• ベストアンサー

JRのSuica(スイカ)と私鉄のPASMO(パスモ)の違い

いままで切符で利用していた電車やバスですが(仕事柄車が多いので)、そろそろ自分もカードを使用して利用しようと思います。 JRのスイカと私鉄パスモの違い、それぞれの良い点・悪い点を教えてください。 また私は私鉄沿線に住んでおりますが、JRを使うことの方が多いです。その場合、どちらを使用したほうがとくでしょうか? その他に何かありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

Suica=JR東日本が発行       JR西日本のICカードと相互利用可能       モバイルSuicaがある PASMO=私鉄・バス会社が発行       仕組みはSuicaと一緒       JR西日本のICカードは利用不可(契約がない)       私鉄・バス会社のみの定期券を利用する場合はこちらしか発行不可       モバイルPASMOは無い。 他にも細かい違いがあります。 今月号の「日経トレンディ」に特集されていますので、本屋で立ち読みしてみましょう。

piyochun
質問者

お礼

交通機関のみしか使わなければどちらも一緒と言うことですね。 ちなみにモバイルSuicaで改札を通る場合、通話中は使用できるのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.5

同じようなものです。 ただし、クレジットカードをつくって オートチャージ機能を使う場合の還元率は、 JRのVIEW Suicaカード:1.5% 私鉄のPASMO提携カード:概ね0.5% とJRの方が3倍お得です。 JRの場合はオートチャージを使わないでVIEW ALTTEでのチャージも可能。 またオートチャージの設定についても、 PASMOが1000円未満になったときに3000円チャージで固定されているのに対して suicaは○円未満の金額もチャージ金額も 1000円単位で設定可能であり小回りが利きます。 ただ、VIEW Suicaカードのノーマルなものは年会費有料になってしまうので、 年会費無料のカードとしてビックカメラsuicaカードにするといいでしょう。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/suica/ なお、カード使用明細書の郵送をせずにネット経由の閲覧のみにすると 毎回50円相当が還元されるのでさらにお得です。 (毎月請求が来るとして600円/年)

  • Hepon
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.4

SuicaとPasmoは相互利用が出来ますから、違いはほとんどないのではないでしょうか? Suica系クレカやPasmo系クレカによっては、特典が違うようなので、クレカを使うのであれば色々見てみるのも良いかもしれないですね。 ちなみに、モバイルPasmoが今のところないので、この辺りはSuicaがリードしているように私は感じます。 モバイルSuicaだと、チャージを携帯で出来るので場所を選ばず使えるので便利ですよ。

piyochun
質問者

お礼

ありがとうございます。私はクレジットカード機能はいらないですね。

  • Laphroaig
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.3

他の方の回答にもあるように、 基本的にはSuicaとPASMOは同一と見て問題ありません。 あえて違いを挙げるとすれば…。 ・Suicaのメリット 関西のICOCAと相互利用ができる →大阪に行く用事が多いのであればSuicaの方がいいでしょう。 ・PASMOのメリット オートチャージのクレジットを作成した場合、 発行する会社によってはポイントがつく →オートチャージを申し込む、沿線の百貨店を利用することが多い、 などであればPASMOの方がいいでしょう。 あとはデザインの好みぐらいですね。

piyochun
質問者

お礼

ありがとうございました。 デザインはいろいろあるのでしょうか?

  • project-a
  • ベストアンサー率54% (107/195)
回答No.2

どちらも同じかと思います。 私は、Suicaで私鉄、バスも利用しています。 チャージもどの駅でも可能です。

piyochun
質問者

お礼

ありがとうございます。 >私は、Suicaで私鉄、バスも利用しています。 なるほど。

関連するQ&A