• ベストアンサー

家族はどうすればいいのでしょうか?

皆様、こんにちは。 こちらのカテゴリに初めて書き込みをする者です。 弟のことで、これからどうすればいいか悩んでいます。 ニート歴一年半の弟と一緒に住んでいるのですが、ここ最近、弟の考え方がネガティブになってきています。 ・仕事をしていないので世間体が悪い ・自分は生産性がないので生きている価値がない ・やる気が起きない ・些細なことでイライラを爆発させ物を壊す(滅多にないですが) ・集中力がなくなった 私としては、世間体を考えて無理に働かなくてもいいという考えなので、そのことは弟に伝えました。 何年かかってもいいから、まずは心の安定を取り戻そうね、と。 現在の弟の状況は、私とは笑顔をまじえて話します。冗談も言いますし、誘えば買い物に付き合ってくれたりもします。 働く私のお弁当を作ってくれたり、夕飯を作ってくれたり。 筋トレもしてたりします。 ただ、気分の落差はかなり激しいです。 本人もそれは気にしており、自分は精神の病気ではないのか?と悩んでいます。 病院に行こう、と言ってもそれだけは頑なに拒否をします。 理由は薬を飲みたくないというものでした。 カウンセリングはどう?と聞いてみると、問題解決にならない、と言います。 弟曰く、「精神の病気なら薬で何とかなるかもしれないけど、性格だと言われたらどうしようもない」と。 私自身はかなりのポジティブ思考で、本当の意味で弟を理解できなくて困っています。 弟は自分を変えたいと言います。 『普通の人』になりたいと。 社会に出て、いずれは結婚し、家を建てて、というような人に。 そうなるように生きていけばいいのでしょうが、それができないと嘆きます。 今の弟に一番必要なものは何なのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.4

とにかく外に出ないで家に閉じこもりがちな生活パターンを変えるのが第一です。 一番良いのは、何でもいいから、とにかく外に出て働かせてみることです。働くところまで踏み切れないのであれば、第一段階として地域のボランティア活動等に参加させてみて、みんなと一緒に汗を書く意義を大観させてみるのも方法です。 求職については、ニートやフリーター対策として30才以下の若者用のハローワーク的なものがあります。 そこでは、普通の求人紹介や就職カウンセリングだけでなく、同じような若者たちのグループワークによる動機付けなどにも取り組んでいます。 自治体がやっている施設ですからもちろん無料です。 各地のそうした施設が下記サイトで紹介されていますので、一度最寄のところへ相談に行かれたらどうでしょうか? 本人が乗り気出なければ、あなたが下調べに一度行かれても良いと思います。

参考URL:
http://www.ehdo.go.jp/yjs/index.html
veryshort
質問者

お礼

返事が遅れてすみません。 早速のアドバイスに感謝致します。 ボランティア活動。その方法がありましたね。 今のところ、外出に抵抗はあまりないようなので、ボランティアはいいかもしれません。 弟は、お金を得るために働きたい、というより、人の役に立ちたいのではないか、と私は感じていましたので。 サイトも参考にしてみます。 アドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#39202
noname#39202
回答No.8

