• ベストアンサー

席次表を自作していますが

お知恵拝借させて下さい。 現在席次表を作成しています。 肩書きが複雑で困っております。 どの様に記述したら良いのか教えて頂きたく存じます。 1,姪の子供(女の子1才) 2,母の前夫との子(私にとっては兄姉にあたる) 3,2の子 特に2は本人に聞くのもなんですし、何かと普段からお世話になっているので、普通に兄姉で良いのかななどと思っておりますが、正式にはどうなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.2

 1,姪孫というそうですが、「親戚○○☆☆ちゃん」のような書き方が一般的なようです。(「ちゃん」で子供であることが招待客にはわかります。)  2,兄姉で正しいです。他に記述は必要有りません。  3,姪、甥となります。

beginers
質問者

お礼

端的で的確なご回答ありがとうございます。 姪孫ですか。ややこしいですね。 従兄弟半とか、大叔父など聞いたことも無いような肩書きが席次表に登場していますが、新たな肩書きの出現に戸惑うばかりです。 「○○★★ちゃん」 様にするべきか悩んでおりましたが、お聞きする前にお答え頂き驚いております。 あわせて御礼申し上げます。

その他の回答 (2)

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.3

正直に書くことはないですよ。 ぜ~んぶまとめて「親戚」にしちゃいましょう。 だって、相手にも「母の前夫との子の子供」って言っても「はぁ~?」ってなるじゃないですか。 ウチもそうですよ。 いとこの子供の結婚式に呼ばれたことも何度かありますが、私はいつも「親戚」です。(⌒ ⌒)

beginers
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方のお礼に書きましたが、出席者は全員 親戚 なのですよ。 頂いたご回答を親族紹介の際に適用させて頂きます。 ありがとうございました。

  • rooc
  • ベストアンサー率14% (9/64)
回答No.1

他の人がどのようにされているのか知りませんが、私の友人の結婚式では席次表に一切「肩書き」の無いタイプでした。その時は友人の一人として出席しただけでしたので「あぁウマイやり方だなぁ」ぐらいにしか考えていなかったのですが、今アナタの質問を見ていると私の友人のやり方も一つの手では?とも思います。ただ、結婚式はその土地の習慣とか親戚の人の思いとかが複雑に関係してきますから一概に「肩書きの無い席次表」がいいとは断言できませんが・・・

beginers
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、そんなやり方も有るのですね。 親戚身内だけのこぢんまりした披露宴にするつもりでので、良いのかもしれません。 ただご回答文にも挙げておられるように、両家両親の考えも無視は出来ないので、両親に「どうかな?」と話してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A