- 締切済み
家族に対する思い・・
療養の為、都会から実家へ戻り半年がたちました。 その間、一年間の仕事を終えた弟が家へ戻り、 久々の家族全員の生活になりました。 が、この弟について理解できず、又困っている事があります。 彼は大学を留年ののち、退学、そして約10年近く ニート状態です。 たまに一日単位の単発の仕事をしていた様ですが 実態は殆ど分かりません。 そんな彼が突然海外での仕事を見つけ、仕事を始めました。 現地まで旅がてら会いに行った時も厳しい環境ながら いきいきと仕事をしており、当面はその地で頑張る様でした。 が、会社での男性社員のリストラに近い政策と、 その後決まりかけていた他国での仕事の話が立ち消えに 同じ時期のタイミングでなってしまい、やむなく帰国してきました。 それが去年の12月の初旬。 当初は一年の他国での過酷な労働もあった事と 労をねぎらう気持ちでしたが、日に日に目だって就職活動もしている 様子が伺えない弟に一体この先どうするのだろうという思いが 芽生えてきました。 お互いに30歳も超えたいい大人なので それぞれの人生を歩むしかないのですが、彼は上記にあげた1年を 抜かせばまともな職歴がないのです。 以前から職歴がない事は就職活動の大きなハンデになるので どういった形でもまずは仕事についた方がよいよと 話をしても理解していない様です。 親もいつまでも生きている訳ではないのだし、今の彼が 生活の為にかかっている費用全てが親からの出費になって いるのではと思います。 他人が言っても本人の気持ちが変わらなければ駄目なのは 分かっているつもりですが、身近にいる家族がこういった 状態なのはどうしても見過ごす事ができず。 今後の彼の幸せを考えても心配です。 又、そういった思いがありつつも 怠惰な様子を見てついキツイ事を言ってしまう自分もいます。 又そういった気持ちを話しても家族が「彼は自分の合う仕事を探しているのだから」と理解がないのも心配です。 今までもそんな事の繰り返しで10年近くもニートできた弟ですから。 皆さんはこういった状況についてどう思われますか? 又、もっと前向きに仕事をして社会に出て、いつかは家庭を持つのも よし、自立してその充実感を経験して欲しいと願っている私ですが 何が家族としてできるのでしょうか? 下手に干渉はしたくありませんが色々不安、不満がつのり 投稿させていただきました。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
海外での就職は、日本で就職した場合の1年間と体験したことは相当違うことでしょう。 弟さんは、日本で就職の経験がなく、いきなり海外で就職。 日本で働くことの不安があり、再び海外での就職を望んでいるのではありませんか? 知り合いで海外でボランティアをし帰国した女性が、次の働き先として再び海外を選びました。 弟さんもそんな感じがします。 ご家族でしばらく見守るしかないと思います。
お礼
そうですね、見守る事、大事ですね。 私自身も海外で学び、就労経験があるので 海外生活の大変さなどは(国は違えど)理解できる部分は あるのではないかなと思います。 むしろ弟は海外に全く興味がない様子だったので いきなりの転職に驚いていたのですが・・・。 そういった経緯もあり、どうしても自分のケースと 彼のペースを比較してしまっているのかもしれません。