大変重要な部分が抜けているのですが、 何故ニートになってしまわれたのでしょう。 求職活動しても職に就けなくて自然とニート化するのと 対人関係など要因的な物があってニート化せざるおえなかったのでは 皆さんの返答の仕方も変わってくると思います。 基本的に、私としては~月までにと期間を決めて、アルバイトでも良いから職を得る約束をするべきだと思います。 理由は、このままニート期間が2年3年と続けば、弟さんはもっと働き難くなるからです。 2年3年と無職が続けば、弟さんの性格からすると今度は履歴書を各段階で世間体の文字が浮かぶでしょう。今現在でさえ自分の立場が分かっていて職に付く気配が無いのならなお更です。 >世間体を考えて無理に働かなくてもいい なので、これは病気と診断された場合にした方が良いと思います。 今現在の選択肢として、弟さんには、病院に行って何らかの診断を受けるか、それが嫌なら働く事かのどちらかを選ばせるべきです。 このまま手を拱いていると、弟さんはドンドン自分を自分で雁字搦めにして行くでしょう。 今働きに出るのと、2年3年後に働きに出るのとでは、どちらが精神的に働きやすいと思いますか?2~3年後には以前と同じ業種につくにしても、違った仕事内容になっているかもしれません。 一番怖いのは今の状態が本当の病気として悪化する事です。 成人男性が常に家に居て家事の手伝いだけで日々を送る生活に、焦りを感じて心に徐々に亀裂が入ってきているのではありませんか? ネガティブ思考が昔からでなく、物を壊す行動が今後増えてくるようなら要注意です。 弟さんに足りない物は、成人男性としての自立心です。 誰かに養ってもらえる安心感から、生活への危機感が欠落しているのだと思います。でも、世間体だけは誰かにカバーしてはもらえないから、そこだけやたら気になるのではないでしょうか。 それを手に入れるには、やはり早く何らかの行動に出るしか無いと思います。

veryshort
質問者

お礼

早速のアドバイスに感謝致します。 弟がニートになったきっかけは、以前働いていた会社の倒産です。 それからすぐハローワークに足繁く通い、面接を受けては落ちの繰り返しが半年ほど続き、「なんかちょっと疲れた」と言って以来、ピタリと求職活動を止めてしまったのです。 地元では同じ業種の会社が次々と倒産していき、県外へも足を伸ばしてたのですが、結果は散々でした。 成人男性としての自立心。耳に痛いお言葉ですが、私もそう思います。 以前のように、仕事がキツイと愚痴を零しつつも、社会人として、また、男性としても成長していって欲しいと願っています。 アドバイスを参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.7

弟さんにとって、貴方は大きな救いだ、と思います。 そこまで信頼されてるんだ!って。 お疲れ様です。 僕は、病院に行ってみてはどうかな、と。 別にカウンセリングは「貴方の原因は性格です」と言いに行くわけじゃあないですよぅ。 カウンセリングっていうのは、病院に行くのはなんかヤーよ。っていう人が行くものだと思ってくださいな。 普通の人になりたい、っていう気持ちが消えてしまわないようにして欲しいかな。 諦めちゃうと、お終いなので。 できれば、病院がいいんだけどなー…。 今は病院に予約とっても半年後とかだったりするんです。 だから、「とりあえず予約」という形っていうのはどうかな、なんて。 今の状況、かなりいいと思います。 貴方の前ではとても積極的ですし、文章ではそれほど気分の落差の酷さは見られませぬ……かな? ちょっとしたモノならそーゆーものか、みたいでも。 やれることを少しずつ増やしていっては如何でしょうか。 家事とかでも、ちゃんとした仕事ですもん。 十分、生産的だと思うんですけどねぇ? 重労働ですよ。 うん。

veryshort
質問者

お礼

早速のアドバイスに感謝致します。 そうですよね。諦めると終わりですよね。 おそらく弟もそれは感じていると思うんです。 だから今、必死にもがきながらも悩み、苦しんでるんだろうなって。 やはり病院でカウンセリングを受けさせてみるのも一つの案ですよね。弟を説得してはいるんですけど、抵抗するんです。 でも頃合を見計らいつつ、再度説得してみます。 アドバイス、ありがとうございました。

  • usi-tora
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

弟さんに必要なのは「カウンセリング」だと思います。 このままでは、色々な理屈をつけて家を出なくなる可能性が在ります。ニートの方の共通項は理屈家である事ですが、それは頭がいいと言うことではないそうです。 体が楽することを覚えてしまうのです。それをごまかすために理屈をこね、自虐的になって同情を引こうとする・・・もちろんどこか病んでいる方であるなら無理は禁物ですが、五体満足であるなら、早いうちにカウンセリングを受けるよう進めます。

veryshort
質問者

お礼

返事が遅れてすみません。 早速のアドバイスに感謝致します。 理屈家。その言葉にドキッとしています。 弟は子供時代からよく理屈をこねていました。 それは今でも変わることなく続いています。 アドバイスを参考させていただきます。 ありがとうございました。

