- ベストアンサー
技術者や研究者はMAC?
いつもお世話になります。 どなたか教えて頂けますか。 先日、某TV番組でシリコンバレーで活躍している日本人技術者(経営者)の方が出ました。 そりより前ですがマサチューセッツ大学の教授で同じく日本人のコンピューター研究者の方が出ました。 そして、大事な仕事道具として出したのがノートパソコンだったのですが、天板のマークがリンゴ!、何と”マック”でした。 ビックリというか意外というか、そういうものなんでしょうか? 質問は上記のようなスゴい技術者や研究者はマックを使っている人が多いんでしょうか? それともたまたま(偶然)なんでしょうか? もしそうでしたら、理由や背景なんか教えて戴ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
TVで映るノートパソコンは圧倒的にMacが多いです。日本でもそうですが、アメリカではもっと多いと聞き及びます。また、TV以外では映画にノートパソコンが登場する時にもMacが多いという傾向があります。 スゴい技術者や研究者でマックを使っている人が多いからではないそうです。そして、たまたま(偶然)でもないそうです。 Windowsのパソコンはたくさんのメーカーから発売されていて、それらメーカーは番組のスポンサーとしてTV局に多大の影響力を持っています。どこか一社のWindowsパソコンをTVの画面に登場させると、他のメーカーが黙っていません。「どうしてうちの製品を映さずにライバル企業の製品を映すんだ」というクレームが来ようものなら、TV局の営業サイドは対応に困ってしまいます。 その点、Macはアップルコンピュータという会社が独占的に製造・販売していますし、MacとWinはそもそも別物という見方をされることが多いので、どこか特定のメーカーのWinのパソコンを登場させる場合に比べたら他のメーカーから文句を言われずに済むという事情があるようです。 同じ理由から、番組のスポンサーにパソコンメーカーが加わっていたら、当然そのメーカーのパソコンが画面に登場することになります。 TV以外には、公的な出版物でもパソコンの絵はMacにしておくのが無難だということがあるみたいです。 参考URL http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2135168.html
その他の回答 (5)
- U-Seven
- ベストアンサー率56% (557/986)
デザイナーやイラストレーター、漫画家などはMACが多いみたいです。 >スゴい技術者や研究者はマックを使っている人が多いんでしょうか? この人達はPC自身を複数台使用していると考えるべきで、MACを持っていたとしても不思議はないです。 MAC・Windows・Linux、仕事上の使用割合は別として。 #5さんの意見も有力ですね、以前はNHKの番組で何かの商品が画面に映る場合はメーカー名が見えないようにカモフラージュしていました。 あと、もし私がTV局の人から取材を受けて、「PCを操作している場面を撮りたい」といわれたら、 「う~ん、どのPCにしよう、Windowsじゃ素人ぽい」、ということでMACを机の上に出すかもしれないですね。^^;
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
技術者や研究者でMACを使う人は少数派です。少数派といっても一般人よりはMACの利用率が高いと思いますが。 MACを使っている人が非常に多いのは芸術系の人たちです(でした)。 私の同僚(大学教員)でMACユーザはは16人中一人です。
技術者や研究者はマックが多いというのは、No.1回答と2回答のご説明通りだと思います。 ただしWindowsを使っている人もいるので絶対にマックというわけではありません。 「偶然」といったほうが適切かもしれません。 ちなみにマックが多い業界と言えば、印刷の仕事がありますが、これは昔、グラフィック系の作業がまともに出来るマシンがマックしかなかったためです。 昔のWindowsでは仕事にならなかったわけです。 わざわざマックを使っていたのではなく、仮にマックが嫌いでもマックしか選択肢がなかった。 しかし現在はWindowsのグラフィック機能や、対応ソフトも充実してきたのでWindowsを使用する印刷会社も存在します。
- noro6677
- ベストアンサー率21% (34/158)
>昔から技術者や研究者はUNIXの利用が殆どでした。Unixのオープンソース版がLinux。 >>OS XはLinuxベース。 まったく違います。 UNIXはOSとしてはもう存在していなくて 商標と規格上でのみ存在しているのが現在の現状で 規格上のものは普段はUNIX系OSとかUNIX風OSといいます。 商標上のものはUNIXと書くことがおおいですね。 UNIXの元々のハ現在だと直系の子孫はSystermV系で そこから途中から枝分かれしたのがBSD系 さらに規格上の真似事で作られたのがLinux。 BSDにはオープンソース系で有名なFreeBSD,NetSBD,OpenBSDなどが存在します。 SystemV系だとSolaris(OpenSolaris)がオープンソース化された。 OS XはBSDです。 Linuxベースではありません。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
マックで間違いないでしょうがOS Xのマックだと思います。 昔から技術者や研究者はUNIXの利用が殆どでした。Unixのオープンソース版がLinux。 OS XはLinuxベース。 研究データなど膨大な量を分析するツールはLinuxが豊富で優秀です。
お礼
皆様、早々のご回答、ありがとうございます。 ご回答戴きました皆様に都度お礼申し上げるべきところお許し下さい。 誠に恐縮な限りですが、「う・・・・ん」という感じで、「納得!」とならないのは、そういう方々がどういう使い方(用途)をしているかが解ってないからかな…と自己反省をしています。 中途半端な質問で申し訳ありません。