- ベストアンサー
PASMOを購入しようと思うのですが
西武新宿線:東村山駅 ↓ JR山手線:巣鴨駅 ↓ 都営三田線:新高島平駅 の経路で通勤することになったのですが、 東村山→巣鴨まで”PASMO”巣鴨→新高島平は”通常の定期券”で利用することになるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
都営地下鉄はJRを介した3社連絡定期が発行できないようです。 ということで、 その1 西武鉄道-JR Pasmo定期 都営区間 磁気定期 その2 新高島平-JR Pasmo定期 西武鉄道 磁気定期 その3 西武鉄道-JR Suica定期 都営 Pasmo定期 その4 都営-JR Suica定期 西武鉄道 Pasmo定期 以上のパターンが可能と思います。 巣鴨の乗り換えは都営とJRは必ず改札を抜けて外に出るので、その3の形式をお奨めします。 一つの定期入れに、2枚のICカードを入れても使えるアイテムが最近登場してますので、それを購入すればいいと思います。
その他の回答 (1)
noname#248782
回答No.1
たぶん、すべての定期券がPASMO一枚に収まると思います。 私の場合、 私鉄 ↓ JR線に乗り換え ↓ 他の私鉄に乗り換え という定期をPASMO一枚にしてもらいました。
質問者
お礼
1枚に収まるのが一番理想ですよね。
お礼
今回は1ヶ月間だけの通勤なので、”その1”でいいかなといったところでしょうか。 無論、長期通勤で2回乗り換えの場合は”その3”がオススメでしょうね。