- ベストアンサー
保険についてアドバイスをください
- 夫婦ともに団体保険に加入しているが、下の子は未加入である。保険の見直しの必要性を感じており、適切な保障内容を知りたい。
- 貯蓄が十分ではないため、保険でリスクをカバーしたい。経済的な余裕がないため、組合の保険に必要なだけ掛けたいが、家族構成によってどのような保障が必要かわからない。
- 具体的な保障の目安を知りたい。旦那さんの死亡保障や奥さんの保障、入院の保障など、家族の保障についてアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保険に携わるものです。 まずは保険の話に入る前に「保障の考え方」と言うことでお話します。 まず考えて頂きたいのは、なんのために保険に入るのか、保障はいくら必要なのか、いつまで必要なのかです。 なんのために入るのか?はもちろん、ご主人に万が一があった時の為、入院が必要になった時の為、等々ですよね。 そして、いくら必要なのかですが、まずはご主人に万が一があった場合の必要額です。 よく「3千万必要だ!」「5千万必要だ!」とか聞きますが、それではあまりにも漠然としすぎていますよね。 大きな金額を考えるより、ご主人がお亡くなりになった後、3人が毎月いくらあれば生活できるかを考えて下さい。 仮にご主人の月収が30万あったとします、その30万が途絶えるわけです。その30万がご主人が亡くなった後も、毎月入ってくれば生活は成り立ちますよね。 ですが、その30万を保険で準備する必要はありません。 ご主人がお亡くなりになると、国から遺族年金が支給されます。 これは、個人差がありますが、毎月10万前後、末の息子さんが18才になるまで支給されます。 現在の収入30万(仮)-遺族年金10万(仮)-ご主人にかかっていた5万(仮)=15万を保険で用意してみてはどうでしょうか? それを、ご主人の定年予定65歳(仮)までかけてはどうでしょう? 各社商品名は違いますが「収入保障保険」で出ていると思います。 25歳で月額15万保障(病気・ケガ)、保険期間65歳満了で、保険料6500円位です。ここまでが、死亡に関するお話です。 つぎに、入院の場合ですが、日額5000円あれば大丈夫です。 ご主人が入院されると、健康保険から傷病手当金(報酬月額の60%)支給されますので。 奥様についての保険ですが、死亡についてはあまり考えなくてもよいかと思います。 失礼な話ですが、奥様がお亡くなりになっても、ご主人の収入がありますので、残されたご家族の生活には影響ありません。 それよりも、入院を日額10000円にして手厚いものにした方がよいでしょう。 奥様が入院されると、入院費以上に、残された3人の食事代等がかかります。 その考えから10000円が理想です。 お近くに保険代理店(明治安田とか第一生命ではなく)はありませんか? 保険代理店ですと、保険会社各社のよい商品を取り扱っていますので、お勧めです。 長文になってしまいましたが、以上が私の意見です。 文書の内容上、失礼な言い回しとなった所は、お許し下さい。
お礼
ありがとうございます。遅くなって申し訳ありませんでした。 ご回答頂いた内容、とても参考になりました。 このような視点で考えたことがなかったので、衝撃的でした。 身内や友人(同じ会社・組合の保険に加入)に相談してみたところ、加入済みの団体保険が やはり経済的に負担が少ないようでしたので、契約の見直しという形にしました。 給料保障の契約をしていなかったことに気付きました。 >文書の内容上、失礼な言い回しとなった所は、お許し下さい。 全く問題ありません。助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m