• ベストアンサー

定期を買うときに

定期を買い換えるのですが、今まで磁気2枚だったのを磁気1枚とIC1枚にしようと思っています(乗り換えの都合上IC1枚にはできないと駅で言われまして…)。私の場合、JRで買うか東京メトロで買うかなのですが、買う鉄道会社によって特典があることがあると聞きました。定期の購入でもJRとメトロでは何か違うのでしょうか?回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daiki-3da
  • ベストアンサー率37% (150/402)
回答No.2

定期券の購入で特典があるというのはそれぞれクレジットカードをつけた場合だと思います。 JRならVIEWSuicaカード,東京メトロならTokyo Metro To Me CARDを購入すればいいです。 それからそこに定期券をつけます。 それぞれ定期券の購入などでビューサンクスポイント,メトロポイントが貯まります。 更にそれを前者はSuica,後者はPASMOにチャージできたり,他にも色々できます。 ところで,経路を考え直して1枚にまとめることはできませんか? とりあえず経路を示していただけたらと思います。

shooting
質問者

お礼

ありがとうございます! ポイントがつくのはクレジット機能をつけた場合なのですね。 クレジットはほしくないので、どちらで買っても同じですね。 使用路線は東武線→JR→メトロです。 調べたり駅の窓口で聞いたりしたのですが、3線使う上に間にJRを挟んでいるのでどうしても1枚にはならないそうです。 経路を変えると高くなってしまうので、今までどおり2枚で我慢するつもりです。 今までも磁気で2枚に分かれていました。同じような経路の人は皆結局磁気とICを1枚ずつ持つことになってしまっているようです。

その他の回答 (5)

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.6

ANo.4のPAPです。 特典ではありませんが、SuicaとPASMOには現時点で1点だけ差がある事に言及しておきます。 それはPASMOのみ実施しているインターネット上での履歴確認です。 チャージ機能を使った乗越しや定期区間外の乗車、あるいは店舗などでの利用をされる場合には、便利だと思われます。 チャージの履歴は、 ・駅の券売機にSuicaまたはPASMOを挿入して確認/印字する ・パソリというカードライターを購入してパソコンと接続して確認/印字する といった2通りがありますが、 PASMOにはそれ以外に http://www.pasmo.co.jp/useful/mypage.html でご覧いただける、ネットでの履歴照会サービスがあります。 定期券の場合は問題なくご利用になれますので、 SuicaかPASMOの選択の参考としてください。 メトロ(PASMO)で買えば、このサービスが受けられるということですね。 なお、Suicaでも携帯電話を利用したモバイルSuicaに限って 同様のネットでの履歴照会サービスを利用できます。 モバイルSuicaの履歴照会については以下のサイトをご覧下さい。 http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/try/sf/index.html ちなみに、クレジットカードの登録がいらない「EASYモバイルSuica」では定期券をつける事ができません。 モバイルSuicaで定期券をつける場合は指定クレジットカードの登録が必要です。 ご参考まで。 ちなみに現時点での話しですので、モバイルではないSuicaが今後同様のサービスを始める可能性がないわけではありません。

  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.5

 連絡定期券については、東武-メトロ-JRなら1枚になる可能性があるのですが、東武-JR-メトロですと恐らく無理ですね。  特典については、現状のところ、クレジットカード利用時のポイント付与程度にしか差がついておりません。クレジットカード(オートチャージ)を使わない方にはあまり縁のない話のようにも見えます。  しかし、SuicaやPASMO自体に特典をつけようという話もないわけではありません。例えばJR東日本ではSuicaでの利用についてポイントを付与できるシステムの開発を行っておりますし、PASMO陣営の鉄道会社でも期間限定のキャンペーンを実施中です(東武鉄道など)。  http://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20061104.pdf  http://www.tobuland.com/pasmo/campaign/group/index.html  もともとSuicaとPASMOは電子マネー分野・交通分野では相互利用を謳っているものの競争相手でもありますので、今後はSuicaにあってPASMOにない、PASMOにあってSuicaにない特典が提供されることが予想されます。

shooting
質問者

お礼

Suicaが発売されてかなりたった今でも開発がすすんでいるのですね!PASMOは在庫切れになるなど問題も起きていますが、各社で色々なサービスが展開されることを期待します。 参考URLも教えてくださりとても勉強になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.4