回答No.5

弟さんは趣味のようなものが全くないのでしょうか。

veryshort
質問者

お礼

返事が遅れてすみません。 趣味は、半年前までバンド活動をしていたので、音楽がそれになります。 ただ、今は音楽を聴く側になっています。 長く続いたバンドだっただけに、解散してしまい、寂しい気持ちになっているのかもしれません。 回答、ありがとうございます。

noname#153814
noname#153814
回答No.3

弟さんは、仕事に就いていないことからの精神不安定だと思います。 アルバイトみたいな簡単な所から、社会に交わっていけば、落ち着くと思います。 今は充電期間中と捉えて、弟さんの得意な分野を更に伸ばすよう励ましてはいかがですか。目標を持てば、張り合いも出ると思います。

veryshort
質問者

お礼

返事が遅れてすみません。 早速のアドバイスに感謝致します。 精神不安定になってるな、とよく感じます。 仰るとおり、今は充電期間中として過ごしていけばいいですよね。 目標を持たせ、生活にメリハリをつければ大丈夫かもしれないですし。 アドバイス、ありがとうございます。

noname#18091
noname#18091
回答No.2

弟さんはきっと普通の人になりたいのになれない自分がもどかしくて苦しんでいらっしゃるのでしょうね。。。 仕事をしていない理由はわかりませんがきっと弟さんは真面目な性格なんでしょう。 それだけに外へ出て行くことの不安が大きいのではないでしょうか? 家族と言うのは一番小さな社会の単位です。 そこでお兄さん(お姉さん?)であるあなたと上手くやっていけているのであれば必ず外へ出ても上手くやっていけると思います。 精神の病気というと大げさに感じられるかもしれません。 色々な不安やストレスで自分の価値がないような気がしたり、やる気が起きなかったり、些細なことでイライラしたり。。。 誰でも多少あると思います。 心療内科など受診するとそういった症状を抑えてくれる薬を出してくれると思います。 薬を飲みたくない理由も何なのかはわかりませんが、病院の雰囲気や先生との相性もあると思いますのでまずお兄さん(お姉さん?)であるあなたが心療内科などで相談されては如何でしょうか?

veryshort
質問者

お礼

返事が遅れてすみません。 早速のアドバイスに感謝致します。 仕事をしていない理由をハッキリ口にはしませんが、弟と話をして私が強く感じたのは、『働く事の意味を見出せない』というようなものです。 お金を得るために働きたいのではなく、誰かの役に立ちたいのかもしれません。 私が医療従事者なので、「姉ちゃんは人から感謝される仕事ができていいね」と言ってましたので。 心療内科での相談も考えてみます。 アドバイス、ありがとうございました。

  • maria1956
  • ベストアンサー率36% (109/297)
回答No.1

質問者さまへ 弟さんのニート暦1年半と書かれておりますが、ネガティブな考え方、些細なことでイライラするというのは本人が働く気があるのにこれといった就職先が見つからず心の葛藤が引き起こしているのではないでしょうか? 今はお姉さんのあなたが弟さんの肯定感を安定させれための言葉だけで無理にカウンセリングや何かをしなくともいいと思います。 それと、3年後は団塊の世代が定年といわれ、更に景気が良くなってきたにもかかわらず、企業ではその時大量に足りなくなる労働人口の補填のためにニートの雇用も視野にいれだしており、今後若手の求職が活発になってくると経済ニュースなどで盛んに言っていましたから、そんなに悲観しなくともいいと思います。

veryshort
質問者

お礼

返事が遅れてすみませんでした。 早速のアドバイスに感謝致します。 三年後にはニートの雇用があるかもしれないのですね。 それは知りませんでした。 三年もあれば、通信教育で資格を取得することもできますし。 情報とアドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A