• ベストアンサー

JRのスイカ、マイスイカとの違いは?

http://www.jreast.co.jp/suica/about/type/index.html#01 JRのスイカにはマイスイカと普通のスイカカードがあるようですが、どちらがいいのかなぁと悩んでいます。マイスイカの場合は記名人以外は使えないとありますが、改札を通るときにそれを使用した人が記名人と同一かなんてわかりませんよね?紛失したときに、失くしたほうを使用停止にして、新しいものをもらえるということですか?マイスイカの登録情報をもとに再発行ができるメリットがいまいち理解できません。教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109588
noname#109588
回答No.5

#4です。 紛失したときの再発行は再発行手数料500円と、新しいカードの預り金(デポジット)500円を取られます。 http://www.jreast.co.jp/suica/use/lose/index.html ↑このページを読んでください。 デポジットが不要なケースは障害が発生したカードの再発行時などです。 紛失した場合は取られますのでご注意ください。 したがってメリットとしては、 駅に届け出て受理された時の金額が保障される 利用停止にできる の2点だけです。 前にも言いましたが再発行に1000円かかるのでチャージ額が少なく、定期券機能がない場合は損です。

shimashimashima
質問者

お礼

こんにちは。再度ありがとうございます。やっぱり1000円かかるんですね。金額が保障されるということは、いくら残っているかJRは調べられるんですね。私の使い方だと特にマイスイカにしなくてもいいかもしれませんね。いろいろありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#109588
noname#109588
回答No.4

紛失したときに利用停止にして再発行してもらえます。 しかし、再発行するとき再発行手数料500円と、新しいカードの預り金(デポジット)500円を取られますので残額が少ない時は損です。 2万円とかチャージしている場合は助かります。

shimashimashima
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。No.2の回答者さんからは再発行時にデポジットの500円を払わなくてよいというご回答なんですけど……???ただのスイカを紛失したら500円で作れるけれど、マイスイカは1000円かかるということになるんでしょうか? これまでのご回答を整理すると↓↓↓↓ ・紛失時にチャージ分が保障される ・紛失時に失くしたスイカを利用停止にできる ・再発行時に500円お得??? という点がメリットということでしょうか?

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

>マイスイカの登録情報をもとに再発行ができるメリットがいまいち理解できません。 今や、スイカは、買い物の電子マネーとしての機能も有してます。 つまり、乗車料金以外の金額も予めチャージ可能であり、スイカとパスモが使える店舗での決済でも便利に使えるという一面がありますから、そのような用途も頻繁に利用したい人にとっては、予め多額のチャージをする必要も出てくるかと思われます。 そんな時に、万が一無くしてしまった場合の補償として、マイスイカの仕組みがあると、私は理解しています。 私自身は、マイスイカの登場でICカードの所有を決めました。 以前は、定期以外のカードを無くすと残高が補償されませんでしたので、定期を持つ予定が無い身としては、紛失時の事を考えてICカードの所有に二の足を踏んでました。 ちなみに、同じフェリカの仕組みを使ったエディも利用してますが、紛失時の補償が一切無いので、極力少額のチャージしかしておりません。 エディしか使えない店舗などでスイカも使える状況になれば、スイカの利用に切り替え、補償制度があるカードで出来る限りキャッシュレスの支払いを増やしたいと考えてます。

shimashimashima
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。マイスイカは、チャージしていた金額も保障してもらえるということでしょうか?それは便利ですねぇ!でもそういう説明ってどこでされているんでしょう?JRのHPに掲載されているんでしょうか?

  • daiki-3da
  • ベストアンサー率37% (150/402)
回答No.2

Suica購入時にはデポジットというレンタル料が必要になります。 Suica購入時の値段に含まれていますが,Suicaを返却すれば返してくれます。 普通のSuicaであればなくしたときにまた一から買い直しとなりますが, My Suicaの場合再発行ですからデポジットは免除されます。つまり500円の得です。 でもメリットといえばそれぐらいでしょう。 あと,記名人と同一でないとバレると乗車区間の3倍の運賃を罰金として支払うことになります。 おそらくSuicaは没収でしょう。 でも家族などで使い回すぐらいなら1人1枚くらい持っていてもいいのでは? とは思いますが。

shimashimashima
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。再発行時に500円が免除されるというメリットですか。なるほど。

noname#29002
noname#29002
回答No.1

MYSUICAは失くした時に使用停止にして再発行できます 用は定期券と同じになるのです、定期券と同じなので登録者以外の人が使ってはいけません(本人以外の使用をすると不正使用で没収されてしまってデポジットやチャージ残額は返してくれません、さらに運賃やグリーン料金などを3倍取られてしまいます)。 無記名式は誰が使ってもよいのですが、再発行や使用停止はできません。

shimashimashima
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。登録者以外の人が使ったことがばれてしまうことって、どういう場合なんでしょう?と疑問に思うんですね。身分証明書と見比べないといけないわけじゃないですか?そういう状況が思い浮かばないんです。子供料金のマイスイカであれば、理解できますけど……

関連するQ&A