JRとメトロ、あるいは東武のどこで買っても同じです。 特典はつきません。 よく「特典」を見聞きしますが、これは 「クレジットカードを利用した時のその額などに応じて特典がつく」 ということ、すなわちクレジットカードの利用に応じた特典であって、 「PASMOやSuica自体に特典はない」 のです。 具体的には、鉄道会社が指定したクレジットカードへの申し込みによって、番号の登録されたPASMOが送付されます。なお、Suicaの場合はビュースカなどクレジットカードとSuicaが一体となったものとなります。 このPASMOやSuicaを利用して、「クレジット決済になった」チャージなどの金額・回数に対応して特典がつくわけです。 PASMO自体は株式会社パスモが発行するICカードですから、どの鉄道・バス会社で買っても違いはありません。 PASMOとクレジットカードを対応させて、クレジットカード利用になって初めて「クレジット会社」の特典が発生するわけです。 Suicaの場合も同様ですが、SuicaもビューカードもJR東日本が運営しているためクレジットカード自体にSuicaがついた形態になっています。ビューカードで決済にならない限り特典はつきません。 各社では、どこでも使えるPASMO・Suicaに対して、自社関連のクレジットカード会社にお客さんを取り込もうとする意志が強すぎるようで、「特典」を協調しすぎるあまり、PASMOやSuicaに特典がついていると勘違いされる事が多いようです。 このように、クレジットカードと関係がない場合は、どこで何も買っても特典はありませんから、同じなのですね。 なお、バスの利用に応じて付加される「バス利用特典サービス」は、クレジットカードに関係なく、どのPASMOやSuicaでも平等につく特典です。

shooting
質問者

お礼

バスでなら特典サービスがあるのですね。 バスはほとんど利用しないのですが、こういうサービスは鉄道でもやってほしいところです。クレジットだと落としたとき怖いので…。 ご回答ありがとうございました。

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.3

3社にまたがるのでしたら1枚にはなりませんね。私もそうです。 気をつけないといけないのは、うっかり磁気定期券で入るところを IC定期で入ってしまうことでしょうね。チャージがあるとそのまま 通過できてしまいます。その時点でお金は取られませんが、出口でまた ICカードをかざしてしまうと、せっかく定期券持っているのに 普通運賃をチャージ分から引かれてしまいますのでお気をつけください。 ICで入って磁気定期で出ると、磁気定期に入場記録がないと引っかかり そうですし、ICの入場記録も窓口で消してもらわないと次回から 使えなくなるし、結構面倒なことも多くなりますのでご注意を。 私は定期(通勤時)は2枚とも磁気、定期外に乗る場合(出張や プライベート)のみICカードと使い分けてます。

shooting
質問者

お礼

なるほどそうですね!うっかり磁気で通さないよう気をつけます。 sss457180さんの使い分けなら間違えることもないですね! ご回答ありがとうございました。

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.1

乗り換えの不都合をなくしたのが、今回の パスモだと思うのですが・・・ その他私鉄でしたら無理ですが、首都圏でしたら京成線も パスモ・スイカ使えるようになりました。 自宅最寄り駅~目的地ならば、自宅最寄り駅で購入するのが 今後一番便利ではないでしょうか? スイカ→JRのICカードです。 でも、スイカにチャージしてあれば、都バス・メトロ・都営地下鉄は 乗れますよ。

shooting
質問者

お礼

ありがとうございます! 最寄は私鉄なのでpasmoになりますが、京成ではない上に3線使うのでどうしても2枚になってしまうようです。