- ベストアンサー
銀行はどうして「銀」行っていうの???
お金をあっちやったりこっちやったりしてる所だから、 「銀行」というより「金行」の方が正しいような気がするんですけど、 どうして銀行は「銀」行っていうんでしょう? なんか全くどーでもええ質問してスンマセン!冷や汗タラタラ・・・
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
銀行のことを英語でbankと言いますが、これをどう翻訳するか、当時の人は随分悩んだそうです。両替屋ではなんとなく変であるから、そこで、当時は金より銀のほうがお金として社会に出回っていたので「銀」、そして店舗を表す言葉を中国語で「行」というので「銀行」になったと言われています。 と、下記URLに記載されていました。
その他の回答 (8)
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんばんわ、疑問は尽きませんね。 さてご質問の件ですが、元々は中国で銀本位制をとっていたことに起因します。古くから中国では銀を価値の基本においていました。(たぶん元の時代から) http://www.sekaishi.com/mailmag/sekamo/37.html 行は、中国で商店・市場を表す言葉でした、そこで今のbankの訳語として、銀行という言葉ができました。(想像ですが、たぶんbankの訳語として、銀行が成立したのは明治時代の上海あたりのような気がします)
お礼
アララ、「お休みなさい」と言った後にまた良い回答が・・・。 お陰で信用金庫の由来もよく判りました。 ますますグッスリ眠れそうです。 本当にダンケ、でした。
- kijiya
- ベストアンサー率22% (8/36)
ちょっとしたことが気がかりで、悩むことがありますね。私も同様です。銀行の言葉ができた明治時代金より銀の方が社会にお金として多く出回っていたことと、中国語で店舗のことを「行」と言ったことからできた単語です。下記URLを見てください。
お礼
「ちょっとしたことが気がかりで、悩むことがありますね。」 そうなんすよ。どーでもええことなのにねぇ・・・。 でも、皆さんのお陰で今日はグッスリ眠れそうです~。 皆さん本当にダンケ、でした! それではお休みなさい。
- mission
- ベストアンサー率31% (44/139)
銀行という呼び名は、明治時代からです。 当時、欧米にはすでにあった銀行というものを日本に導入しようとしたとき、英語でBANKを、日本語に翻訳できなかったそうです。 思案のあげく、日本では当時のお金はは金より銀だったことと、中国語で「お店」を指す「行」を合成して「銀行」となったそうです。
お礼
BANKを和訳できなかったんですね。 ふと思ったんですけど、 アメリカのことを亜米利加、イギリスのことを英吉利というように、 BANKも「萬駆」とか言い換えたらどうだったのかなぁ、 なんて思いました。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
明治時代の貿易決済に使われたのは銀だったそうです。 お金ではなくて、銀が実際に行き交っていたので 銀行ではないですか? 因みに、決済用に使う銀を正金と言ったそうで、横浜正金銀行 (戦争協力機関としてGQHの閉鎖機関に指定され解散した銀行です) の正金はここから来たとか?因みに、本店は神奈川県立博物館として 現在も関内駅近くに現存します。
お礼
決済用に使う銀を正金と言ったそうで、 横浜正金銀行の名称の由来になったのですか。 へ~え・・・勉強になりました。
- Spur
- ベストアンサー率25% (453/1783)
昔は金や銀などを扱っていたんです。 「金を扱うところ」という意味で、「金行」でも良かったのですが、 語呂が悪いので「銀行」になったと聞いています。 何かの本で昔読んだ記憶ガあります。
お礼
語呂が悪いから金じゃなくて銀にしたんですか。 語呂が悪いのかなぁ・・・ 金庫という意味でも、金行のほうが合ってるように思うんだけどなぁ。
- halsame
- ベストアンサー率30% (43/142)
いまではそうでもないけど、明治頃までは日本は世界でも有数の銀の産出国でありました。 西欧と対等な地位を確立する為、銀で世界市場に参加しようと計画します。 んで、銀を扱うので銀行。 ウロ覚えです。
お礼
へぇ、そうなんですか。 日本は世界でも有数の銀の産出国だったんですか。 シラナカッタ・・・。
- Naodon1020
- ベストアンサー率25% (243/949)
単純に、聞こえが悪い(音の響きが悪い)からということを聞いたことがあります。 「世界はじめて物語」で、モグタンが言っていたような記憶があります(笑)。
お礼
音の響きが悪い? 聞き慣れちゃえばそんなこともないと思うんだけどなぁ。 ところで「モグタン」って誰なんざましょ?
- tahboo
- ベストアンサー率30% (8/26)
銀行は昔、銀を取引するための機関だったはずです。 (銀が通貨に使われていたはず・・・) その名残の地名が、銀座(銀のお金を作るところ)があります。
お礼
あ、そうなんですか。元々は銀を取引する機関だったんですか。 へ~え・・・。 銀座の座っていうのはお金を作るという意味から来た地名なんですか。 へ~え・・・
お礼
ヨカッタ・・・こんなことを疑問に思うのが私だけじゃないと知って。 そして実に簡潔明白な回答をダンケ、です。