- 締切済み
女性がお酌するのは当たり前?
私は女性で、お酒がほとんど飲めません。家族もそうで、幼少時から食卓にはお酒はなく、目上の人にお酌をする機会が社会に出るまでほとんどありませんでした。ただ、お酒がなくても会話や食事で楽しめるので、お酒を飲んでいる周囲の人間には不快感は与えていないと思います。また、会社での酒席では、下手ながらも上司にお酌もします。 最近、こんな事を旦那に言われました。 「お酌は上手にするもの。もっと練習しなくちゃ」 ・・・・私、お酌をすることに抵抗はそんなにありません。ただ、 「上手にお酌しようとする気がないの?」 「こちらが誰かを招いた時、相手に上手にお酌出来ないとおかしい」 「恥ずかしい思いをするのは、君だよ」 こんな事を何回も言われると、結局女性だからお酌しろ、と言われているみたいで不快です。 お酒を飲む方、飲まない方、飲めない方、どなたでも構いません。 「女性がお酌するのは当たり前」と言う意見、どう思いますか?
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fuusen624
- ベストアンサー率15% (28/184)
ANo.3の方がいってるように、もてなし方の一つなんです。 もてなしなら、相手が飲む方ならそれに対応するのが普通ですよね。 マナーの問題とも思います。 マナーは相手を思いやることが土台です。 だから、男でも相手が空になりそうなコップなど持ってたら、 すかさず注ぐのが常識です。そこで、またつながりがでるじゃないですか。不特定多数で飲んでて直接会話が無くても、酒を注いでるときは相手の視線もコップに行き、あなたとの二人の時間が持てる。 この些細な時間は、社会を生き抜く上で、とてつもないチャンスでもあるといえます。 ここらから下は、あなたが空のコップに気づけなくて、旦那さんに促されて注いでると仮定して書いていますので、そうでなければ、読み流してください。 あなたが、相手などどうでも良いと思って、コップが空の状態でもあえて無視してるなら、別にいいんだろうと思います。 でも、それを察知できないその図太さが旦那さんにはカチンと来てるのだと思います。 だから、そう言って、気づくように促してるのです。 直接言うと傷つきいてすねそうな質問者さんだからです。 とりあえず、お客を招いた会話や食事は相手の気持ちや心情をどれだけ探れてるかという側面があります。 それを、コップが空になってるのに気づかないなら、話にならないですからね。 これに当てはまってたら、おそらく2行以内の返答でしょうね。。。。。。。
- koko0510
- ベストアンサー率14% (7/48)
お酌は、気がついたとき気がついた人がやればいい と思います ただし 飲み会ではね!! >「上手にお酌しようとする気がないの?」 旦那さんには イヤイヤやってるように見えたのでしょうね。 >「こちらが誰かを招いた時、相手に上手にお酌出来ないとおかしい」 お客様にお酌するのは 招待者としては まぁ当然かな それが上手な必要があるのかは 疑問ですけど・・・ >「恥ずかしい思いをするのは、君だよ」 これには 君が恥ずかしい思いをすると その夫の自分も恥ずかしい っていう意味が含まれるように思います 旦那さんは 内助の功を期待してるのではないのでしょうか? 「内助の功」←女性が働く現在では差別用語になるかもしれないですが やっぱり良い奥さんのたとえだと思います
もしも、赤の他人に同じことを言われても、 わたしなら笑って聞き流しますね。 「はーい。もっと練習します」って、にっこりと。ね。 友人に、そういうの好きな人がいて、よく気がついて、かいがいしくお酌しています。 でもわたしは、上司の前でも気がつかないフリをして、ただにこにこしていますよ。 だって、別に職業にしてるわけじゃあないですから。 気が利かないって思われても別にそういうキャラで売っているのでよしとしてもらってます。 でも、だんなさまに言われるのなら、だんなさま相手に練習しますけど? だって、楽しそうではないですか? うまく注げたらきっと褒めてくれると思います。 「女がお酌をするのは当たり前」かどうか。 なんて一般論どうでもいいではないですか。 きっと色っぽい手つきでさらりとお酌して欲しいのですよ。あなたに。 是非だんなさま好みの女性になってさしあげてください。
