- ベストアンサー
経路は長いが乗り換えの少ない通学定期券は購入可?
No.2867990で質問をさせて頂いたものです。 最寄り駅に小川町駅もあったので、京急線の駅~(泉岳寺)~東日本橋…馬喰横山~小川町の通学定期券の購入を検討しています。 そこでですが、泉岳寺~三田~神保町~小川町の方が経路が短い時、泉岳寺~東日本橋…馬喰横山~小川町の方が乗り換え回数が少ないという理由で通学定期券を購入できるかどうか困っています。私としては乗り換え回数が少ないにこしたことはないと思っているのですが…。 回答をどうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通学定期券に関しては、1.実際に乗車する経路のキロ程によって計算する。2.通学定期券の購入には通学証明書(学生証等)が必要。ということですから、自宅~学校の証明ができて、かつ、合理的な経路であれば購入できるはずです。 定期代は、経路が長い分高くなりますが、その方が会社(今回は東京都交通局)にとっても収入が増えるわけですから、望ましい訳で。 困るのは、最短経路の安い方で購入して、実際は乗り換え回数が少ない便利な方を使うケースで、もちろん違反です。 通学の場合、これまでも、同じ経路の事例は過去に何件も発行しているでしょうから、窓口で聞けばすぐにわかりますが、このケースでは、まず、大丈夫でしょう。
その他の回答 (3)
- ao-b
- ベストアンサー率30% (81/263)
前回も回答した者です、ポイントありがとうございました。 まず、「・・・泉岳寺~東日本橋・馬喰横山~神保町」では作ってもらえなかった、ということでよろしいですね。そのときになぜ作ってもらえないのか、理由は何と言っていましたか? その理由によっては、>泉岳寺~三田~神保町~小川町の方が経路が短い時 という前提がそもそも成り立たない可能性があります。
- ceeda34
- ベストアンサー率36% (517/1418)
>乗り換え回数が少ないという理由 これはまっとうな理由と思いますよ。 学校に説明して許可さえ下りればあとはいいんじゃないですか? いざとなったら、路線図もって直接学生課に行って、指でルートを説明しながら、「こっちだと乗り換え回数が少ないから」って説明しましょう。 とにかく、まず「学校側の許可」をもらうことです。 そのほかには ・運賃が安くなる ・新線開業でこっちのほうが早くなった とか、いかにもな理由の場合は学校側で許可が出ますから、それさえ通ればあとは買うだけだと思います。
- dandy-yuchin
- ベストアンサー率26% (453/1702)
最短距離(時間)か最安値の何れかが通学定期の場合必要ですから、それを満たして いれば購入可能だと思います。乗り換え回数が少ないということは時間が短縮可能と いうことでしょうから、大丈夫だと思います。特に迂回しているわけでもないですし。
お礼
遅くなって申し訳ありません。4人の回答者の方にまとめてお礼をさせて頂きます。 県立大学~東日本橋/馬喰横山~小川町の経路で購入できました。 回答ありがとうございました。