夫と思います。 >夜間は人が増えますから速度が落ちるのは普通 今までも多少遅くなることは実感しておりますが、ここ数日は異常なんです。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A