例えばね、旦那さんやお父さんが外で飲むとき、やはりお姉さんがいるところが良いんですよ。 色っぽい風俗じゃなくて、スナックなんかでも。 楽しむために飲むわけですから、おっさんに注いでもらうより、女の人に注いでもらった方がおいしく感じるわけです。 女の人でも、ホストクラブで(居ないけど)女の人に注いでもらうより、お兄ちゃんに注いでもらった方がうれしいでしょ。 そんだけの話だよ。 むっつりしたやる気のない女に注いでもらうぐらいなら、自分で手酌でやった方がマシです。 うれしくもないし、うまくもないし、楽しくもありません。 家に招いてもてなすときに、スナックみたいにとは言いませんが、愛想良く酌をすると、お客さんも楽しくなりますし、旦那さんも「どーよ。うちのは。良いだろー」と、鼻が高いですね。自慢したいわけです。 奥さんの評価も上がりますし、旦那さんも上がるわけです。 注ぎ方も多少の練習が必要でしょうが、愛想が良いのが一番ですね。 でもね、注ぎ方でレベルが分かりますから。その人の。 女だから男だからはあまり気にしなくてもいいんです。
- ame830
- ベストアンサー率28% (195/684)
どなたも「女性がお酌するのは当たり前」とは言われていない気がするのですが… 酒の席で上司や相手にお酌をするのは男女関わらずすることなので、 「女だからうまくやれ」というようなニュアンスがあるのかどうかちょっと判断できないです。 ただ旦那様に言われたということは、家での晩酌の時に言われたのですか?家の晩酌だとすると、その程度でここまで言われるのは不快ですね。
- angie_gogo
- ベストアンサー率21% (15/71)
私は女性でお酒は飲みません。 また、生まれ育った家族も飲みませんので、「お酌」という存在自体、就職するまで知りませんでした。 私も人から「お酌をしないとあなたが恥をかく」「練習だと思ってお酌をして回ったほうがいい」などと何度かいわれましたが、「そんなのホステスじゃあるまいし、嫌だよ」と私は思っていました。 でも、20代後半の時に新入りの男性がお酌をして回っているのを見て、すごく好感が持てました。 めちゃくちゃさわやかに、挨拶がてらお酌して回っていたのです。 その時、「ああ、私も自然とお酌して回れるように、若いうちに練習しておけばよかったな。今なら失敗したら『おばさんの癖に』ってみっともないけど、若い頃なら相手もニコニコして教えてくれただろうにな」と後悔しました。 でも、別に嫌なら嫌でしなくていいと思います。 お酒が飲めないんですから、どうすれば相手が喜ぶかもわかりませんもんね。 しかし、一度だけ本当に恥をかいた事がありました。 お酌の仕方がわからないという事は、「人のもてなし方がわからない」という事です。 その事実を知って、とても自己嫌悪に陥りました。 その一度だけでしたが、私も相手も、とても気まずい思いをしました。 しかし、そのただ一度だけのために、男尊女卑と思える恥ずかしい思いをしながら酌をして回る必要があったのかどうかというと、天秤にかけたら「必要はない」と今でも思います。 練習が必要なら、旦那さんを相手にすればいいと思いますよ(^^;
- Curio_sity
- ベストアンサー率40% (6/15)
「女性がお酌するのは当たり前」 この意見には同意できません。 ですが男性上司や仕事関係の先方の場合、やはり男からよりも女性からお酌されるのが嬉しいという発想なのでは? そうなると女性がお酌するというのは一種の武器とも思います。 ただやっぱり男性本位の女性に対する価値観は納得出来ない物はありますねー。 会社勤めではないので全然参考にならなくてすみません;;
- totti789
- ベストアンサー率37% (3/8)
実際に女性がお酌をすることは多いです。だからといって必ずしも女性がお酌をする必要はないと思います。お酌はただのおもてなしですから。むしろ男も女もそういった作法は覚えておくとかっこいいですね。
- 1
- 2