• 締切済み

クロネコヤマトのお仕事について教えてください!

クロネコヤマトで働きたいと考えています。 現役の方や、元社員の方がいらっしゃいましたら定着率や大変な面など 実情をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • Mild-n
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

私は元契約社員でした。 ここはパート契約が主で半年以上になると契約社員になるシステム でしたが時給制のままでしたね。 どのような職種に希望されてますか? 私は物流支店に5年前に2年間いました。地域にある営業所内の仕事はアドバイス等できませんが、 物流の場合:昼間/事務(顧客管理・電話応対)       夕方/事務(伝票整理・計上・電話応対)、作業(集荷さ      れた荷物を分ける。男性が多いです) 物流内ベースの場合:男女問わず仕分け作業/メール、その他小物、           通常荷物、クール室にて地方別に分ける 物流内コールセンターの場合:多少のPC操作が必要だと思われます。 他、色々ありますが営業所は少し違う動きだと思います。 大変なのは繁忙期ではないでしょうか? 勤めたいと思っているのは近所の営業所か物流によります。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.1

ヤマト運輸の関係者ではありませんが、、、 運輸業ですと、いつくかに業務が分かれてきます。 各営業所 ・配送業務 セールスドライバーといって、荷物を届けたり荷物を受け取ったりします。また、法人(会社)などの料金の取り決めや、集金などをします。 ・事務及び受付業務 窓口での集荷、伝票の作成、その他事務、雑用などをします。 ・仕分け業務 拠点営業所より送られてくる荷物の受け取り、地域別の振り分け、出荷先の拠点別の振り分けなどをします。 本社 ・一般的な本社機能で、総務、企画、広報、管理部門に分かれます。 全体的に営業所での業務は、忙しい時期と比較的安定している時期が年間を通してあります。これは、他の業界にもそれぞれ存在する事ですが、宅配などでは7月、11月から12月にかけてがたいへん忙しい時期です。 定着率は、ヤマト運輸は悪い方ではないと思います。ただ、これはどんな会社にも言えますが長い人は長いし、直ぐやめてしまう人は直ぐやめてしまうので、会社のせいばかりではないと思います。 あくまでも運輸業ですので、主体は“車でモノを運ぶ仕事”ですから、交通事故などの危険性が高く存在するという事です。他の仕事、他の業界でもいろいろな事故、危険性は伴っていますので、早くその業務の基本に慣れて、自身の注意気配りにより危険性の低減に努める事が大事でしょう。

koobanyd
質問者

お礼

ks5518さん本当にに丁寧にご解答頂きありがとうございます。 確かに定着率問題は本人の取り組み方しだいですよね! 前向きに取り組んでみようかと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A