• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父の転職について)

父の転職について

このQ&Aのポイント
  • 父の転職について考える
  • 転職の選択肢とアドバイス
  • 年齢を考慮した転職の可能性

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

(1)運送業について 2tトラックというと普通免許で運転できる範囲内ですから、ある程度の運転歴があれば運転が無理ということはないと思うのですが、仕事の程度とご本人の体力によりますね。例えばシフト勤務で昼・夜の入れ替わりが激しいとか、荷物の上げ下ろしがかなりあるとか…。 気をつけなければならないのは、車両を借りて仕事をする場合にどの程度レンタル料やリベート等を要求されるのか…ということでしょうか。 私の会社の方で50代後半で早期退職をし、軽トラで引越し屋を始めた方がいるのですが、その方の場合は某運送業者の名前とロゴが書かれた軽トラを運送業者から購入したのですが、その車両代金が高いのと、収入の数%を会社に納めなければならず『辞めるに辞められない』と言っていたことがあります。質問者さんのお父様は車両は借りるということですからそういったことは無いと思いますが、働いてみたら思ったよりもかなり収入が少なかった…なんてことにならないように、調べた方がいいでしょう。 (2)50代の転職について 私の父が50代前半で転職しています。質問者さんのお父様と同様、自営業からの転職です。 父の場合はたまたま廃業する数年前に二種免許を取っていた為、最初はタクシーの運転手になりました。その後、自営業時代の仲間から声がかかり、いわばコネで経理事務に転職しました。コネ入社できたのも父が事務仕事が出来る人間だったからです。 自営業から転職する際に気をつけなければいけないことは、本人はそういうつもりは無いと思うのですが、何となく余裕があるというか『えらそうに』見えるんです。色々苦労はしつつも、人に使われていた立場ではないので、ちょっと何かが違うんですよね。その辺を気をつけないと仲間から距離をあけられるようです。私の父の場合、そういった自分の態度に気づかずに居たことと、何と言ってもついこの間までガンガン乗っていたタクシー会社への転職だったため、同僚運転手の風当たりがかなり強かったようです。そのうちに打ち解けましたけどね。 今でのポジションはなんだかんだと人間関係で苦労しながらも10年ほど勤めています。 質問者さんのお父様も、うまく転職できるといいですね。

hirominnie
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます!! とても参考になりました。 そうですね、私の父も「えらそう」な態度はやっぱりありますね。 その辺を気をつけるよう話してみようと思います。 そして、運送業のことについてアドバイスがありましたように色々仕事内容や開業資金が必要だったりするなどあるみたいですね。 父にも話してみます。 色々とありがとうございました。

関連するQ&A