• ベストアンサー

光でNetTuneが効かない

ADSLから光に変更しました(マンションタイプ)。 機器構成は、「光電話対応VDSL=RV230SE」-「無線AP=WLA-G54/P」-「ノートPC=FMVNB70E」です。無線LAN環境ですが、ノートPCは有線接続した上での質問です。 速度が8MB程度しか出ず、とても「光」とは言えません。 そこで定番のNettuneでMTU=1454、RWin=65044にし、再起動しましたが、デフォルトのMTU=1500、RWin=17520のままです。 WinXP(SP2)ですので、RWinを変更できない場合の措置(NettuneによるAFD値の削除)を行いましたが、やはりダメでした。 どうすれば速度向上できるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • next_x
  • ベストアンサー率39% (144/369)
回答No.1

MTU本当にそれであってますか? 機器によって違う場合があるのでpingでパケットサイズを 確認したほうがいいですよ。 MTU=1438とかいう場合もあるらしい。 あと、VDSLって光の集合ユニットから各部屋までの短距離で使うADSL を強化したようなものなのでノイズに弱かったりするからどうしても だめならNTTに相談したほうがいい。

noname#57341
質問者

補足

原因が判明しました、解決です。 Biglobe提供の「ホームページウイルスチェック」を停止したら、速度が48MBほどに向上しました。 MTU、RWinも、NetTuneでの設定どおり(1454、260176とか)になりました。 MTU=1500とかRWin=17520というのは、「ホームページウイルスチェック」に係る「プロキシ」の値のようでした。 どうも、お騒がせしました。

その他の回答 (1)

noname#111369
noname#111369
回答No.2

11a/gの理論値54Mbpsの無線LANセットは、 実際の速度は出ても30Mbpsに成るでしょうね。 それに、NetTuneでもMTU値RWIN値や DefaultReceiveWindow値DefaultSendWindow値を いじっても変化がないようですね。 しかし、LANケーブルで有線接続の場合の速度が気になりますね。 11bで接続に成ってはいないですよね?。 さて、理論値126MbpsのMIMO機の無線LANセットや Draft11n準拠機ならば有線接続の100BASE-TXと遜色無い速度が得られるかも知れませんね。

noname#57341
質問者

補足

原因が判明しました。解決です。 Biglobe提供の「ホームページウイルスチェック」を停止したら、速度が48MBほどに向上しました。 MTU、RWinも、NetTuneでの設定どおり(1454、260176とか)になりました。 MTU=1500とかRWin=17520というのは、「ホームページウイルスチェック」に係る「プロキシ」の値のようでした。 どうも、お騒がせしました。

関連するQ&A