• ベストアンサー

眠気が襲って来ます。私は病気なのでしょうか?

十分睡眠をとっていようがいまいが日中眠気が襲って来ます。今23歳で社会人ですが、高校か大学くらいからこういう状況が出始めました。今仕事で酷いストレス状態にあるため、最近は症状も酷いです。頑張りたいと思っているのに体がついていかないため、周りにやる気がないととられてしまいます。病院にも行きましたが異常なしと言われました。 学生時代(小学生からずっと)は家庭内で父親からの嫌がらせ、暴言が日常的に続き日々ストレスの連続でした。具体的には、(私に対して)ドアをバーンと大きい音を立てて閉めるとか、すぐ出て行けとかおまえは無駄に生きてると言ったり。妹の良い所と私の悪い所を比較して、同じ事をしても私には陰湿な態度をとったりしました。その嫌がらせのためか、今も人と話すのが怖い、人の中にいると萎縮して常に緊張状態、余計ストレスがたまるという状況に陥っています。人が怖いという態度が出てしまう為、コミュニケーションが取れない変わった人という印象を持たれます。なので、仕事をきちんとしているにも拘らず監視されたりします。周りと上手く関係を築けないので会社も1年前に辞めました。次の仕事も探していますが、1年で辞めたのでなかなか見つからず今は派遣でつないでいます。そのこともまたストレスになり、親にも責められ毎日泣き、最近は慢性疲労のようになってやる気も起きず病的になっている気がします。派遣先でも変わった人に映っているようで、もう私は働いていくのも生きていくのも難しいのではないかと思ってしまいます。私のような者が心療内科に行ったら有効な治療をしてくれるのでしょうか。それとも、ストレスは自分で克服すべきものなので、結局良い治療なんて無いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka9
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.5

私も23歳会社員の男です。 質問者さんと同じような症状が私にもありました。 私は鬱病と睡眠障害を患っていたので当然そっちの薬が処方されていました。 だから入社してしばらくは薬のせいだと思っていました。 抗鬱剤には眠くなる副作用があるのが大半ですので。 もちろん会社ではとてもひんしゅくを買っていました。 居眠りをしているという表現より、意識を失っている感じがしませんか? しかもソレがきたら『危ない』とハッキリわかりませんか? 私はソレがきたら亡者の様にフラフラで朦朧としていました。 今では薬が自分に合っているお陰なのか、眠気は来なくなっています。(薬は事あるごとに変えられていくため) 結局のところ、私の経験では、昼夜逆転していた学生時代の自律神経の狂いを長い時間をかけて正常化していくための症状だったのかなと思います。 ただ、当時(つい最近までですけど)は本当に自分はナルコレプシーではないかと不安に思っていました。 アドバイスとしては、毎日睡眠時間を気にすること。 それと10時には床に入ることを毎日心がけること。 私はそれで回復できました。 以上、駄文ですみませんが回復をお祈りしています。

その他の回答 (4)

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.4

私の場合も寝ていても、寝ていないのと同じくらい酷い眠気がありました。結局思えば、睡眠障害があったものと思います。例えば、眠気を覚まそうとするために何かをしようとして、気がつくとその状態の格好で寝てた、とか。会社で引き出しを開けたまま寝ていたのには、格好悪くて仕方ありませんでした。結局は寝ていても、深い眠りになっていなくて、半覚醒の状態だったために、そういう症状が出たようです。 朝起きた時に、昨日の疲れが残っていて、日ごとに疲労が蓄積されていくように感じませんか? ストレスは確かに自分でコントロールするものですが、そこまでいくとかなりコントロールする以前の状態かもしれません。とにかく、睡眠外来科か心療内科などで相談されるのが良いと思います。 時間はある程度掛かりますが、睡眠は取れるようになると思います。あとは薬の副作用もあって、日中眠いこともあるかもしれませんが、医師と相談して合う薬を探せば大丈夫です。 私はこの睡眠障害からうつ病がひどくなったようなので、早めに受診される方が良いと思います。早期に治せれば、まだ軽くて済みます。

  • ribon-boo
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.3

もともと、高校3年生から大学3年生くらいの年齢は、脳の細部の発達時期で、眠くなる時期では、ありますね。大学の2時間講義なんかよく皆さん、眠られてますよね。それ以外に、若くて体力があるので、徹夜をしても、本人に自覚症状がなく、昼夜逆転している人も、居ますね。 いずれにせよ、ナルコプシー、うつ病も含め、心療内科で、適切な薬をもらい、治すことは、可能ですし、状況が、許せば、30分で、良いので、昼寝をするのが、良いです。 心配しなくても、30歳を過ぎると、今度は、寝れなくなったり、50歳を超えると、朝寝坊だった人も、早朝覚醒するものです。 脳の分泌ホルモンの問題ですので、医師と相談くださいませ。

回答No.2

ナルコレプシーの可能性があるかもしれません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC しかし、専門の病院へ行かないとちゃんと診察してもらえませんので、睡眠障害を専門に扱っている病院へ行かれてみて下さい。 http://poesie.hp.infoseek.co.jp/hospital.htm

noname#126060
noname#126060
回答No.1

専門家でないのでうかつな事はいえませんが、鬱病でも「日中は眠気が酷く、何もやる気になれない」症状があります。 ただ、その場合は夜は反対に眠れない人が多いです。 また心理とは別に、最近よく知られる「睡眠時無呼吸症候群」である可能性もあります。 これは熟睡しているつもりなのに、時々呼吸が止まって無意識に苦しいため実際にはずっと浅い眠りを繰り返している、だから眠気がとれないというものです。 どちらにしても、まずはお医者さんに行くことをおすすめします。 「睡眠障害」「病院」で検索すると色々でてきます。 ストレスの方は、まずはどんなに苦労しても親御さんから離れて暮らすことです。 今の苦しさから比べたら何でもできる!と思いましょうよ。

cokkie
質問者

お礼

ありがとうございます。 症状を言うと、睡眠時無呼吸症候群ではないようです。 まずは心療内科に相談に行ったほうがいいかもしれないですね。 以前診察を受けに行ったことはありますが、仕事をやめれば治るんじゃないかとアドバイスされただけで、突き放された感じなので・・・。 もっと詳しく内容を言った方がいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A