• ベストアンサー

小田急線/登戸~都営三田線/志村三丁目までの通勤経路の利便性ついて

質問失礼致します。 私は来月より初めて電車通勤をするものですが、 混み具合や乗り換えの利便性を考慮しながら、 下記経路から選択しようと考えております。 座席に座る事は無理とは思ってますが、ぎゅうぎゅうの混雑は避けたいと思ってます。 なるべくラッシュを避けて通勤できる経路や時間帯等でいろいろアドバイス頂けたら幸いです。 <経路候補> 1.小田急線/登戸→新宿→埼京線/板橋→徒歩/新板橋→都営三田線/志村三丁目 2.小田急線/登戸→新宿→山手線/巣鴨→都営三田線/志村三丁目 3.小田急線/登戸→新宿→都営新宿線/神保町→都営三田線/志村三丁目 *朝の発車時間は7:10前後、到着時間は8:20前後を予定しております。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私なら2ですかねえ。 1の埼京線ですが電車自体は混んでいないでしょうが、小田急線から埼京線ホームに行くのがイヤになってしまいます。特に埼京線到着と重なるとホームや階段の混雑にはうんざりです。また板橋の徒歩乗換えは避けたいです。 3の都営新宿線も小田急線から都営新宿線までが遠いから避けたいです。 2の山手線は小田急線からの乗換が一番スムーズで、電車の本数も多いです。新宿で埼京線や都営新宿線の電車に乗る頃には、うまくゆけば高田馬場あたりに到着している頃かもしれません。

bachbase
質問者

お礼

丁寧に説明頂きありがとうございます。 新宿乗り換えのイメージがつきました。 朝の混雑時はタイミングも考えなくてはと感じてます。 ご回答有難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

#2です、再び失礼します。 東京の朝ラッシュですからある程度の覚悟は必要です。しかし新宿7:30~7:40くらいの山手線外回りなら「息もできないほど」まではないかと思います。 とりあえず絶対に必要な登戸(関係ありませんが私もご近所です)~新宿までの定期券だけ先に買って新宿から先は候補路線を体験乗車してみたらいかがでしょう。パスモやスイカの定期券ならチャージ分でJRも都営も乗れるのでそのつどキップを買わなくても済みます。何回か経験すれば乗換えの利便性・比較的混雑の少ない車両・乗換えに便利な車両(逆に混雑するでしょうが)等が少しずつわかってくるかと思います。 ちなみに小田急線は 登戸 7:04 ⇒ 新宿 7:25     7:11 ⇒    7:32     7:18 ⇒    7:41 です。 

bachbase
質問者

お礼

重ねてご回答ありがとうございます! また、いろいろと通勤方法の情報を頂き感謝致します。 山手線も外回り/内回りで違うことがわかりました。 おっしゃる通り実際に経験しながら良さそうな経路・車両を利用したいと思います。 やはり覚悟が大事なんですね。 ありがとうございました。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

早いのは2でしょう。乗換でも濡れないし、定期で新宿と池袋にも寄れますから、メリットもあります。 あと、3のバリエーションで 新宿→中央・総武緩行線/水道橋→都営三田線 というのもあります、この方が新宿線経由よりは早いと思います。 ただ、水道橋が橋を渡るだけとはいえ徒歩連絡で、雨が降れば傘が必要です。

bachbase
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、他の経路も教えて頂きありがとうございます。 2番の経路がよさそうですが、新宿ー巣鴨の混雑具合が気になります... 時間帯によるとは思うのですが、山手線の朝は息もできない程混んでいるイメージがあるので少し心配です。 いろいろと他のメリットも考えてみます。

回答No.1

おはようございます 回答数が1111件目です(関係ないか...) 経路候補の電車全部を利用した事が有りますが、この中で割りと混まないのが 下りの都営三田線でしょうね あとは埼京線が下りになるので空いていると思います 徒歩が入りますが1.がお勧めでしょうね 山手線は通勤時間は内・外周り共に混んでますので利用しない方が良いと思います

bachbase
質問者

お礼

こんにちは。 都営三田線の心配が少し解消されました。 ネックは埼京線か山手線だということがわかりました。 貴重なご経験談ありがとうございました。

関連するQ&A