• ベストアンサー

クロネコヤマトについて

本日、クロネコヤマトで荷物を送ろうとしましたが断られました。 モノは自動車のマフラー&パイプで、「2mを超えるから取り扱いが出来ない」との理由でした。その場は引き下がりましたがHPで調べるとヤマト便なら取り扱いが出来そうなのですがどうなのでしょう?店員が分かっていないのでしょうか? 大きな荷物を取り扱ったことのある方いらっしゃいましたらご教授願います。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamatobin.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151730
noname#151730
回答No.3

ヤマト運輸の運行方法を理解出来れば納得されると思いますが… ヤマト運輸や、日本通運はカーゴラックというカゴ台車に、仕分けした荷物を積み合わせて大型車に積み込みます。(特別積み合わせ)西濃運輸、福山通運、佐川急便などの路線業者もこの「特別積み合わせ」なんですが基本は「バラ積み」なんです。それぞれ、行き先を方面別に仕分けて車に積み込みます。 だから、4mもある絨毯や、時には自販機まで何でも運びます。 ヤマト運輸などは、このカゴからはみ出る大きさ、長さを「規格外」とし、引っ越し荷物みたいに1ラック使うことになります。カゴの重量は1台あたり、300kg~500kgでトラックのバランスを考慮して片荷にならないように、1台のトラックに18台のカゴを積み込みます。 1台が軽いと片荷になり、運行中バランスを崩して横転などの事故に繋がるため積み合わせ困難な荷物は断られる原因になります。 カゴの高さも1850cmしかありませんし、トラックの荷台の高さも2100cmしかないのです。 これを超える高さになりそうな荷物は積めないんです。 また、質問者さんの出された2mのマフラーやパイプは、他の荷物の破損原因になりやすいため、梱包が不完全を理由に運送を辞退されることになります。(断られます) 1ラック(1台車)を借りるか、梱包をきっちりするかのいずれかしか運送を受けてもらえないのです。 西濃運輸などの路線便は、出発営業所から到着営業所間の一区間の荷物を一度に降ろしてしまうため時間は問われないのですが(支店に到着すればOK)ヤマトは一台で複数の支店、営業所を時間内に降ろさなくてはいけません。 したがって、ラック輸送になるわけです。 段ボールや、緩衝材などできっちり梱包されてましたか? >店員が分かっていないのでしょうか? いいえ。ドライバーは1個の荷物だけを見て判断しているわけではありません。 その荷物の前に、いくつか回収した荷物があったはずですし、そのあと回収して回る荷物を考えた上で断られたのだと思いますよ。

その他の回答 (4)

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.5

そういう、でかい物を送るときは、クロネコではなく佐川を使ってますね。 佐川でも、梱包していないと断られますが。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

ヤマト便とクロネコは料金体系などが違います。 ですので、伝票なども違う物を使います。 また、梱包も、中身が見える梱包はクロネコでは受け付けていません。 他の荷物を汚す、受け付けた荷物が何かで汚れるなどの梱包は受け付けていません。 ですので、どうしてもヤマトで送りたいのであれば、営業所に連絡して、ヤマト便として依頼をかければ、荷物を送る事ができます。 ただし、宅急便扱いでは有りませんので、翌日配送と言うのは出来ません。 梱包に関しても、きちんと梱包されていなければ受付されません。

回答No.2

 ヤマト便でも基本梱包が必要です。  もしかしてマフラーを裸で集荷依頼した?  値段が張るけど、らくらく家財宅急便なら梱包もクロネコがしてくれます。 https://www3.kuronekoyamato.co.jp/kobiki_cgi/mlcsv60.cgi#main

noname#110485
noname#110485
回答No.1

クロネコは、露出が無く規定の形状重量内なら普通に送れます(3分割品など)。 1本物になると、クロネコでは規定外となるので、佐川急便なら扱って貰えますよ。